28623
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo: Exif
Color:
Password:
 cookie


嵐山へ行く Mo 3月16日(土) 23:01
2024年3月16日(土曜日)、ぽかぽか陽気の中、2サイクル野郎と嵐山まで行ってきた。昼から出発のため美山辺りまでと思っていたが、2サイクル野郎が途中の給油後のエンジン始動の失敗から点火プラグが濡れてエンジンがかからん様になったそうで予定変更、バイク冬眠から覚め、試運転を兼ねたツーリングで、せっかく京都まで来たのだからどっか寄ろうとなって嵐山となった次第である。4時半過ぎ、桂川を望む道を渡月橋目指してゆっくり走り、そして観光客が行き交う渡月橋をバイクに乗ってゆっくり渡る。嵐山では赤く夕日が沈む。暗くなるまで1時間位。バイクを止め、川べりを散策。お土産にわらび餅を買う。帰りは渡月橋を渡り、来た道を戻って帰ってきた。
謹賀新年 Mo 1月 5日(金) 17:30
今年は地震等嫌な日々の連続ですが、1月3日(水曜日)バスで石切神社に初詣に行き、破魔矢を新しくする。それから神馬みくじで占いをした。大吉であった。「待人 来る たよりあり」「学問 安心して勉学せよ」「相場 待て 日を選べ」まぁ、大吉だから良しとするか。春が来て、またバイクに乗れる日を待とうじゃないか。謹賀新年
白鬚神社へ 12月10日(日) 08:36
2023年12月9日(土曜日)、昨日は白髭神社にお参りしてきた。この日は、12月としては暖かく天気がよかったので2サイクル野郎と10時に京都で待ち合わせして、まず周山を走ろうとなって出発。12時頃ウッディ京北に着いたのでとりあえず昼食を食べる。次の道の駅は美山だが、隣のバイク野郎御用達の店(いつもバイクが並んでいて)、気になっていたのでチョット寄ってみたが、混んでいて時間がかかりそうなのでパス。結局隣の道の駅でトイレ休憩。次は一気に小浜まで行き、それから考えようとなって小浜の道の駅へ。ずるずると小浜まで来たが、メタセコイア並木は時間的にキビシイので、帰り道の白髭神社はどうかとなって303号で高島まで行き、161号線へ。この道、混むんだよねー。神社の手前から一車線になって渋滞が発生するんだよねー。やはりそうなったが、4時過ぎなんとか神社の駐車場に止め、参拝する。夕暮れの白髭神社、土曜日だからか、人が次から次へ。湖側へ行くのはひっきりなしの車の通過で無理なので諦める。あんだけテレビで危険と報道されてんのだから渡るわけいかんばい。5時前、ほとんど真っ暗のなか白髭よさようなら。真野インターで降り、琵琶湖大橋を渡り、さざなみ街道を戻っていく。途中、瀬田のコメダで食事をし、とりとめのない雑談をして、9時頃帰ってきた。(写真 白髭神社前、顔は加工しています。今更なんで? 危険!横断禁止の立て看板が目につきます。)
メタセコイア並木を走る Mo 11月 5日(日) 22:35
2023年11月4日(土曜日)、昨日はメタセコイア並木をバイクで走ってきた。琵琶湖一周のつもりで9時過ぎ出発。だが京滋バイパスがえらい混んどって時間ロス。石山で降り、瀬田の唐橋を渡ってさざなみ街道を北上するのだが、もやってて(黄砂?)湖面、対岸の山並みがさっぱり見えない。これはいかん、湖岸を眺めながらゆっくり走ってこその琵琶湖周遊やのにと思ってとにかく走る。よく混む彦根を過ぎ、1時前、道の駅「近江母の郷」で昼食。時間的に、奥琵琶湖パークウエイはもやって景色は見えないのだからパスしメタセコイアかな、と考え並木まで直行。うわっ、スゲーこの人並み。おまけに地元もイベントやってるやん。とにかくメタセコイア並木をゆっくりと走行。路肩にバイクを止め撮影。あっちこっちでバイクを止め皆さんも写しておられます。並木散策の人々も思い思いのポーズでパチリ。いやぁみんなはしゃいでいます。その後、駐車場にバイクを止め休憩。ソフトクリーム売り場は券を買う人がずらりと並んでて、これはパス。1時間位滞在して、最後に1往復して3時半頃メタセコイア並木を後にする。途中から鯖街道にスイッチし走行、朽木の河川敷キャンプ場は満杯、うわぁスゲー、今日は土曜日かー、と思いながら通過していく。477号にスイッチし琵琶湖大橋を渡り、高速に乗り帰るが、門真の手前4〜5kmの所から渋滞でのろのろ、クラッチを握る左手が痛い。最後は拷問かー、いたたたた・・・・。
洞川でモノレールに乗る Mo 10月28日(土) 23:00
2023年10月28日(土曜日)、今日は洞川までバイクで走ってきた。五條で168号線に乗り替え、進んでいく。道の駅、吉野路大塔で昼食を済ませ、先を少し進むと県道53号が現れるのでそちらにスイッチし進んでいく。53号は天の川が平行に走っているのでロケーションがよく、それを利用したキャンプ場が多いばい。気温15℃位かな、ちょっと寒い。うっすらとした木々の間を縫う様にして、また道幅が広くなったり狭くなったり、ところどころ枯れ葉、枯れ枝が散乱していて滑らん様に慎重に運転していく。空には黒っぽい曇があり、雨が降らん様に祈るばかりだ。天川村に近づくと天河大辨財天が見えてきたのでお参りすることにした。参拝者も割と多いです。ここでゆっくり時間を過ごし、さて洞川へ。2時半頃、洞川温泉センター到着。今日の目当ての日本最強の面不動モノレールへ。おーバージョンアップしたな。昔は、発電機積んだむき出しトロッコモノレールやったなー、たしか。そして乗車する。木の間を抜けて上がっていく。窓からはみ出したら首が飛ぶばい。危ねー!勾配は割とキツメかな。10分も乗ってるかなー。上に着いて景色を眺める。鍾乳洞はパス。そして下りもモノレールで。バックで下る、これがいいんやなー。そのままバックで下る。3時過ぎ、もう他を廻る時間がねーばい、日が暮れるの早いから。帰りは309号線でGO、HOME!
熊川宿に行く Mo 10月 7日(土) 23:48
2023年10月7日(土曜日)、今日は周山街道と鯖街道をバイクで走ってきた。最初、琵琶湖一周しようと思って高速に乗ったが、名神がえらい混んでて全く動かん(3連休の影響?)ので急遽周山に変更。朝9時頃出発したが、ロスしてどこまで行けるか予定がたたん。周山の高雄まではいつも混み混みなのでゆっくり青もみじのトンネルを楽しむ。気温は20℃くらいで日差しが弱く、いきなり秋色の気配の中、疾駆する。ちょっと前までは夏やったのにえらい変わりようでんな。12時前、ウッディ京北到着。かるく鯖すしの弁当を食べ、小浜の道の駅まで一気に走る。道中、小浜に近づくにつれ段々風が強くなってきたので、これ以上遠くへは行けないなーと思い、小浜の道の駅でゆっくり休憩する。2時過ぎになり、鯖街道目指して走る。途中、熊川宿があったのを思い出して寄ってみることにした。駐車場にバイクを止め、熊川宿を歩く。鯖街道(旧街道)を挟み古民家がずらっと並んでいます。いにしえの街道の雰囲気があり、観光客もちらほら。途中、こんにゃくのからあげを売ってる店があったので食べる。はじめてたべたが、おいしかったばい。食堂もあるし、喫茶店もあるばい。こんなところで食事するのもありですね。いつも慌ただしく道の駅しか行かんかったが、近くを歩いてみるのもいいですね。1時間位うろうろして、帰途に就く。鯖街道は車の流れが速いので、一気に駆け、477号にスイッチして、琵琶湖大橋を渡り、さざなみ街道を下り、石山インターから京滋バイパスに乗って7時ごろ帰ってきた。琵琶湖からは混んでいたのでクラッチを握る手が痛い。
曽爾高原へ Mo 9月30日(土) 23:11
2023年9月30日(土曜日)、今日は午後から天気が下り坂になりそうなため、少し早めの8時頃から曽爾高原へ出かけた。名阪国道を疾走していくのだが、車が思いのほか多く、速度は抑え気味であったが、9時頃針テラスに着いた。予定通りである。両手がバイクの高周波(?)振動で少ししびれた様になってて、あー気持ち悪い。少し休憩して高原へ。10時過ぎ到着。パッと目の前に緑色のあの独特なフォルムが。おー曽爾高原!そんな感じです。すすきは少な目だが、いい感じで開いてます。青空の中、太陽光を穂がはじいて高原が金色に輝いています。大袈裟な。いいじゃない。感覚だから。水をたたえたお亀池をぐるっと廻って、高原を少し上る。階段はしんどいが、お亀池は上から眺めにゃ全体がわからん。2時間近く滞在して、ゆっくりする。しかし、日陰がないんだよなー。帰りに、串こんにゃくと草餅を食べて、高原を後にする。そうだ「岡田の谷の半夏生園」、何処かなと思い探しに行く。スマホで調べて、近くまで行くが、さっぱりわからん。道端で歩いてる人に聞いた。あそこからこう歩いていくが、今行っても何もない。見ごろは6月頃だよ。車じゃいけないよ。その時になるとあちこちに駐車場ができるよ。人が沢山見にこられるよ。ということでした。残念。さらに進み、道の駅 伊勢本街道御杖に行く。ここで昼食。ゆっくり休憩。さらにもうひとっ走り。道の駅 美杉まで行く。2時過ぎ、天気がいよいよ怪しくなってきたため引き返す。針テラスでは少し路面がぬれてます。名阪国道を駆け下りて5時頃帰ってきた。

Ru2 10月 2日(月) 00:16
ススキの季節ですね。
また行きましょう
今回は吊り橋でした。
Ru2 9月18日(月) 17:14
2週間放置たあげくエンジンが始動しない!涼しくなって来たので
キックキック!ひたすらキック!
汗だくで風を浴びて涼を取る
1杯無料の看板に吸い込まれた結果
急激に冷やされた身体は見事に降下
とりあえずバイクもRu2復活しております。
龍神スカイラインを走る Mo 9月 4日(月) 00:37
2023年9月3日(日曜日)、バッテリーがへたり新品に交換後、充電試運転を兼ね、まだまだ暑い中、高野山まで避暑に出かけた。10時頃出発、長袖、簡易プロテクター装着の重装備だから、止まれば汗がじんわりきて蒸し暑い、走行中は汗が蒸発してまあまあ耐えれるかな。特に渋滞もなく、昼頃、高野山に到着。昼は、カレーライスを食べる。それから根本大塔まで行き、ベンチに座り、三鈷の松を探す観光客を眺めながら、ぼーっと過ごす。時折涼風がさーっと通りすぎてゆく。あー最高。それからツーサイクル野郎とメールのやり取りをする。----午前中寝とった、暑すぎて乗ってない、今エンジンかけようとしたがバイクが動かん、・・・お互い似たようなことやってんな。なんとかしてくれよな、この暑さ、とぼやきつつ龍神スカイラインに乗り、ゴマさんスカイタワーまで走る。スカイラインいつもやけど、半分貸し切り状態である。気温も27〜28度位かな。適度なカーブとアップダウン。ゆるやかな日差しと緑のトンネル、あー気持ちよく走行できるばい。ゴマさんスカイタワーに到着。ちょっと雲行きが怪しい。雨雲が微妙。スマホで調べる。途中雨が降ってるばい。帰らんわけいかんし、30分位休憩して、引き返す。すぐに雨にあうが強行突破、土砂降りじゃなくてよかったばい。ヘルメットとバックミラーが曇るし、こけない様にゆっくり走る。雨域は4〜5km。服は少し濡れたけどそのまま走る。高野山でガソリンを入れ、再度、根本大塔のところまで散策して、5時半頃、たぶん下界は少し気温が下がってるかなと想像しつつ下山する。下界は地熱がむーんときてまだまだ蒸し暑かったのであるが、無事到着。よかった、よかった。
日ノ御碕灯台まで行く Mo 7月22日(土) 22:18
 
2023年7月22日(土曜日)、朝9時前出発、白崎海洋公園から日ノ御碕灯台までバイクで走ってきた。阪和湯浅道の広川まで高速を走るから速い、速い。途中休憩しても2時間、11時頃公園に到着する。天気は青空ギンギンだが、風があり、日陰は涼風、気持ちよかばい。時間的な余裕があるので園内をゆっくり散策する。日頃海を見ないせいか、なんとなく広々とした解放感があって感激ものたい!展望台から海を眺める。遠ぉーくの島々、淡路島、沼島、友が島、もちろん四国も、などが見えているそうですが、そうなん、わかった。今日は、割と、遠景がくっきり見えますなー。昼は公園内の食堂で「あかもく丼」を食す。結局2時間以上滞在して、次の目的地、日ノ御碕灯台へGo!海岸線を走ったが、何処をどう走ったのか、スマホで位置を確かめながら、なんとなく岬に到着。地方の道路は難しいばい。岬を少しうろうろしたが、国民宿舎は閉鎖、なんにもない。それで灯台に立ち寄って海を眺める。30分位滞在して、御坊まで行き、高速に乗って6時頃帰って来た。高速はベンリ、時間短縮だ。しかし暑かった、走行中は走行風で耐えれるが、汗びっしょりでした。

Mo 7月22日(土) 22:34
「あかもく丼」、あかもくは海藻です。ねばりけがあって食べやすいです。

Mo 7月22日(土) 23:07
白崎海洋公園、前に何時いったかわからんくらい時間が経ってしまった。今回、思い出して行ってきた。
十津川まで走る Mo 6月26日(月) 00:07
SH-02M 1/903sec F2.0 ISO50 ±0EV 
2023年6月25日(日曜日)、昼から2スト野郎とバイクで谷瀬の吊り橋まで走ってきた。最初は吉野山だったが、洞川のモノレールの話からそれ乗りに行こうとなったが、通行止めの情報で谷瀬に落ち着いた。吊り橋だから揺れるやん。・・・あー船酔いみたい。げろはきそう。この揺れ気持ち悪い。これで高所恐怖症やったら最悪やな。・・・わめきながら300mなんとか渡った。16時、次の道の駅「十津川郷」まで行ってそこでUターンして帰ろうか。温泉は沢山あるけど、入ったあとバイクで帰っているうちにゆざめするからとかなんとかいいながら、十津川郷で串こんにゃくを食す。150円也。この時点で17時、葛城まで戻って18時、19時、明るいけどちょっと遅い帰宅であった。

Ru2 6月26日(月) 11:55
瀬戸大橋や明石大橋になれると
揺れる吊橋が新鮮に感じる不思議
エンゼルラインを走る Mo 6月17日(土) 23:17
2023年6月17日(土曜日)、バイクで福井のエンゼルラインを走ってきた。朝9時頃出発。周山の出発点(高雄の手前辺り)までで1時間半、京都市内を抜けるのは一苦労やのう。高雄の青もみじのトンネルをゆっくり(単に前がバスで遅いだけだが、)走り、景色を楽しみながら通過、ウッディ京北をスルーして、次の道の駅「美山ふれあい広場」で12時前の早い昼食をとる。ちょうど12時にけたたましいサイレンがなる。なんか工場かな、美山牛乳の?すごい音やで。それに、なり終わった時の余韻が何十秒と響いてすごいばい。これはめったに聞けん。さて、ここでぼやぼやしてられん。今日の目的地は、なんとなく小浜やけど、と考えつつ、エンゼルラインやったら、観光客も少ないからベンチでゆっくりできるかな。エンゼルラインへGO!山頂で、360度パノラマを楽しむ。ちょっともやってるなー。遠景が楽しめるけど、いまいちはっきりしません。ベンチで腰かけて、涼風を楽しむ。景色以外はなんにもないけど1時間位ゆっくり過ごしたのである。3時半、エンゼルラインよ、さようなら。鯖街道を通って、477号から琵琶湖大橋を渡り石山インターから高速で帰ってきた。
(写真 手前の海は若狭湾である。この海の向こう、山を一つ越えたあたりが三方五湖かな。わかりにくい。)


1 2 3 4 5 6 7 8 9