2012年11月6日 (Tue)

子犬達


今日の子供達
ベッキーやっとご飯を食べるようになってきましたが
やっぱりミルクが大好きみたいでごはんはまだちょっとです
体重はもうすぐ生後2カ月で710グラムとかなり小さめですが
毛ぶきが凄いです
性格も可愛いです..
ウイッキーは随分前からご飯モリモリ食べていますので1キロ超えました
ぬいぐるみちゃんです


2012-11-06 22:10 in カテゴリー1 #

続...不思議



今日は朝から雨なので犬を雄も部屋の中で遊ばせないとならなくて大変
ミウ数日前から放し飼いになってるんだけどとうとうウエスティーと喧嘩になった^_^;止めに入ったあたしが何故か手を噛まれる(>_<)
しかしピーノ手加減していて青たんで済んだ
ミウは大人しいソフィアを噛んじゃったりで大変
凄くイラついてるので普段はミウ1人放し飼いにしてみんなが出る時間だけミウにハウスしてもらいましょう..一件落着
この前アニーがミウに脅されて空中一回転してしまった時全身の血の気が引いてめちゃくちゃ怒った(口だけだけど)幸いアニーは何でもなかったけど
何故かその後ミウがアニーには怒らなくなってアニーの傍にいつもいる(笑)アニーも実は気が強いんだけどミウには全く敵わないので
なるべく関わりたくないのに何故かミウがアニーのケージ前を自分の場所と決めてしまったのでそこにベットを作ってあげた。アニーは迷惑してるかも知れない..犬って面白い
雌はホルモンバランスの関係でどうしてもイライラするんだけど、
ミウも早く元に戻ると良いな..ミウは相当頭の良い子で人間には本当に服従します。一頭飼いなら一緒に寝たりいろんなことがこの子と出来ただろうなとよく思います。

さてさて不思議な話がもう一つ...リオとヴィーナスの親子なんだけど今日めちゃめちゃ遊んでました。ヴィーナスがリオをずっと大きくなるまで可愛がっていたのは知ってたけどもう2歳近い自分の子供とあのヴィーナスが(笑)あんなに遊ぶなんて...ヴィーナスの目をリオが傷つけてしまったのであわてて放したんだけど犬ってほんとに不思議
好き嫌いが結構あるのかもしれません。クレアが前回の出産で3頭の子供達をあまり可愛がらなかったのにジャスパーの事は今も可愛くて可愛くて仕方ないんですよ。ジャスパーが他の子と遊んでると必ず邪魔します。
クレアもジャスパー以外とは全く遊びませんし、ヴィーナスが(子犬意外と)遊ぶのを見るのは初めてです
雌はホルモンバランスの関係で昨日まで仲良しだったのが今日はいきなり敵になったりします。
そういう意味でも多頭飼いで雌が数頭いる場合血縁なら問題ないんですが
血縁でない場合繁殖予定がない子は避妊してあげた方が安らかに過ごせます。みんながみんなソフィアやピュアのように温和だと良いんですが...
そうそうバニラは今でもよくピュアから教育的指導を受けています。
バニラも絶対ピュアには逆らわないんですよ。お姉さんかお母さん的な存在なんでしょうか
ピュアママのジュリアには良く逆らっていますが(笑)
2012-11-06 11:59 in カテゴリー1 #

2012年11月5日 (Mon)

Mキャラか?



家のリズ..リオが顔に似合わずやはりヴィーナスの子..きつい
しかも下の者にだけきつい(>_<)ここはプリンス似^_^;
今までは年下だったから凄く良い子でみんなにお腹出して歩いてたのにそのストレスなのか?それとも体育会系なのか?(爆)わからないけど
とにかくリズをいじめる..メスなのにいじめる...
可哀想だと思ってリオをケージに戻すと何故かリズがケージから離れない
耳引っ張られたりう~う~唸られるとケージにすりすりお腹を出して
嬉しそう
犬って何なんだろう?ミウが怒るとリズは尻尾巻いてファニーと2人で逃げるので同じ怒っているように見えても犬には違うのかな?
プリンスを飼うまで家にはこういう性格の子がいなくてみんなジャスパーみたいな性格だったのよね。プリンスは子犬だろが雌だろうが弱いものにだけ強い^_^;それまでの子は皆雌と子犬には弱かった。
犬の遺伝子って人間に比べて相当単純なんだと思う
みんな親に似てるしたまにおじいちゃんおばあちゃんに似てたりもする
ミウ、プリンス、と家の子達は頭が良い(私が良く理解できる性格の子達)
そして空気を読む
キス.何も考えてないのか?能天気
ジン.不思議ちゃん
ソフィア一族.とにかく性格が良い..ソフィアは天使..優しい..絶対に怒らない..
(ケイティー一族)マリン.ボーディー.バービー
基本的には凄く大人しくて優しい...しかし内に秘めた強さがあり
断固引けない所がある
ピュア...小さな天使...争いごとを嫌いみんなに優しい..自分が小さいのをわかっていてぶつかられないように気を使っている
ジュリア..ピュアのまま..ピュア程ではないけど大人しく争い事が嫌い
これが家の子達の大雑把な感じ
名前が出てない子でソフィア一族以外は家の子達に属します。

2012-11-05 10:50 in カテゴリー1 #

2012年11月4日 (Sun)

いろいろ


昨日はドックショーに行ってきました。家のこ達は残念ながら結果が残せませんでした。リオはまぁまぁな子ですがまだビビりなのと何時も一頭一席なのでまだリザーブに入るまでの実力はないのかなと思います。琥珀君はチャンピオンクラス..私的には惚れ惚れする子で全く欠点のない子だと思っています。実は今回かなり練習しました(笑)でも結局ショーではきちんと仕事が出来ません。私は気が長くないので琥珀は少しお休みして少し様子を見ることにします。それからファニー...確実な4脚に完璧な尾付き質の良いコート..自信を持ってファニーの名前を受け継がせた子ですがなかなか結果に結びつきません。出産も当分ないので今後は出来るだけ毎週ショー行こうと思います(嫌いなジャッジ以外なら)
そうそう今年最後の出産が昨日ありました。実は予定日が近かったのですが昨日はないだろうと昨日だけ(昨日今日だしたかったけど)エントリーしていました。しかし何と前日の夜体温が38度に...夜中の2時に起きて再度計ると37度5分やばいはじまるどうしよう......
昨日のパピヨンの審査は9時開始...しかも家の前の通りが7時半から通行止め(マラソンらしい)絶対に6時には遅くても出発しなくてはならない.......ツーツーツー30分考えて...どう考えても8時半に病院が開くまで待てないので...夜中の4時に犬出しなどを始め5時には出られる状態に...そこで究極の選択..板さんに頼むか?熊井君に頼むか?しかし板さんはこの事実を知らない(爆)結局熊井君にお願いして出発
7時ごろ会場には着いていたので、7時40分に病院へ電話...マリンは帝王切開と決めていたので(前2回帝王切開の為..今回が最後の出産です)
病院に電話で事情を説明...様子を見てはじめてくれるようにお願いしました。最初はお昼休みに~と言っていたのでゆっくり昼すぎに会場を出たら先生から留守電が入っていて何時迎えに来ますか~?えッ先生昼からって言ってたから午後1番で迎えに行く予定だったのに.....
午後迎えに行くと結局朝8時20分位から始めてくれたらしい
だから迎えにくとすでにマリンも子供達も元気でした。
少し小さめ93グラム、牡面かぶり、105グラム牡、108グラム雌面かぶりマリンおはつの面かぶりと言っても激細にブレーズあり(笑)これはケイティーの遺伝かな?全員茶白..オスはオーナーさん募集します。雌は小さくなければ残しますので様子見です。

そうそうそれから昨日ショー会場にリズを連れて行ったんだけど
吐かないしおりこうさん!
ジャスパーは吐くし、ウンチは何回もしちゃうし板さんがいなかったら大変だった
ジャスパーは板さんがいないときは連れていけそうにないです
乗ってすぐにウンチするんで..しかも3回ぐらい^_^;
あたしはジャスパーの顔が最高に好きなんだけど板さんはリズが可愛いと言います。あたしはジャスパーとリオの顔がおんなじで家の子の顔と思うんだけど....
お顔の好みって面白いですね
人間と同じですね


写真はオーナー様募集中のベッキー、ウイッキー
ベッキーは小さいけど性格その他ショータイプで性格がアノンみたいで可愛すぎ!
ウイッキーは性格がショー向きじゃない気がします。大人しい子で
とにかくマズルが短くて可愛い
コンパクトですが体のしっかりした子です


2012-11-04 11:41 in カテゴリー1 #

2012年10月31日 (Wed)

りリちゃんの子


男の子2頭...可愛い...メスでなくて残念だけど...りリちゃんはアノンの同腹姉妹です


2012-10-31 23:07 in カテゴリー1 #

Page 148/342: « 144 145 146 147 148 149 150 151 152 »