82108
星空画像掲示板
Bbs
Album
Photolog
Slideshow
Mobile
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon:
select
view
Image:
5MB
Exif
Color:
●
●
●
●
●
●
Password:
数字を入力してください→
cookie
国際宇宙ステーションの太陽面通過 2018/2/12
渡部
2月12日(月) 18:19
NIKON D500 1/2500sec F0.0 ISO100 ±0EV
江ノ島の近くまで行って撮影してきました。
時間通りにやってくるのがある意味すごい。
皆既月食 2018/1/31
渡部
2月12日(月) 18:17
皆既月食無事に見れています。
HPの更新が追いついていないので取りあえずここにアップしておきます。
朝霧アリーナにいました
ryojin
12月31日(日) 07:46
Canon EOS 50D 30sec F4.0 ISO320 ±0EV
渡部さん、ご無沙汰いたしております。
22日の夜、遠征されていたのですね。
私は久方ぶりの遠征で、息子と朝霧アリーナにおりました。結構冷えましたがひと晩通して好天でよかったですね。
今年もアクティブに活動されていたようで、本当に頭が下がります。
良いお年をお迎えください。
渡部
2月12日(月) 18:16
ryojinさん、投稿に気がつかず申し訳ないm(_ _;)m
朝霧に行かれていたんですね。
今年も既にいろいろと楽しいでいます。
お互いエンジョイ!
しし座流星群2017
渡部
11月18日(土) 01:22
NIKON D810A 8sec F3.5 ISO125 ±0EV
自宅に居ながらにして、捉えることが出来ました。
ホームページ開設19年!
渡部
10月 1日(日) 16:34
NIKON D810A 1/200sec F7.1 ISO200 -1.0EV
細々と更新している、ホームページですが、10/1に19歳の誕生日を迎えました。
これからも、少なくとも遠征記は更新していきます。
秋風の中で見つけた、いつの間にか過ぎ去った夏の記憶。
渡部
9月17日(日) 00:05
NIKON D500 1/320sec F8.0 ISO160 ±0EV
一度きりの夏をどう過ごしましたか、、、、、
梅雨時はホタル
渡部
7月 2日(日) 17:54
ヒメボタルの乱舞に出会うことができました。
ウグイス
渡部
4月22日(土) 01:04
意外とその姿を捉えるのが難しいと思っているウグイス。
窓をそっと開けての撮影です。
内合の金星 2017/3/25
渡部
3月25日(土) 22:47
正真正銘、黄経座標で内合となる当日の金星です。
太陽からわずか8度の距離の金星を白く霞んだ昼間の空に見つけました。
青空の中の金星 2017/3/5
渡部
3月 5日(日) 17:13
三日月状の金星が青空の中に見えています。
これは望遠鏡を使った写真ですが、双眼鏡でも小さくこんな形を見ることができます。
夜明けのグラデーション
渡部
2月26日(日) 17:13
明け方の星空を近場に見に行きました。
太陽を背に
渡部
1月29日(日) 17:24
動画で撮ることが出来ました。
そこからの切り出しです。
1
2
3
Photo BBS (12)
Edit
RSS
Admin