[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
冷凍 三枝乎 3月27日(木) 11:04
 
今朝は堤防の側の駐車場に車を停めかりがね堤を一周した2キロ30分+車往復10分 自宅から徒歩で堤まで行けば良いが 着くと歩く力がもう無いように感じる

櫻も開花が進んでいる木もあるが2分3分
これは美味しそうと思う茎ブロッコリーがを発見 畑の農家さんがいないので諦めた 売ってほしかった
帰宅後3200歩  車の心配がないと駅周辺を歩くほうが歩きやすい 凸凹に気をつけないと

三枝乎 3月27日(木) 11:10
数日前に頂いた沢庵 残りを昨日全部輪切りにしてジップに入れ冷凍 今朝解凍して食べても美味しい
これで新鮮なさを保てるならば御の字です♪
一日2枚

茎ブロッコリーと思ったが正しいかどうか 下の画像ケールと葉が似ているのに気づきました
アレッタ 三枝乎 3月26日(水) 10:01
 
茎ブロッコリーの次にアレッタ その次にブロッコリーが好きです
ケールは袋を開けると一枚枯れた色 金曜日に入荷し売れ残った1袋ですから仕方ありません4,5日経過
やる気なく残りの一枚を洗いキッチンペーパーで水分を取り太い葉脈を切り ここから手抜きをしてしまった 四方形にざく切り オリーブオイルを塗す予定を何もせずチンして開けてみると この枯れている葉と同じ色 失敗でしたが冷凍しました 後日捨てることに

三枝乎 3月26日(水) 10:09
先日観たポツンと一軒家 
97才のおばあさんが浜松に住んでいるようでした
スマホを使って電話、写真も撮るようでした 家の内外に数台の監視カメラ これは遠くに住む3男のかたが見ている お風呂も新しくして綺麗 入浴が楽しみと話されていた 会話も局の人が質問すると間が無く返答 新しい事を拒絶しない性格は若いころから根付いているように感じた  観た後とても勇気づけられた
ケール 三枝乎 3月25日(火) 11:09
 
昨日自動販売機の畑の方に☎ ケールではなく芽キャベツのような物と判ったがもう終わりになり寒くなった頃販売しますと教えてもらった
かりがね産直JAに出荷しているので足を延ばし求めることもできる

そして今日シズテツに駐車し3200歩歩いて店内へ ケールを聞いてみると毎週金曜日に入荷 最後の一袋がありました ブロッコリー、茎ブロッコリーのコーナーに陳列されていることに気付かず

三枝乎 3月25日(火) 11:11
スムージーに良いと言うが私は昔からジューサーが好きでない 水分よりカリカリにしたい 明日チップスに挑戦してみるつもり

三枝乎 3月25日(火) 11:17
贔屓の方ではないがブロッコリー3袋ケールとブロッコリーのアレッタ一袋 試食してみよう 午後出来たらチン後冷凍しておきたい
鶏モモ5パック購入 明日調理後冷凍

三枝乎 3月25日(火) 11:26
アレッタを検索 読んでいくと私はケールよりアレッタのほうが好みのようです
ただアレッタを茹でて好みだったらの話 期待します
ケールの大きな葉に抵抗があります

散歩中枝垂れ桃?梅 紅白だったので写しましたがピンボケでした

三枝乎 3月25日(火) 15:36
アレッタ好み ケール一枚いたんでいた 残りの一枚は失敗🤦‍♀
きんつば 三枝乎 3月24日(月) 10:49
 
9時過ぎにケールを求め自販に行くと小さなキャベツがあるが無し 一回り散歩し戻ってきても無いので電話を スマホで番号を打ち込みかけるのに手間取る 初かも 留守電になっていた ☎しよう
けーるの簡単調理法をAIに質問すると オリーブオイルを塗しチン又は焼き塩をふって終了 教えてもらった中で一番試したいと思った簡単な方法

先日購入した金沢の中田屋のきんつば

三枝乎 3月24日(月) 10:55
帰宅すると3000歩
頭の中がケールチップスでいっぱい♪
きんつばを食べてみると 本当に美味しい小豆 間食しない私だが我慢できなかった

三枝乎 3月25日(火) 08:40
5000歩
ケール 三枝乎 3月23日(日) 10:56
 
検索しました
ケールは「野菜の王様」と呼ばれる豊富な栄養素を含む野菜です。

以前 自動販売機の畑の写真を撮り この野菜は何?と思っていてグーグルで検索しました
ケールと判り青汁の元が身近にある事に感動
その前に グーグルレンズは便利と思うのですが
その後の報告、承認・・質問が沢山あり逃げ帰ってしまうのですが とても怖いのです 質問の内容が判らないのです  この事はその内整理して質問し納得するようにします

ケールを近くの畑にある事を知りましたから 調理法を聞いて食べてみようと意欲が湧いてきました(o^―^o)ニコ
たくあん 三枝乎 3月22日(土) 11:19
 
シズテツに駐車 駅南を少し歩く 話に出てきたホテル、地図で知っていたがこんな感じかと見上げお上りさんのよう 駅前の道と思いズンズン歩いていくとJRの人にアッ此処は道じゃないです  構内に入ってしまいそうになる恥 富士山は綺麗ですが写す間がない買い物を終え帰宅すると3000歩少し前

今日は金沢の中田屋のきんつばを購入
数値が高くなってガッカリしている・・脂肪肝の事を気にして購入し辛いはずなのに
先日美味しかったので我慢できない 冷凍の富士宮焼きそばを食べる 

三枝乎 3月22日(土) 11:21
昨日 お向かいの御主人が漬けた沢庵の写真を撮らせてもらった

三枝乎 3月22日(土) 11:22
私より10歳程若い  だいぶ前から漬けている

三枝乎 3月22日(土) 11:27
一本持っていく?  アッ 宜しいです
遠慮したのですが出したばかりの小さいのがあるから とすすめられ 頂く
写真を撮らせてなんて言って貰ってしまうと次にお願いし難いわ  
・・・しっかりもらってきました 味が薄くそれでいて美味しかった
皮膚科 三枝乎 3月21日(金) 11:21
 
午前中で3200歩  頑張っています
朝一 皮膚科で内服薬と保湿のチューブのクリームを頂く  帰宅してからエブリービックデイに行き岩泉ヨーグルトを販売しているか聞くと 大きなイオン店で販売していると思うとの事
私はこのお店が出来て初めて 財布なしでしたのでぼた餅を買う 一度家に寄り印鑑と通帳を持ち互助会費の手続き 

写真は茎ブロッコリー  切り口を新たに切らず洗った後このままチン

三枝乎 3月21日(金) 11:28
写真は チンした後本当に綺麗な緑で冷凍目的ですが勿体ないと思うほど美しい

互助会費は10年経ち継続をお願いしたいとの事
施設を使用すると10万円 半額券がサービスされ新たに契約  掛け金3000円の2ヶ月分を頂きますというので財布を家に取りにいき往復の歩きが+  先に話してくれればいいのにチェッ! とは思わない  はいはい歩数が稼げる(o^―^o)ニコ  3269歩です
半額で 三枝乎 3月20日(木) 11:08
 
低温長時間発酵のためのアルミパッケージ

昨日書き込みをしてから検索 イオンでも販売している シズテツでも販売しているかもと☎
(何処のイオンかも判らずの判断でした)

三枝乎 3月20日(木) 11:21
電話を受けた店員さんが店頭に陳列されているか確認してきますとの返事 急いで電話口に 息切れ
今騒がれているので販売していましたが2個残っていて賞味期限が今日までなので半額になっています
半額になっている商品はお取り置きはできないということで 急いでシズテツに行きました
加糖とプレーンの2パック 両方買い好みは加糖 プレーンは苦手と判る 
19日中に食べなくてはならず実家に聞くと加糖でないと要らない 結局プレーンは使わず仕舞い 肌にパックしてみよう 
美味しかったし夜ゴロゴロお腹にならなかったので嬉しかったが 今も胃がシクシクするので 日を選んで食べようと思う と言っても購入出来た時は

私も今まで食べたヨーグルトの中で一番美味しかったです
岩泉ヨーグルト 三枝乎 3月19日(水) 14:34
 
岩泉ヨーグルトは、低温長時間発酵のためのアルミパッケージと、通常のカップタイプとが販売されています。

内科通院 血液検査結果は正常値内でないのが増えていく ガッカリ 骨密度も去年までは若い人と比べ80%以上だったのが今日は79%になってしまった
アイスに挑戦するならヨーグルトを試してみることにした 大谷君の好きな話題の岩泉にしてみよう
血圧は高い数値が170  帰宅後着替えてすぐ測ると125  

ポカポカで伊吹五郎さんが牛肉 300gピッタリで2キロ全部もらえた(^^♪
駐車場 三枝乎 3月18日(火) 11:21
 
シズテツ 開店前に駅南の散策
数年前コロナが騒がれていた頃 確か呉竹という食堂がコロナの感染が原因で店を閉めた
私は数年に一度くらいの回数でラーメンを食べに行っていた 御主人夫婦とその親夫婦で営み後継ぎがいないのでこれを機に廃業すると聞いた 歩いてみたが跡地が判らず駐車場になったようでした お昼前に3000超えました 
帰宅後明日用事があるので茎ブロッコリーをチンした 
Webビリングを 三枝乎 3月17日(月) 10:33
 
今朝ゴミ出し等で700歩程 早目に2000歩歩いておきたいと考えプチトマトを買いに行く
30分歩かないと高血圧予防の効果が無いようですが一回りすると10分 あと50歩程で2000歩

完了と思っていたWebビリングでしたが  本登録の手続きをお願いしますと言うメールが届き やはり済ませておこうと反省 このために散歩を早くして9時45分☎ 事情を話してみると完了済との事 Σ(・□・;)  でも ε-(´∀`*)ホッ
深堀せずに済んでいるといったのですからそういうことにして安心しましょう  ・・最近納得がいくまで筋を通して等と思わず こういう考え方をするようになっている 多分老化、 面倒なことを避けたがるようです

ブロッコリースプラウトを切ったあと外に置いています 剣山のようにツンツンしていましたが 写真より今朝はもっと伸びてしっかりしています
富士宮焼きそば 三枝乎 3月16日(日) 10:46
 
千切りキャベツを蒸す為混ぜたので 写真は美味しそうに見えませんが 十分満足しました(^^♪
茎ブロッコリー、もも、豆腐に千切りキャベツ3分の2袋、削り節2掴みをプラスしてチンしました
量が増えてしまい全部食べられないのではと思いましたが満腹 その後脂質が多いのでバナナ、ブルーベリー10個、はるみ、牛乳寒天を食べ苦しかった

三枝乎 3月16日(日) 14:13
高血圧症を予防するためにウォーキングを1日30分以上することが勧められています
スマホからのメッセージ

三枝乎 3月16日(日) 16:58
照ノ富士関
熱海富士 どうおしえたら良いのか悩んでしまうようです 教え方が 悪いのでないか 困っているのが伝わってきました

三枝乎 3月17日(月) 10:07
才能はあると話した
稽古も一生懸命真面目にしているから今があるが
もっと強くさせたいのに熱海富士が分かってくれないので出来ないので照ノ富士も困っているようです
(´ε`;)ウーン…  

Password:
 cookie
1 2 3 4 5 6 7 8 9