Home
171898
【ツシマヤマネコを守る会】掲示板
写真は大きなサイズでもアップできますので、
コメントと一緒に写真のアップもお願いします。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
Name:
Homepage:
Title:
Message:
Icon:
select
view
Image:
5MB
Color:
●
●
●
●
●
●
Password:
cookie
意地悪なテン
山村辰美
12月11日(水) 21:54
先日、庭から家内が呼ぶので出て見ると植木鉢に植えていたアロエの仲間?植物が盛り上がりおかしいので取り出すと中からウキ出て来たと言う。見ると小さなウキが9個有りました。
1990,5月、新聞にも投稿しましたが、庭の植木鉢にニワトリの卵を綺麗に土をかぶせ隠していたこともありました。
その頃までは集落でもニワトリを飼っている家も多く、テンが運んでいると言ったものの証拠写真も無かったため、20日くらいかけ車の中から卵を運ぶ証拠写真を撮ったこともありました。
今回のウキは近所の皆さんが庭などに置いていたものを失敬し運び隠しているのですが、知らない人は驚かれます。撮影しているとき一晩は1時間もかからず9個運んだこともありました。キズも付かないよう口に銜え運びますが、他にも石鹸やサンダルなども運びます。
山村辰美
12月11日(水) 21:57
こちらは1990年5月撮影で、卵を口に銜え運んでいる所です。この頃はこのような話が多く聞かれました。
柿とヒヨドリ
山村辰美
12月 4日(水) 19:15
先日、調査で山に行くと空き家の近くに柿が実りヒヨドリが多く来ていました。すぐ下にいるのは無視しついばんでいました。今の時期餌が少ないだけに彼らにとってごちそうではと思います。
山村辰美
12月 4日(水) 19:17
夕方はジャガーのところに行ってきました。写真は爪を研いでいるところです。
山村辰美
12月 4日(水) 19:17
もう1枚。
お願いです。
山村辰美
12月 4日(水) 19:09
ツツミ様 先日からは有難うございました。住所のほうがなかったので連絡お願いします。宜しくです。
ご無沙汰です。
山村辰美
11月29日(金) 18:32
こんばんは
ご無沙汰しています。今日のジャガーをアップしています。
山村辰美
11月29日(金) 18:36
今日は雨上がりだけに少し寒くなりました。
今日地元では車とバイクの事故があり、バイクの方が怪我されていたそうですが、バイクの場合はどうしても怪我につながります。
山村辰美
11月29日(金) 18:37
もう1枚です。
昨日の撮影
山村辰美
11月10日(日) 07:42
おはようございます。
対馬は此処暫く良い日和が続いています。ネコは昨日のジャガーになります。
山村辰美
11月10日(日) 07:48
こちらはノスリになります。越冬のため飛来しているものですが渡りの途中のもいます。来月中旬にはオオワシも飛来していると思います。以前は多くのオジロワシも飛来していましたが、温暖化の影響もあるのか数が少なくなっています。
山村辰美
11月10日(日) 07:52
こちらは外来種のツマアカスズメバチの巣になります。環境省でも駆除していますが山の中などにいればわかりません。早い時期に駆除できる薬品などが開発できればと思います。
台風17号の影響で
山村辰美
10月22日(火) 07:34
おはようございます。
台風17号の影響で樹木に花が咲いているのが多く見られます。別に珍しいことではありませんが台風に限らず強風などの後でも珍しく有りません。花はユクリのようです。
山村辰美
10月22日(火) 07:34
ネコは、20日のジャガーになります。
山村辰美
10月22日(火) 07:35
もう1枚。
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
コメントと一緒に写真のアップもお願いします。