[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
この葉っぱの名前を教えてください
リネン
7月 5日(土) 16:41
庭飛び込んできた葉っぱの名前を教えてください。
木本なのか草本なのかもわかりませんがよろしくお願い致します。
リネン
7月 5日(土) 16:42
画像が抜けてしまいました。
リネン
7月 5日(土) 17:07
上の写真の大きい方の葉っぱの長さは8、5pです。
やはり草本でしょうか、、、
リネン
7月 6日(日) 09:41
やはり草本でしょうか?
木本だったら芽が出てきた時から茎がしっかりしますよね。
ガリー
7月 6日(日) 16:07
この芽生えが何かはわからないのですが
木本でも本葉が数枚出ても直径1mm程度でひょろりとしているものもあります。
この状態で草本か木本かは判断できないかもしれません。
私が知っているメジャーな木本の芽生えではないものの
私が知らない芽生えはたくさんあるのでみなさんの意見を待ちたいと思います。
web上に「芽生え図鑑」がありますのでご紹介します。
森林総合研究所のサイトです。
https://www.ffpri.go.jp/labs/mebaezukan/index.html
ガリー
7月 6日(日) 16:13
上記の「芽生え図鑑」ページから検索ページを開けないようです。
私が使っているブラウザーではエラーになってしまいました。
以前は開けていたのですが。
chako
7月 7日(月) 13:29
場所が分からないので何とも言えませんが、
直感でコアジサイを思い浮かべました。
近くにコアジサイがないでしょうか?
コアジサイのある所ではよく実生が見られます。
編集削除パスワード
編集
自分の最後の投稿を削除
スレッド自体を削除
管理者用
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
[戻る]