2022年2月27日 (Sun)

春!

ご無沙汰してました。
留守に訪ねていただいた方、無駄足ですみませんでした。
2月に入って何度かフィールドに行っていましたが、
あまりシャッターチャンスがなく数枚ずつカメラに残った画像です。
鳥たち


梅は満開でした。



コジュケイの疾走



セツブンソウもいつの間にか咲いていました。






2021年10月8日 (Fri)

いつの間にか

もう10月になってしまいました。
空白の9月でほとんどフィールドに出ず、
家でウダウダしていました。
訪れてくださった方 スミマセン。
昨日これではいけないと思い、カメラを持って散歩に。
遊歩道らしい画像になってしまいましたが、

オオスカシバ


カメムシの仲間



ヤマトシジミ




キンモクセイの香りがただよって、世間は
すっかり秋なのでした。

先日妹が空から降ってきた大きなアユの画像を
送ってくれました。
ボンネットにぶつかって頭が取れたみたいだけど、
およそ30㎝はあろうかと…。
川の近くに住んでいるので、ミサゴのプレゼントかも。



どこかの地方で鳥が魚を掴んで飛んでいる時、
バケツを叩いて驚かし、落とした魚をいただくって
そんな漁があったような…。







2021年8月25日 (Wed)

粘菌

丘陵地にウルワシモジホコリを見に誘っていただく。
ラッキー、憧れの粘菌です。が、うまく撮れなかった。(^_^;)
まずウルワシモジホコリを、まだ子実体の真っ赤な
血糊のものあった。


それからタマツノホコリの手をつないだやつ。



扇風機のようなクモノスホコリ
これもたくさんの群れを見たかった粘菌です。
まるで荒野のような風景に見えないことも…ないことも。



スジボソコシブトハナバチでは?
羽根が止まらない…。
口でぶら下がるのも見たい。



蒸し暑かったけど、いろいろなものを見られて楽しかった。
他にもチャイロチョッキリ、キノコムシなど。
お世話になりました! またよろしくお願いします。


Page 20/248: « 16 17 18 19 20 21 22 23 24 »