2007年6月18日 (Mon)

デイジーの秘密&クレア抜歯



私は今朝デイジーの秘密を知ってしまいました。家の庭にはブロックがいくつか置いてあるんだけど、その中に入っている石をデイジーは毎日取ろうとしています。それで手がとどかなかっりすると吠えてうるさいのでたまにとってやったりしていました。いくつかのブロックがあってそのどれにも石が入っているようで面倒くさいなぁ~と思いながら本当にごくたまに出してあげていました。それにしても何で穴に石が入っているのかなとかあまり考えもせずに.....でも今日見てしまったんです。デイジーが器用に足を使って穴に石を込めているところを.....きっと他の犬に石を取られたくなくて穴に隠したんでしょうね。デイジーって黒いしちょっと大きめ出し、散歩してるとビビリで吠えるし、かわい~とか絶対言われないけど、まじで可愛いやつです。今度知育トイっていうの買ってあげようきっと好きだわね。それと今日はクレアの抜歯をしに行きました。上下の犬歯3本で一本はぐらぐらしてたけど後2本は抜けそうもないので抜いてもらいました。体重が少なく麻酔は心配だったけど歯並びが悪くなるのが嫌だったので....麻酔をかけて歯を3本抜いて8千円ちょっとでした。本当に助かります

2007-06-18 20:51 in カテゴリー1 #

2007年6月17日 (Sun)

ラスカルとエル



牡も生後4ヶ月を過ぎると2頭入れておくとたまに喧嘩します
今までも牡2頭を同じサークルに入れると強い方が弱い方に餌を譲らなかったり微妙にもめたりというのがあったので成犬の牡は皆一頭で寝ています。
でも不思議と自分だけが牡で後全部雌というのはもめないんですね。
後は雌通しでも一緒に出来る子と出来ない子がいます。
ジェレナは自分の娘や年上の子とは仲良く出来ますが、若い雌は嫌いです。
ケイティーは誰でもストレスで下痢になっちゃいます。
ジル、マリン、は誰とでも一緒に入れます、ただマリンはしつこいので相手は限定されます(笑)
ケイティー以外は自分の姉妹や親子血縁の子とは上手くやっていけます。
ケイティーも見た目はいやがっって居ないのですが下痢をするので相当のストレスなのでしょう。
さてさて優しいお顔で甘えん坊のラスカルのオーナーさんまだ現れずでまたサークルの数を増やさないとならないかしら?しばらくエルとラスカル仲良くしてくれるといいのだけど...ラスカルとアニーはけんかもするけど仲が良くてどちらかが頭を載せてくっついて寝ています。エルは多少神経質かな~他の子とはくっついても頭まではのせないですね。
2007-06-17 08:31 in カテゴリー1 #

2007年6月16日 (Sat)

ちょっとご無沙汰



ここ何日かバービーは落ち着いています。水を少なくして流動食だけにすると調子は落ち着くようです。これで脱水にならなければいいんですけどね。お肉やパンなども多少食べられるようになったので本当は食べさせたいけど
また具合が悪くなるのも怖いし悩みます。
ピュアも順調です。体重も200グラムを越えましたし、目も開いてきました。生後2週間でもう自分で立ち上がって排泄していたのでちょっとビックリ!です。

さてさて今月25日前後にヴィヴィアンのお産の予定があります
ヴィヴィアンは毎回帝王切開なので本当は前回で最後のつもりでした
ですがどうしてもヴィヴィの女の子を残したくてもう一度交配しました。
小さいくない女の子なら残します。
生まれましたら素敵なパパもご紹介します

それとジルも月末から月頭に出産予定あります
こちらは一頭だけなので心配ですがこちらも一目ぼれした男の子と
交配していただきました
こちらも無事産まれまいたら素敵なパパをご紹介します。
こちらも女の子を残したくて交配していただきましたがクレアが思っていた以上に小さいのでジルの子は小さい子しか産まれないのかもしれません
ただ毎回ありえないくらい可愛い子ばかり産んでいるジルなのでとても楽しみです

2007-06-16 08:39 in カテゴリー1 #

2007年6月12日 (Tue)

エル



今日はエルをリードをつけて歩かせてみようと思ったけど2度目なのに何故か歩かず抱っこでお散歩...帰ってきてから庭で走らせてみた。まだ子犬なので歩き方を知らないが、惚れ惚れする前足....我が家の犬でここまで前足がまっすぐなのはファニーとフィリップだけです。写真を撮ろうと思ったけど1人で上手く撮れないので断念!まだ生後4ヶ月だし(今日で)崩れる可能性はあるけど今のところすごくいい感じ!耳が大きいしテールセットもベリーグッドです。エルの欠点はマズルが太いのと目が大きすぎる事
まぁかおはしょうがないのでこのまま成長して欲しいな...後はコートが出るかどうかですね。それと今日お口を見たらもう前歯が抜け出している....ちょっと早すぎるんじゃない?エルちゃんもしかして早熟?
そんなに大きいお顔して、そんなにしっかりしたお手手してすごく大きくなるような雰囲気出しといてもしかして止まったりしちゃう?!
それは困りますよ。今止まったら家のチビパピ軍団の仲間入りですよ。
エルちゃんはその大きい顔に見合ったサイズになってください。
な~んてどうなりますやら....

ここのところアニーちゃんのお問い合わせもチラホラあるんですが、なかなか決まりません。アニーも今日で生後4ヶ月やはり1350グラムでパタッと止まっております。せめて今1600ぐらいあればなぁ~クレアはジルとどっこいのちびだし、他にも手が掛かるのが沢山いるので出来ればアニーには優しいご家庭に家庭犬としてお譲りしたいと思っているんですが運命の飼い主さんに巡り会えるかなぁ~
ラスカルもどうも写真映りが悪いんですが、アニー同様小さいお顔でとても綺麗な子なんですけどね。性格も優しいし.....

2007-06-12 22:03 in カテゴリー1 #

2007年6月10日 (Sun)

巣立った子達



今日可愛いレリエルちゃんのお写真を頂いたのでアップしようと思ったんだけど見ることは出来るんだけどアップは出来ませんでした
残念.....
先日巣立ったソフィアの子のロビン君&バロン君です
ロビン君はまだ家にいるラスカルとブレーズの広さ以外はそっくり!
バロン君は生後2ヶ月で旅立ったのでその時より耳がすごく大きくなって
なんだか飛びそうですね。

2007-06-10 21:45 in カテゴリー1 #

Page 328/342: « 324 325 326 327 328 329 330 331 332 »