9月中旬に三重県南部の林道沿いで見つけました
蔓性で青い実が付いてました、名前お分かりの方ご教示ください

ちがや 9月26日(金) 09:05
写真追加します

ちがや 9月26日(金) 09:05
さらに追加です
くみ 9月26日(金) 10:47
マタタビ科サルナシと思います。
ちがや 9月26日(金) 12:13
くみ様、ありがとうございます、
サルナシでしたか、スッキリしました
花かんざし
9月26日(金) 13:16 ニシキギ科 ツルウメモドキの可能性はないでしょうか?
https://www.forest-akita.jp/data/2017-jumoku/95-turuume/turuume.html
くみ 9月26日(金) 13:40
果皮に3裂する筋が観えますね。
葉身基部が楔形ですね。
花かんざし様が挙げられたツルウメモドキですね。
花かんざし様、フォロー有難うございます。
ちがや 9月26日(金) 16:15
花かんざし様、ツルウメモドキの可能性とのこと、ありがとうございます、実が色づく頃に再訪してみたいと思います