186901
869: 初冬 6 かくたす 12月 3日(土) 19:52
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
サッカーW杯の観戦で寝不足の方が多い今日この頃です。ドイツ戦、スペイン戦は快挙でしたね!

ウォーターメロンさん
水彩画のような4178の両親の情報をありがとうございました。
確かに、花色や花形は母方の隔世遺伝のようですね。
こうして家系図を作ると、無限に楽しめます(笑)。

「サボテン キコロ」で検索しますと、はなはなGさんのサイトのほかにも幾つかヒットしました。お試しください。


かくたす 12月 3日(土) 20:23
5回目のコロナワクチンを接種した帰り道、見事なコウテイダリアが林立していましたが、近づいてみると盛りを過ぎていました。残念!


ウォーターメロン 12月 4日(日) 09:45
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

かくたすさん
私も、昨日リハビリの帰り、満開の皇帝ダリアの大株が、冬空の下、凛と立って満開なのを見ましたが、もうそれは冬の初めの風物詩ですよね。
ところで、キコロKicoroですが、間伐材を使った積み木やキャラクターのことですが、サボテンの方は富さんの交配種かもしれませんね。
ところで、はなはなGさんのサイトの写真の管理番号に添えられているYBT〇〇〇は亀さん、TMZ〇〇〇は富さん、FKS〇〇〇は私由来の品種です。

添付写真は富さんの交配で、芍薬=短刺巨麗丸10×紫野(ペンカホマ) です。
ビッグバンとともに2015年の信濃路交流会の展示会に出品されていたものです。


亀さん 12月 4日(日) 22:59
ふじやまさん かくたすさん みなさん こんばんは

かくたすさん、ウオーターメロンさん

 41(キコロ)が話題になっておりますので、お話いたします。私が花サボテンに興味を持ったころに、師匠の富さんからたくさんのカキ仔をいただきましたが、その中の一つとして、キコロがありました。富さんの話しでは原種だそうです。

 大変花付きがよく、交配親として大いに活用させていただきましたが、その後消滅してしまいました。しかし、キコロの血はその後の交配種に脈々と受け継がれています。

 画像は、41{キコロ)です。


亀さん 12月 4日(日) 23:13
 次は、3875(2255x2256)です。2255はマツカナの白翁玉x黄花のパロジアですが、パロジアらしいところがまったく見られません。2266はサブマツカナの渦潮です。


亀さん 12月 4日(日) 23:18
 次は4275(2062すずx2951アカント交配種のビッグバン)です。


亀さん 12月 4日(日) 23:29
 次は日真玉錦(日の出x真珠)です。フェロカクタスの交雑種で、群馬カクタス会長のKさんから譲り受けたものです。

 ひとたび交雑されると、純血種より交雑が容易になるのではないかと私は考えていますので、期待をこめて交雑を進めています。


亀さん 12月 4日(日) 23:31
 写真を忘れました。


ウォーターメロン 12月 8日(木) 19:32
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

コロナが蔓延しだしてから、ライフスタイルが大分変化してきました。
今朝も、早朝に、24時間スーパーに行ってまとめ買いです。
爺さんは、人込みを避け、回数を減らして、感染リスクの回避です(笑)。
じわじわと物価も上がり嫌になってしまいますね。
私事ですが、冬支度で店じまいしてしまったサボテンには手が着かず、室内に取り込んだシャコバサボテンの世話を焼くだけです(今年の猛暑でどの株も調子が悪いです)。
また、この時期はいつも、ネットフリージャーナルのカクタスエクスプローラのヘタな和訳をして楽しむのですが、残念ながらこれもコロナの影響で今年の2月号以来更新がありません。

添付写真は、テラスの下の、袖ケ浦の実生で出た中刺7稜タイプです。新しい台木になればと、しこしこと増やしていますが、小さいうちは(左:袖ヶ浦に接いだもの)いいですが、大きくなると(右:袖ヶ浦に刻み接ぎしたもの)、袖ヶ浦と比べて相当太くなり、なんか台木としては太すぎる気がしてきました。


ウォーターメロン 12月11日(日) 07:12
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

冬ごもり(笑)に入った私にはさしたる話題も作業もありませんが、パソの部屋から見えるテラスの下の物干しの住人と室内に取り込んだシャコバサボテンや今年の実生を眺める程度です。
気力がないのでだらだらと年賀状を準備していますが、今回は喪中はがきが9枚も来てしまい、今更ながら自分の年を再認識させられます。


添付写真は、実を着けたままの物干しの住人たちです、左と真中の実は色づいているので今でも取れないことはないと思いますが放置です(笑)。
他にも吹雪柱に実が10個付いたままです。


ウォーターメロン 12月12日(月) 06:23
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

昨日は、炬燵守がメインの私にしては忙しい1日でした。
早朝は、グランドゴルフで使用している運動場の一斉清掃(銀杏の落ち葉やどんぐりのてんこ盛り)でした。
そのあと午前中、岡山のサボテンの会の役員会で隣町の公民館へ、昼食(今季初のカキフライ定食でした)を挟み、月例会(12月・1月は残念ながらミニ展はなしです)で会員が持ち寄った鉢の競り(いつもですがロビやプシスは出てきません)でした。
この模様は、下記の会長のブログをご覧ください。

https://ameblo.jp/iku-tin

ひとつ、会の恒例エベントを紹介します。
添付写真はカガライトという培養土(0号・1号)のサンプルです。
会長が希望者の希望数を取りまとめてくださり、一括注文してくださいます(残念ながら私は注文したことがないので、使い心地は存じません)。


かくたす 12月12日(月) 12:57
ふじやまさん、皆さん、こんにちは。
年内に済ませたい用事が沢山あるのですが、寒いと言ってはゴロゴロ、今日のようにポカポカ陽気の日は昼寝したくなり、全く捗りません(笑)。

ウォーターメロンさん
連日、話題提供ありがとうございます。
着いたまま収穫しない実は、勝手に落ちて発芽したりしないものでしょうか?(笑)

ご紹介いただきました岡山サボテン同好会会長さんのブログを覗かせていただきました。
まず、マミラリア・霧棲丸の大苗が目につきました。圧巻ですね!
それから、真っ白で美しいゼブラスーパーカブトと小人の帽子にも感動しました。きっと頭から水をかけたりせずに、大切に育てられたのでしょうね。

添付画像は、赤白寄せ植えのシャコバサボテンです。
そろそろ赤が終わって、白花が咲き始めました。
868: 初冬 5 亀さん 11月30日(水) 21:36
 続きです。

 これは、4178(3264x3478)です。


亀さん 11月30日(水) 21:39
 3566(2407x1702)です。


亀さん 11月30日(水) 21:42
 次は、3449(2062x2425)です。


亀さん 11月30日(水) 21:43
 次は3628(不明)です。


亀さん 11月30日(水) 21:46
 次は、4086( XD110)です。頂きものです。


かくたす 12月 1日(木) 19:14
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
12月に入り、気忙しくなりました。

亀さん
今年も沢山交配・実生されましたね。
3751ランポー雲についた3個の実のうち、3751x3360(ギムノ 緋牡丹錦)
 3751x3680(ディスコ ギガンティア錦)の2個が発芽したとのこと、楽しみです!

水彩画のような4178も素敵ですね。


ウォーターメロン 12月 1日(木) 19:40
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

亀さん
11月の終りまで開花があるとはすばらしいですね、また、私やかくたすさんの要望に応えてチェックしていただきありがとうございました。
ところで3566=2407広瀬の薫風×1702広瀬の女神 ですが、両親とも黄花ではありませんが黄花因子は持っているようですので、兄弟株で黄色を含む花は出ていないのでしょうか?
もう一つ、4178=3264刺無王冠竜×3478ですが、3478は掲示板に登場したことがないようなので、データがあるようでしたら紹介していただけませんでしょうか。

添付写真は 千代田の娘×広瀬の薫風 18-3 です。
千代田の娘はメセチノプシス系交配種で、上の交配では赤花も出ていますので、たぶん白花と赤花の因子はあるようですが、この黄花の因子は広瀬の薫風からのものと思われます。


ウォーターメロン 12月 1日(木) 19:47
おまけ

122湘陽丸×46舞子 です。

2012年7月にふじやまさん経由で亀さんから頂いた交配種子を実生したものの生き残りです。
ちなみに 46舞子 は、富さんの交配で ムツミ×美女丸 です。


亀さん 12月 2日(金) 19:54
ふじやまさん かくたすさん みなさん こんばんは

ウオーターメロンさん

 大変大きなミスをしてしました。4178(3264x3478)としてしまいましたが、正しくは4178(3268x3479)です。

 改めて、3268と3479を載せます。

 まず、3268です。


亀さん 12月 2日(金) 20:03
 4178(3264x3478)は間違いで、正しくは4178(3268x3479)です。

 前のページに3268を載せました。

 これは、3479です。タイ産のBravoです。


かくたす 12月 3日(土) 09:20
ふじやまさん、皆さん、おはようございます。
全国的に冷え込んできました。
サボテンも人間様も、寒さ対策は大丈夫でしょうか?

亀さん
水彩画のようなグラデーションの4178は、こんな素敵な両親から生まれたのですね。とはいえ、両親とは全く異なる個性で、見れば見るほど不思議で素敵です。
「広瀬の水彩画」はいかがでしょうか?


ウォーターメロン 12月 3日(土) 15:57
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんにちは。

かくたすさん
3268の両親付きです。
4178の花色は1704広瀬の香美からもらっているみたいですね。
1704広瀬の香美=41キコロ(ピンク短刺)×荒刃丸(強刺白花)で北極星さんの交配のようで、たぶん北極星さんの管理番号で行くとH016かH152かH351あたりの品種かもしれません。
41キコロですが私は残念ながら花は拝見したことはないのですが、富さん由来の原種?らしいです。
それから、タイの交配種3479Bravoですが、間違っているかもしれませんが、花型や体型からするとメセチノプシス系の交配種のように見えます。メセチノプシス系の交配種では紅バラ丸や紅顔丸のように赤と白の絞りがよく出ます。
867: 初冬 4 ウォーターメロン 11月29日(火) 13:41
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんにちは。

先の亀さんからの投稿の中に 3751ランポー雲 がありましたので、以前亀さんが紹介されたことのある、原産地のランポー雲の写真と文章を、もう一度取り上げさせてもらいますね。

サボテンのふるさとコロンビアの旅
  
ランポー雲
刺なしメロカクタス「ランポー雲」は一般に流通しています。折角ですので、今回コロンビアで写したランポー雲の自生状況を紹介いたします。
 
写真1は、自生地の全景です。

写真2は、崖に生育しているもので、花座のない株はまるでヘキルリランポーのようです。

写真3は親株です。

添付写真は、写真1 です。

 


ウォーターメロン 11月29日(火) 13:45
写真2 です。

本当に、花座がなければ有星類ぽいですよね。


ウォーターメロン 11月29日(火) 13:46
写真3 です。


ウォーターメロン 11月29日(火) 13:59
おまけ

添付写真は2015年の信濃路交流会の競り荷で見かけたランポー雲の実生苗です。
成球には刺は見えませんが、小さいうちは刺は見えますね。
確か、群馬カクタスクラブのK会長の荷だったと思います。


ウォーターメロン 11月29日(火) 14:28
おまけの2

2015年の信濃路交流会の展示会で見たビッグバンです。
これは富さんの出展です。


かくたす 11月29日(火) 17:27
ふじやまさん、皆さん、こんにちは。
ウォーターメロンさん
3751ランポー雲は、以前、亀さんが自生地で発見された思い入れのあるサボテンでしたね。
亀さんのご投稿を再掲してくださってありがとうございます。
こんな岩場に自生しているのですね!

ところで、3ヶ月ほど前に、3751ランポー雲に赤くピカピカの実がついていたのを思い出しました。
これが発芽して、メロカクタス属× ディスコカクタス属の交配が成功しているかどうかの結果が判明するには、まだ時間がかかるのでしょうね。楽しみです。


ウォーターメロン 11月30日(水) 12:23
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんにちは。

かくたすさん
確かに写真右に 3751ランポー雲×3680ギガンティア錦の実が色付いていますよね。気になりますよね。

亀さん
左右の写真を比べてみますと、タグの数は増えていますが、実が花座から覗いてくるのは開花の翌年でしたかね?
それから、メロカクタスは基本的には自家受精種でしたかね?


亀さん 11月30日(水) 21:07
ふじやまさん かくたすさん みなさん こんばんは

かくたすさん、ウオーターメロンさん
 
 ランポー雲に関心を寄せていただき、ありがとうございます。

 ランポー雲が自家受精するかどうかについては、まだわかりません。群馬カクタスのKさんのところでは、これまで何度も採種したけれど、一度も自家受精したことは無かったそうです。

 今年、我が家では3個の実が採れました。

 3751x3638(2304x1299 ギムノ同士の交配種)
 3751x3360(ギムノ 緋牡丹錦)
 3751x3680(ディスコ ギガンティア錦)

 昨夜、これらの追跡調査をしてみました。まず、播種台帳(128穴x6枚) 750組から、この3組を見つけ出し、恐るおそるプラグトレイを確認しました。

 


亀さん 11月30日(水) 21:16
 その結果、3638は発芽せず、3680と3306が発芽していました。しかし、両種ともとても小さく、キリン接ぎはもうしばらく大きくしないと無理なようです。

 画像は、エリオカクタスの開花です。


亀さん 11月30日(水) 21:25
 次は、46(舞子)です。富さんの初期の作出品で、交配親として活用させていただきました。


亀さん 11月30日(水) 21:30
 次は1323(93x200)です。広瀬の太陽がこの時期に開花しました。


亀さん 11月30日(水) 21:33
 次は3406(565x1195)です。
866: 初冬 3 ウォーターメロン 11月26日(土) 12:52
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんにちは。

昨日、グランドゴルフの帰りに、また皇帝ダリアを見に行ってみましたが、満開でそろそろ花弁も散り始めていました。
こうなると、冬がそこまで来たなという季節感になります。

今わが家で咲いているサボテンはシャコバサボテン以外では、添付写真のマミラリアの2種の明星だけです。

追伸
前の左から、エルサム、白刺明星、後ろ左から、銀河、黄刺明星、奥は、白刺カルメナエ です。


ウォーターメロン 11月26日(土) 13:02
おまけ

例年は我が家のテラスの下の大鉢の三角袖などは鉢全体に手作りのビニールのキャップを被せ、キャップの先を物干竿に括って倒れないようにするのですが、今年は手抜きで、竿を超えた部分だけに市販のキャップを被せました(笑)。
なお、これで大丈夫かどうかは今までやったことがないので不明です。


ウォーターメロン 11月26日(土) 21:55
もう1枚おまけです。満開の皇帝ダリアです。


亀さん 11月27日(日) 21:00
ふじやまさん かくたすさん みなさん こんばんは

 花サボ31号さんのサボテンからチガヤが生えてる姿は風情があっていいですね。

 画像は、八重咲きの皇帝ダリアです。

 数年前に、知り合いからいただいた株を実家の庭先に植えたものです。今年は例年よりきれいに咲いています。


亀さん 11月27日(日) 21:05
ウオーターメロンさん 

 ミニ展のお題「寄せ植え」は気が利いていて素敵です。

 画像は、八重咲き皇帝ダリアのアップです。


亀さん 11月27日(日) 21:10
 次はサボテンです。3751(ランポーメロ)が今でも咲き続けています。


亀さん 11月27日(日) 21:13
 次は、4273(200x1677)です。


亀さん 11月27日(日) 21:15
 次は、4181(2495x2842)です。


亀さん 11月27日(日) 21:16
 次は、4274(2256x2769)です。


かくたす 11月27日(日) 22:59
ふじやまさん、、皆さん、こんばんは。
サッカー 日本 vs コスタリカは残念でしたね。

亀さん
八重咲きコウテイダリアは見応えがありますね。
3751(ランポーメロ)の交配式三角ラベルは一体幾つ刺さっているのでしょう?
ラベルの数は、亀さんの交配に対する意欲そのものですね。
素敵な交配種が生まれますように!


ウォーターメロン 11月29日(火) 14:21
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

亀さん
またまた素晴らしい品種や交配種の紹介ありがとうございます。

亀さんはさらっと書かれていますが、奥深く興味深いものばかりです。

3751ランポー雲は 亀さんがコロンビアで発見されたメロカクタス品種、

4273は、200広瀬の春(=61白檀×46舞子(=ムツミ×美女丸))×1677白閃 で、白檀の交配種(広瀬の春)と、南米の柱サボテン(吹雪柱の仲間)の交配種、

4181は、2495酔眉玉×2842悠仙玉 で、チリ原産の酔眉玉Arequipa rettigii (Oreocereus rettigii)とペルー原産のマツカナの悠仙玉intertextaの交配種、

4274は、2856(=221児玉濃黄スミレ×1069広瀬の艶姿(=379(=53短刺桃花種×2パープル(掲示板))×2769マツカナMatucana のweberbaueri? です。

添付写真は、以前の亀さんの投稿に4181の両親の写真もあったので、両親付きに加工したものです。
865: 初冬 2 ウォーターメロン 11月20日(日) 18:53
改めて、ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

前のスレの続きです。
今日は岡山のサボテンの会の11月の月例会がありました。
ミニ展のお題は「寄せ植え」でした。
30作品の出展がありましたが、28番が断トツの一席でポイント111点を獲得、二席は9番で54点、三席は6番で23点、次点は2番の18点、後10点を超えたのは18番の11点だけで、このため恒例の順位当てクイズの正解者は10人もいました。

添付写真は、13〜15番です。


ウォーターメロン 11月20日(日) 18:55
16〜18番です。

17番はフライレアの寄せ植えです。


ウォーターメロン 11月20日(日) 18:58
19〜21番です。


ウォーターメロン 11月20日(日) 19:01
22〜24番です。

23番なんかはサボテンの寄せ植えとしてはいい感じなのですが、なぜか8点しか得票がありませんでした。


ウォーターメロン 11月20日(日) 19:05
25〜27番です。

25番は実生の1回目の植替えが済んだものという感じですね。


ウォーターメロン 11月20日(日) 19:09
28〜30番です。

一席の28番ですが、ボリュームもあり圧倒的存在感がありますが、何と5日前に作った作品だそうです。


かくたす 11月20日(日) 21:57
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
ウォーターメロンさん
岡山サボテン同好会ミニ展のレポートを、いつもありがとうございます。
賑やかな寄せ植えは楽しいですね。
これから多肉の紅葉が進むと、さらに華やかになることでしょう。

入選作品は文句なしに素晴らしいですが、私はその他にも、窓辺に置けば映えそうな可愛い鉢植えの27番、26番の、白さが際立つ十二の巻に一目惚れしました。
私も十二の巻は育てているのですが、ちょっと油断すると白い部分が茶色っぽくなってしまいます。日差しが強過ぎるといけないような気がしていますが、どうなのでしょうね?


ウォーターメロン 11月21日(月) 06:43
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

かくたすさん
ミニ展の最後に、会長さんが含蓄のある解説をいつもしてくださるのですが、その時いつも思うのですが、この解説を聞いてからの投票だったら、大分違った投票結果になるのでは…。
まあ、そうはいっても客観性の観点からはそうもいかないのでしょうね。各個人が切磋琢磨して鑑賞眼を養わなければいけないのでしょうね。
残念ながら、かくたすさんご推薦の27番の得点は4点、26番は0点でした。
会のおじさんたちには「窓辺に置けば映えそうな可愛い鉢植え」などという発想はないようです。

添付写真は、一席の28番の別アングルの写真です。


かくたす 11月21日(月) 14:09
ふじやまさん、皆さん、こんにちは。
シャコバサボテンを、この夏、2年ぶりに剪定しました。
少々切り過ぎでしたが、何とか咲き始めました。

一席の寄せ植えは、やっぱり素晴らしいですね!
根付きのままでは、こんなにぎっしり植え込むのは難しいのではないかと思い、ネットでやり方を調べました。
https://hanagokoro.co.jp/product/dressing/culture-soil/1063/

鉢に土を入れて、表面1cmほどの厚さをネルソル(固まる土)で覆う。
茎を2cmほど残して根を切った多肉植物をギッシリ隙間なく挿木して、水やり。

ざっとこんな感じで作られたと考えれば良いのでしょうか?


かくたす 11月22日(火) 19:17
ふじやまさん、、皆さん、こんばんは。
明日は全国的に雨で、荒れるところもあるという予報です。
気をつけてお過ごしください。

ベランダの植物にビニールカバーをかけたついでに、寄せ植えを作ってみました。


かくたす 11月22日(火) 19:23
サボテンと十二の巻は根付き、ベンケイソウ科の仲間はカット苗で隙間に植え込みましたが、皆さんのように隙間なくびっしり植え込むのは難しいものですね。


ウォーターメロン 11月24日(木) 07:52
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

かくたすさん
早速、寄せ植えを作るとは意欲的で素晴らしいですね。
多肉だけの寄せ植えでも、多肉自体が種類が多く、後の生育を考えると、見た目の彩りや形もですが、なかなか難しそうですよね。
見た目でいうと、鉢の中央部分を少し盛り上げ気味にすると、より魅力的に仕上がるみたいですね。

添付写真は、オレンジコンペイトウ です。
蕾の時から楽しめますが、咲き進むとごく普通の花になってしまいます。
864: 初冬 1 かくたす 11月15日(火) 20:58
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
紅葉真っ盛りですね。添付画像はトウカエデと思って写したのですが、よく見ると実がなっていて、マンサク科のフウのようです。

亀さん
オレゴン州の紅葉も素晴らしいですね。
フィンガーライムは育てるのが難しいと聞きましたが、さすがです!

ウォーターメロンさん
広瀬の薫風は、環境によって花の雰囲気が変わるのでしょうか?
面白いですね。


かくたす 11月15日(火) 20:59
公園のコウテイダリアが、一輪だけ咲いていました。


ウォーターメロン 11月16日(水) 09:38
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

添付写真は家の中に取り込んだシャコバサボテンのなかで1輪だけ咲いていた、フリーダ×サニーブライト 22-1 です。今季開花第一号です。

かくたすさん
広瀬の薫風だけでなく、ほとんどの花は大なり小なり環境で変化します、後は人間さんが気付くかどうかです。
今日また郵便局に行く野暮用があるので、私も皇帝ダリアを見に寄ってみます。


ウォーターメロン 11月16日(水) 11:56
追伸

こちらの畑の周りの皇帝ダリアも咲き始めていました。
ただ、この畑の世話をされていたSさんが調子を崩されて以来、手が入ってないようで、今はクイズであげた奥側に5株(添付写真左、クイズ分とは別アングル)と道路側に4株(添付写真右)しか残っていません。
この写真を撮ってから、もう1つの野暮用をこなすため自転車で移動していたら途中日当たりの良い南向きのお家の前に立派な皇帝ダリアがありました。手入れもよろしいようでこちらは大分咲き進んでいました。


花サボ31号 11月18日(金) 19:27
 ふじやまさん、かくたすさん、みなさん
こんばんは。

 朝夕かなり寒くなってきました。
 みなさんお変わりなくお元気でお過ごしだと思っています。

 わたしは今、公園のサボテンエリアの改修植え替えを
しています。

 色々と不思議な事もあり楽しんでいます。

 芝生とチガヤと樹木の根っこと対決の毎日になります。

 写真はチガヤがサボテンを吐き刺し無法地帯となっています。

 チガヤのやっつける方法を研究中なんですが、
とても難しいみたい。


花サボ31号 11月18日(金) 19:42
 続きです。
 
 同じ公園エリアのサボテンですが、
あまりの重さが台木の紅花うちわがポキ。

 超群生株でもう少しでサッカーボールほどの大きさです。

 ほぼ360°子供ばっかりですし孫まで------日当たりや
風通しやゴミや虫などなど不都合な問題がいっぱいあります。

 樹木の剪定と同様に「枝透かし」という手入れが必要だと思う。

 こんだけ混み混みの状態じゃとても難しいので
やたら子供をつけない品種が良いと思う一つの条件かな?

 大群生株は管理は難しいみたい!!!


花サボ31号 11月18日(金) 19:44
 最後に今年咲いてくれたサボテンです。


かくたす 11月18日(金) 20:16
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
今日も小春日和の穏やかな日でしたね。
花サボ31号さん
公園の巨大群生株の植え替えは大変そうですね。
お疲れ様でした。
チガヤがサボテンを貫通する画像は衝撃的ですが、案外、このまま放っておいても、サボテンは平気なのかもしれませんね。
サボテンと芝生とチガヤと樹木の生存競争を楽しむほどに達観しておられるのは流石です。
紅白の美花群開、お見事!
お疲れが出ませんように。


ウォーターメロン 11月20日(日) 18:37
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

今日は岡山のサボテンの会の11月の月例会がありました。
ミニ展のお題は「寄せ植え」でした。
30作品の出展がありましたが、28番が断トツの一席でポイント111点を獲得、二席は9番で54点、三席は6番で23点、次点は2番の18点、後10点を超えたのは18番の11点だけで、このため恒例の順位当てクイズの正解者は10人もいました。

添付写真は、1〜3番です。
実は、1番2番は今年の競作苗のサボテンの寄せ植えで、競作苗の出来としてはどちらも優秀です。


ウォーターメロン 11月20日(日) 18:39
4〜6番です。


ウォーターメロン 11月20日(日) 18:42
7〜9番です。

9番は会長の作品です。


ウォーターメロン 11月20日(日) 18:47
10〜12番です。

11番はノトカクタス(現在はパロジア)の青王丸の実生苗です(寄せ植えというより植え替えてないだけです)。
863: 秋 12 ウォーターメロン 11月10日(木) 16:10
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんにちは。

かくたすさん
私も皆既月食をバカチョンカメラで撮ってみましたが、いいように撮れませんでした。かくたすさんは上手に撮れてますね。

話は変わりますが、今年は柿の実の奇形が多いそうで、初夏の頃の異常高温が原因でないかといわれています。
私事ですが、2015年に亀さんの栽培場で見かけて以来気に入った朝顔のスプリットペタルを翌年から毎年育てていますが、夏の花には実がなりません、気温のさがる秋ごろの花から実が着くので、来年用の種取りはいつも真冬の年末になります。

添付写真は広瀬の薫風ですが、左が今年の花の色合いで、右がいつもの年の色合いです。この色あいの差も異常高温のせいでしょうかね。


ウォーターメロン 11月10日(木) 16:22
おまけ
郵便局に行く野暮用があったので、ついでに皇帝ダリアのある畑にも行ってみましたが、蕾はまだ硬く、開花はまだまだ先のようです。

この畑はコの字状の生垣に囲まれていてその内側に皇帝ダリアもコの字状に植えられています。その中に柿の木もあります。

ここで突然ですが、クイズです。添付写真の中に皇帝ダリアの株を3本(以上)見つけてください!


かくたす 11月10日(木) 17:27
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
ウォーターメロンさん
広瀬の薫風は、今年の花色も優しくて素敵ですね!

クイズの方は、対生する奇数羽状複葉らしきものを探してみました。

柿の実が赤く色づいて美味しそうです。
大きなお世話ですが、早く食べないと、軟らかくなりそう……。


亀さん 11月15日(火) 18:42
ふじやまさん かくたすさん みなさん こんばんは

ウオーターメロンさん

 広瀬の薫風は、ずいぶん花色が変化しましたね。次回開花するときは元の色に戻るのでしょうかね。

かくたすさん

 皆既月食をバードウオッチング用の双眼鏡で見ました。月の方はまあまあ見えたのですが、天王星の方はちょっと無理でした。

 画像は、花の少ない時でも観賞できる「クワガタ」です。


亀さん 11月15日(火) 18:46
 次からはサボテンではありません。

 まず、ギアナ高地の変わった花です。


亀さん 11月15日(火) 18:50
 次は、アメリカはオレゴン州の紅葉です。

 紅葉は日本が一番と思い込んでいましたが、これを見ると、必ずしもそうでもないなと思いました。


亀さん 11月15日(火) 18:55
 次は、最近話題になった「フィンガーライム」です。

 3年ほど前に緑、黄色、ピンクの実が成る苗木を購入しました。けっこう高かったですよ。

 それが、三種とも実を付けました。


亀さん 11月15日(火) 18:57
 これが、緑の実が成る品種です。


亀さん 11月15日(火) 18:58
 これが、黄色の実が成る品種です。


亀さん 11月15日(火) 18:59
 これが、ピンクの実のなる品種です。


ウォーターメロン 11月15日(火) 20:02
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

亀さん
フィンガーライムはオーストラリア原産の柑橘類で、キャビアのような粒状の果肉の色が色々あるのですね。

添付写真は今年の開花の広瀬の薫風ですが、左は先頭の写真の左側のものと同じハウスでその隣に置いていたもので、右は風通しの良い別のミニ温室に置いていたものです。
862: 秋 11 ウォーターメロン 11月 1日(火) 08:22
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

亀さん
今回のアップも素敵な花ばかりですね。
4230広瀬のコーラルピンクの抱え咲きは特に素晴らしいですね。
こんな咲き方は私好みです。

ただ、(特に交配種の)花は季節や栽培条件など諸条件によりいろんな姿を見せますので、それを見るのも楽しみの一つかもしれませんね。

添付写真は亀さんが以前あげられたものと並べてみたものです。


ウォーターメロン 11月 1日(火) 08:23
4212 です。


ウォーターメロン 11月 1日(火) 08:25
4251 です。

こちらは変化が少ないようです。


ウォーターメロン 11月 1日(火) 09:57
おまけ

この時期になると気になるのが皇帝ダリアです。コスモス同様メキシコ原産のダリアの一種ですが、皇帝と名が付くだけあってバカでかいですが、開花が冬直前で、今年は間に合うのだろうかと、いつもハラハラさせます。

昨日いつもこの時期見に行く畑に植えられている株を見に行ってみました。
カイズカイブキの生垣から姿をあらわした皇帝ダリアです。先に蕾は見えますが、開花はまだまだ先です。

同じメキシコ原産に新渡戸菊という巨大なヒマワリがあります。別名皇帝ヒマワリで皇帝ダリアと違い一般には1年草です。
この名称は新渡戸稲造氏にちなんだものです。


ウォーターメロン 11月 1日(火) 12:57
おまけのおまけ

この畑で1年だけ、皇帝ダリアと皇帝ヒマワリ(新渡戸菊)のコラボを見たことがあります。皇帝ダリアと違い株が残らないので、この年だけでした。

添付写真は2011年11月26日の写真です。もうすぐ冬という時期に満開でした。



かくたす 11月 1日(火) 14:38
ふじやまさん、皆さん、こんにちは。
ウォーターメロンさん
広瀬のコーラルピンクの兄弟株4212は、素晴らしい美花揃いの交配式だけあって、かなり変化(個体差)があるようですね。交配式と画像をありがとうございます。

亀さん
というわけで、4212は覆輪でないものもあるようですので、「広瀬の覆輪コーラル」でなく「広瀬の時々覆輪コーラル」になってしまいますね(笑)。
失礼しました。


ウォーターメロン 11月 4日(金) 06:37
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

秋も深まる今日この頃ですが、わが家の玄関先にぶらさげている温度計では昨日・一昨日の最高気温が25.5℃の夏日でした。
まだ、サボテンの開花がポロポロとありますが、この時期の開花は花もちがいいので長く楽しめます。

添付写真は、ふじやまさんの 18-75-7 黄短毛丸交配 です。
いつもは1日か1日半の開花ですが、3日も持ちました。

追伸
岡山の会のPRをさせていただきます。
11/5・11/6の2日間、岡山市南区片岡の岡山市サウスビレッジで9:30頃から即売会をやることになっています(ほかにエベントもあるみたいです)。
お時間と興味のある方は、ぜひおいでくださいね。


ウォーターメロン 11月 5日(土) 06:12
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

昨日水やりをしていたら、1種開花を見つけました。
茜丸×((白檀SP×ウォーターメロン)×黄裳丸)19-3 です(添付写真左)。
今年の初花の2番花です(右は1番花)。
これまでの経験実績ではデンモザを交配に使っての結果で、「これは素晴らしい」と思われるようなものは残念ながら出ておりません。特に父木として使ったものは皆無です。
この花で(素晴らしいという意味でではありませんが)気になるのは、大分めしべが長いということだけです。あとは次の世代に期待でしょうか(苦笑)。


ウォーターメロン 11月 6日(日) 09:47
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

昨日今日と岡山市南区のサウスビレッジで岡山サボテン同好会が販売会を行っていますが(今日はフリマもあるそうです)、私は今回は出展しておらず(会長やクエさんは出品されています)、午前中の腰痛のリハビリのあと昼から出かけました。
いつもの通り昼からの人出はあまりありませんでしたが(添付写真)、これもいつも通りですがオープン時は盛況だったようです。

会長の今朝のブログです。
https://ameblo.jp/iku-tin


ウォーターメロン 11月 6日(日) 19:15
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

今日は早朝から野暮用を3つほどこなしていたら昼が来て、残念ながら岡山市南区のサウスビレッジでの岡山サボテン同好会の販売会には行けませんでした。
実はわが家から会場までは20kmあり、岡山市内中心街を通らないといけないので、昨日も行くのに1時間もかかってしまい、今日はあきらめてしまいました。

添付写真は、わが家のテラスの吹雪柱以外の柱サボテンの実です。
今回はどれも混合花粉で受粉したのでどれが有効打かは不明です。
新橋?分は今年の収穫は無理のようです。


かくたす 11月 7日(月) 21:46
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
岡山市南区のサウスビレッジで行われた岡山サボテン同好会の販売会は、好天に恵まれて大盛況だったようですね。おめでとうございます。
私は、行けるものなら、紫太陽?を2個植えた鉢が欲しいなぁと、指をくわえて見ていました(笑)。

今日は立冬で暦の上では冬の始まり、明日は皆既月食、多くの地域で観測できそうで楽しみです。


かくたす 11月 8日(火) 20:41
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
皆既月食はそろそろ終わりですね。
皆さんのところでも観察できましたか?
普通のカメラとレンズで写して、画像処理で黒を強調してみました。
ほんのご愛嬌です。
861: 秋 10 かくたす 10月27日(木) 09:43
ふじやまさん、皆さん、おはようございます。
最低気温が10℃前後と、朝夕は冷え込んできました。
ウォーターメロンさんから、亀さんが投稿された武者翁の画像を保存してないかとお尋ねがありましたが、10日ほど家を空けておりましたので、周回遅れになって申し訳ありません。
結論から言いますと、お役に立ちませんでした。ろばじいさんが保存しておられて良かったですね。

レンタル掲示板の機能で過去ログ保存できるのは文字データのみで、画像は保存できませんから、画像は個人的に保存するしかない状況です。すっかり忘れていたのですが、以前、思い付きで2年分ほどの投稿を外付けハードディスクに保存した中にあるかもと、密かに期待していました。
ところが、昨夜帰宅して確認しますと、2020年1月から2021年12月までの2年分で、殆どはまだ掲示板に残っているものでした。従いまして、先日ウォーターメロンさんが既にアップしてくださったものしか見つからず、がっかりでした。

クラウドなら出先からでもアクセスできますから、クラウドに保存するしかなさそうなのですが、かなり大容量になりそうです。私は詳しくありませんので、どのクラウドサービスが良いのか等、調べなければと思いつつ今日に至っています。
お粗末様でした。
どなたか詳しい方のアドバイスをいただければ助かります。


ウォーターメロン 10月27日(木) 18:10
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

かくたすさん
私の質問の意図がいいように伝わってないようで、申し訳ありません。
私は亀さんの投稿分開花写真はほぼすべて保存しておりますが(今回ろばじいさんがアップしてくださった武者翁の開花写真もあります)、この掲示板で30ページより前の写真と文章が、私や亀さんやみなさんで見れるのかどうかが、知りたかっただけです。
写真がだめということですが、文章を見る方法があるのでしょうか。

添付写真は伊藤交配の 紅牡丹丸 です。
交配式は、芳姫丸×黄裳丸 です。


かくたす 10月27日(木) 18:52
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
ウォーターメロンさん
そういうことでしたか、そそっかしくて済みません。
過去ログは、管理画面から管理人が検索できます。
先ほど試してみましたら、現在閲覧できる30ページと同じ、2020年9月までが表示されました。
https://photobb.net/32435/log.html
30ページ分が1ページにまとめて表示されますから、かなり重いです。

そのあとは、文字データのみになります。
https://photobb.net/32435/log-data.html


500KBのバックアップファイルというのもあります。
https://photobb.net/32435/log-backup.html
2020年4月30日から8/2までの3ヶ月強の文字データです。


ウォーターメロン 10月29日(土) 06:08
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

かくたすさん
お手数をかけました、ありがとうございました。早速お気に入りに登録しました。ゆっくりと再度拝見していきたいと思います。

添付写真は、吹雪柱の花です。
可愛くてきれいな花ですが、花弁がもう少し伸びて大きさがほしいです。今年は、改良を目指してたくさん交配しました。


ウォーターメロン 10月30日(日) 06:16
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

10/8に早々と室内に取り込んだシャコバサボテンに、まだ小さいですが蕾が見えだしました。
今年は夏場の暑さと私の栽培技術不足(というか水をやるだけで、あとは放置で)多くが根腐れを起こしたり昇天しました。残念&反省。


ウォーターメロン 10月30日(日) 09:15
追伸

添付写真は昨年の開花からです。

シャコバサボテンですが、ホームセンターにはこの時期辺りから並びだしますが、最近は早く、9月の終り頃からでも時々目にします。
品種的には大まかには3系統ぐらいあります。少し開花の遅いカニハサボテン系と、いわゆるシャコバサボテン系と、少し開花の早いオシチアナ系(秋咲き種)があります。
花色的には青以外の赤・白・黄系の花色があります。シャコバサボテンの発色はベタシアニンやベタキサンチンという系統の色素によるもので青色はありませんが、バラやカーネーションのようにペチュニアの青い色素を遺伝子操作で組み込むという手法で、将来的には出てくるかもしれません。
ホームセンターの棚に並べられたシャコバサボテンの先端の1節の先に蕾が1つでなく、多数ついているものがありますが、これは植物ホルモン剤の一種の着果促進剤のBA剤(ベンジルアデニン)の100ppm希釈液を開花のために短日処理する10日ほど前に散布したためです。
蕾も多すぎると、株に力がないと落蕾することがあります。
また、蕾が3cmぐらいに達する前に鉢を移動さすと、落蕾することがあります。
このため小さな蕾の蕾の鉢の購入は避けた方が賢明です。また家での取り込みは、蕾が見える前か、逆にある程度大きくなってからの方が安全です。なお、落蕾防止剤としてSTS剤(チオ硫酸銀)というのもあります。
コンペイトウ咲き(もしくはダスト咲き:初期の品種のコンペイトウやスターダストにちなんでこう呼ばれている)品種は蕾の時から花弁が反り返り、蕾のうちから花弁の色も見え長く楽しめます。なお、コンペイトウ咲きは咲き進んでいくと普通の花に戻ります。
また、コンペイトウ咲きは起源が薬害による変異のようで、時には蕾のうちから普通の蕾に戻ることもあり、コンペイトウ咲きの蕾と普通の蕾が混在することもあります。


亀さん 10月31日(月) 21:42
ふじやまさん かくたすさん みなさん こんばんは

ウオーターメロンさん

 いよいよシャコバサボテンのシーズンがやってきましたね。

 画像は、4265(広瀬の夏炎)です。新潟の笹団子さんの作出品です。夏炎とは花色にぴったりのネーミングです。ありがとうございました。


亀さん 10月31日(月) 21:45
 次は、4230(2062x2240)で、「広瀬のコーラルピンク」です。以前にも紹介したものです。


亀さん 10月31日(月) 21:49
 これは、4212(2062x2240)で広瀬のコーラルピンクの姉妹株です。さて、名前を何にしようかなといったところです。


亀さん 10月31日(月) 21:55
 次は、4267(3268x3479)です。3479は、タイから来た交配種です。


亀さん 10月31日(月) 22:00
 次は4268(1625x3479)です。これも3479(Bravo)を用いた交配種です。


亀さん 10月31日(月) 22:03
 次は、4251(1625x3479)です。4268と姉妹株になりますが、花色はまったく趣が異なります。


かくたす 11月 1日(火) 00:57
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
11月は雨模様のスタートになりそうですね。
我が家のシャコバサボテンにも小さな蕾がつき始めました。

亀さん
広瀬のコーラルピンクの兄弟株4212は覆輪が可愛いですね。
「広瀬の覆輪コーラル」はいかがでしょう?
860: 秋 9 亀さん 10月21日(金) 18:37
ふじやまさん かくたすさん みなさん こんばんは

ウオーターメロンさん

 3041(モラウエッチア)の開花写真が、写真台帳から消えてしまって困っていたところです。私にとっては貴重な写真です。ありがとうございます。

 この実の花粉親は、2722(ヒルデウインテラ)です。せっかくの種子でしたが、いずれもものになりませんでした。今回は、慎重に育てたいと思います。


 画像は、今日の開花です。まず、4217(2600x2062)です。


亀さん 10月21日(金) 18:38
 次は、3465(2062x2425)です。


亀さん 10月21日(金) 18:39
 次は、3463(1068x2495)です。


亀さん 10月21日(金) 18:40
 次は、2224(925x738)です。


ウォーターメロン 10月22日(土) 08:20
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

亀さん
お役に立てて、何よりです。
この掲示板の一番下に1〜30の前のページの案内がありその数字をクリックするとその数字のページの画面が出ますよ。
ちなみに、580-3のこの亀さんの投稿は28ページにあります。

かくたすさん
亀さんの武者翁の投稿は、580-3(28ページ)と550-2と375-8にありますが、30ページ以前の投稿は見ることができないのでしょうか。

添付写真は昨日の開花から 千代田の娘×広瀬の薫風18-1 です。
これは母木のメセチノプシス風です。この交配は3種(他は黄花とピンクのグラデーション)残っていましたが、一番気に入っていたピンクのグラデーションの花の株は昇天してしまったようです。


ウォーターメロン 10月22日(土) 08:28
千代田の娘×広瀬の薫風 左から18-1 18-2 18-3 です。


ウォーターメロン 10月22日(土) 16:20
本日の開花からです。
千代田の娘×広瀬の薫風18-1の2花のうち手前の花は昨日開花で2日目です。


ウォーターメロン 10月23日(日) 08:57
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

昨日の開花からもう1輪、緋絞丸×429広瀬の朝 22-1 です。

緋絞丸は 緋盛丸×夕日丸 で、
母木の緋盛丸は丹麗丸や緋麗丸によく似た品種で、
父木の夕日丸は伊藤交配で、艶姫丸×(黄華丸×花紋玉)です。


ろばじい 10月23日(日) 18:44
今晩は。

私が保存していた画像の中に3041 M.sericataが有りました。角度が違ってますが。ウォーターメロンさんが保存されてた写真は特徴が良く出ていて良いですね。


ウォーターメロン 10月24日(月) 00:39
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

上のスレで、
>亀さんの武者翁の投稿は、580-3(28ページ)と550-2と375-8にありますが、30ページ以前の投稿は見ることができないのでしょうか。
と、書きましたが、ろばじいさんの保存されていた画像がたぶん375-8のものです。

添付写真は550-2のものです。
これはろばじいさんがアップされた花の結果かもしれませんね。


ウォーターメロン 10月26日(水) 08:03
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

ついに今朝のわが家の玄関先の温度計は7℃まで下がりました。昨日夕方ハウスの入り口や棚のカバーをしめて正解でした。
今朝、ラジオで今井美樹(以下敬称略)の「プライド」と河合奈保子「ラブレター」と井上陽水の「心もよう」を聞きましたが、今井美樹の名前を思い出せなくて、旦那の布袋寅泰の名前は覚えていたのでパソでググってやっと思い出しました。
-布袋寅泰は、日本のロックミュージシャン、ギタリスト。身長187cm、血液型はB型。 群馬県高崎市江木町出身。ロンドン在住。-
ということは、今井美樹やお子さんたちもロンドンなんでしょうね。初めて知りました。
もう一つ驚いたのは、布袋の出身地が江木町だったとは。
群馬のカクタスクラブの会長さんのKさんと同郷ではありませんか!

ということで(笑)、添付写真は 江木錦 です。
写真ではわかりにくいですが斑入り種で、Kさんが選抜されたもので、2015年Kさんのハウスを訪問時にお土産で頂いたものです。
【編集・削除方法】
1:編集・削除したい投稿の冒頭タイトル左にある「編集 削除」ハートマークをクリックします。
2:切り替わった画面で、ページ最下部の欄に、投稿時に入力した編集削除用パスワードを入力します。
3:「編集」(返信のない最初の投稿のみ可能)か「自分の最後の投稿を削除」か「スレッド自体を削除」を選びます。
4:実行ボタンをクリックすれば編集画面に移るか削除完了します。
※返信がついた後や古い投稿の編集・削除はできない仕組みになっています。


2024-3





12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31







最新のコメント
by ウォーターメロン(3/26)
by かくたす(3/26)
by かくたす(3/26)
by ウォーターメロン(3/26)
by ウォーターメロン(3/26)
by ウォーターメロン(3/26)
by 亀さん(3/25)
by 亀さん(3/25)
by 亀さん(3/25)
by 亀さん(3/25)
by ウォーターメロン(3/23)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by 亀さん(3/22)
by かくたす(3/20)
by ウォーターメロン(3/18)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by 亀さん(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/17)
by ウォーターメロン(3/16)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by 亀さん(3/13)
by ウォーターメロン(3/13)
by ウォーターメロン(3/13)
by ウォーターメロン(3/13)
by ウォーターメロン(3/12)
by ウォーターメロン(3/12)
by ウォーターメロン(3/12)
by ウォーターメロン(3/11)
by ウォーターメロン(3/11)
by ウォーターメロン(3/11)
by ウォーターメロン(3/10)
by ウォーターメロン(3/10)
by かくたす(3/5)
by ウォーターメロン(3/5)
by かくたす(3/4)
by 亀さん(3/4)
by 亀さん(3/4)
by 亀さん(3/4)
by 亀さん(3/4)
by ウォーターメロン(3/2)
by ウォーターメロン(3/1)
by ウォーターメロン(3/1)
by 亀さん(2/28)
by 亀さん(2/28)
by 亀さん(2/28)
by 亀さん(2/28)
by 亀さん(2/28)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/25)
by ウォーターメロン(2/24)
by ウォーターメロン(2/24)
by ウォーターメロン(2/24)
by ウォーターメロン(2/24)
by ウォーターメロン(2/23)
by かくたす(2/23)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by ウォーターメロン(2/22)
by かくたす(2/20)
by ウォーターメロン(2/20)
by かくたす(2/19)
by ウォーターメロン(2/19)
by ウォーターメロン(2/19)
by ウォーターメロン(2/19)

Favorites




  ↑
上の画像を
クリックして
「ふじやま
花サボテン
ギャラリー」
  へ