28685
祈りの滝に立ち寄る Mo 4月 1日(金) 21:21
 
(2022年4月1日 金曜日)久しぶりにバイクで309号線を走ってきた。309号といっても峠の水越トンネルを越えて御所市方面へ抜けただけだが、トンネルは長さが2キロ以上あってほんのりぬくかったんだよなあ。今日は花冷えや花冷えや言われて、風が少し強くて、寒かったためトンネル内で(暖をとるため)スピードをゆるめ、ゆっくり走ったんだよなあ。それでも通行の邪魔にはならなかったんだよなあ。トンネルを抜けるとゼブラゾーンでガタガタガタガタ、何とかしてくれよー、と思いつつ、あー祈りの滝に寄ろー、そー思ったんだよなー。とーぜん祈りの滝のところも桜が咲いていたんだよなあ。それで帰ったんだけど出かけたのが昼からだったため、そんだけで半日がつぶれたんだよなー。
(写真 祈りの滝のところに立っておられるお地蔵様 )
桜ノ宮を歩いて候 Mo 3月28日(月) 23:33
 
(2022年3月28日 月曜日)、今日、桜ノ宮、大川河川敷をぶらりぶらり歩いた。あれー、もうこんなに咲いたん。そう思って写真におさめる。暖かかったり、寒かったり、雨が降ったり、風が吹いたり、目まぐるしく変わる天気に翻弄され、なかなかバイクにのれんのうと思いつつ歩いて候。
近江八幡、左義長祭りを見に行く Mo 3月12日(土) 21:59
 
(2022年3月12日 土曜日)バイクで琵琶湖さざなみ街道を近江八幡まで走ってきた。出発点の瀬田の唐橋を渡り、さざなみ街道沿いの道の駅、草津で昼飯を食べる。いつもやないかい。今日は、春の訪れ、様子見で取りあえず、近江八幡まで走ろうか。そう思って近江八幡まで。日牟禮(ひむれ)神社、あれっ、通行止め。途中で駐車場に止め、尋ねると、左義長祭りで左義長ダシがでるからよーと教えてくれた。えー、あの有名な祭り、ラッキー、そら見に行かな。・・祭りの喧騒の中、「よぉれ!よれ!」「ヨォレ!ヨレ!」「よぉれ、よれ!」「ヨォレ、ヨレ!」・・・掛け声を聞きながら帰る時間となりました。奉火のいいとこ見ようおもたら泊まるしかないばい。黄沙で景色がかすんで遠くの山が見えへん、比良山系は厳しく雪が積もっとる、そんなことを思いながら、帰途につく。走る季節を迎えたのである。
曇天を突け Mo 1月 7日(金) 17:42
 
(2022年1月7日 金曜日)石切神社に初詣に行き、破魔矢を新しくする。ことしはどういう年になるか、おみくじで占ってみた。まぁ大吉ではなかった。旅行(たびだち)よろし いろごとつつしめ 願望(ねがいごと)初めにきおつけねば途中でやぶれる 学問(がくもん) 自己を信じ勉学せよ 相場(そうば)上がる 買え ・・・ よし、がんばるぞ! 何を? うーん、とにかく無事故でガンバロー。(写真 石切の剣が天を突き刺して青空がみえている。大河ドラマを意識したばい。)
謹賀新年 Mo 1月 1日(土) 23:57
 
2022年1月1日)あけましておめでとうございます。12月に入ってから急に寒くなってなかなかバイクに乗れません。バッテリーが上がらん様に近場は乗っているんですが、凍結の心配から峠超えができないので困ってます。今年も頭の中でいろいろ考えながら、結局はいつもの場所を順繰り順繰り回るんかなー。とりあえず新年のご挨拶、あけましておめでとうございます。
大台ケ原までツーリング Mo 11月21日(日) 11:01
 
昨日(2021年11月20日 土曜日)は、大台ケ原までツーサイクル野郎と走ってきた。東大阪の長田出口の所で9時半頃合流、それから南阪奈で葛城まで行き、五條から吉野川沿いを遡行。ちょっと都会の吉野町を抜けた辺りから自然豊かな木々の中を路面状況をチェックしながら進み、さらに川上村に入って行く。寒!いや今日はまだあったかいほうやけど、寒い。段々冬になってきて、もうこの道路走られん様になるばい。道の駅「杉の湯川上」で昼食をとり、ツーサイクル野郎のためにガソリンを補給し(スタンド開いてて、よかった!)、大台ケ原へ。13時頃かな着いたのは。---ここ、いいとこあんねん、大蛇ー。だけど3キロあるし、往復2時間以上かかるがな。ちょっと無理やなー。それに登山の恰好してないしー。泊まる所もあるでー。約1万円、2食付き。だけど飯なかったら、ここ食うもんないでー。そらそうやな。とりあえず売店に行こか。食堂もあるから何か飲もうか。あっ、おしるこがある、食べよっ!---駐車場からちょっと入った近辺を散策し、記念写真撮って下山。15時半頃道の駅まで戻り、帰るルートを考える。宇陀を通って針インターまで行き、夕食をして、ガソリンを補給し、18時ごろ名阪に乗って、帰ってきた。

Ru2 11月21日(日) 11:30
大台ヶ原凄く冷えましたね。
おしるこが今年一番美味しいかったかもしれない
ぐらい良かったです。
少しモヤがありましたが晴れて良かった調べると屋久島に次いで雨が多い地域らしいです。

Ru2 11月21日(日) 11:44
Oおしるこ

Ru2 11月21日(日) 11:47
少しモヤがありましたけど
色付く前に Ru2 11月16日(火) 21:28
先日、急に時間が空いたので
比叡山ドライブウェイへ
行って来ました。
山頂からの景色は良かったのですが
紅葉はまだまだでした。

Mo 11月17日(水) 09:46
そうなん。比叡山は月末ぐらいかなー。実は私も13日(土曜日)、周山街道を走ったんだが、高雄の紅葉のトンネル良かったな。車が多かったから自転車並みのスピード(大袈裟な?)でゆっくり走れたばい。こういう渋滞歓迎やな。途中から477号にスイッチして、鞍馬山方面までいったら、叡山電車が復旧してて、思わず紅葉のトンネルを通るために電車に乗って往復したがな。それはいいんやけどいい景色の写真移し損ねたがな。残念。同じとこ何回行ってもいいから、また今度行こうか。冬が来る前に?!
三重のパールロードへ Mo 10月31日(日) 10:52
 
昨日(2021年10月30日 土曜日)は、バイクで三重のパールロードを走ってきた。朝9時半出発、名阪国道を滑空して、針インターで少し休憩。国道369号で西へ、そのまま368号で仁柿峠を越える。ところがこの道路、峠から三重側は凄く狭い。普通車でも離合出来へん所ばっかしや。この日も普通車ようけ走ってて、離合渋滞やがな。「ちょ、ちょっと待って、下り坂でバックされてもバイクは後ろ下がれんばい。」そのまま先へいかしてもらって狭いカーブを下って行く。こけたら終わりやのう。三重に抜けよう思ったらこの道路しかないんかい。(166号もあるにはある。)12時頃、道の駅「茶倉駅」で昼食をとり、伊勢自動車道で鳥羽からパールロードへ。磯の香りがぷんぷん。バイク野郎達もブンブン。鳥羽展望台まで行き、2時半、タイムリミット。5時頃針インターに戻る予定で帰途に就く。実際5時10分、針インターに着き、ぼうっと休憩。そして帰宅。ハンドルを握る両手が痛い。
谷瀬の吊り橋まで Mo 10月29日(金) 21:11
 
今日(2021年10月29日 金曜日)は、昼からバイクで谷瀬の吊り橋まで行ってきた。少し強い北風?が吹いていて、近畿を走行中ちょっと低姿勢になり、慎重に運転した。168号線は紅葉はまだだが、澄みきった秋色の中、黙々と進む。車の走行は少ないため、快走である。2時間程で谷瀬に着き、サッと渡り、さっと帰ってきた。日が暮れるのが早いからなー。
琵琶湖を周遊 Mo 10月 3日(日) 08:29
SH-02M 1/597sec F2.0 ISO96 ±0EV 
昨日(2021年10月2日 土曜日)は、バイクで琵琶湖を一周してきた。ソロツーリングです。いつもの様に瀬田の唐橋を渡って琵琶湖の南端からさざなみ街道を草津、近江八幡と北上。道の駅「近江母の郷」で昼になったので炊き込みご飯を買ってベンチで食事。出店の屋台から懐メロの「高校三年生」が響いてきてビックリ。60年前やないか。出入りの激しい雰囲気とマッチしてグーやな。気分よくゆっくりツーリング。奥琵琶湖パークウエイに立ち寄り、それから、マキノのメタセコイア並木に立ち寄る。帰りは途中から走りやすい鯖街道(国道367号線)を通って帰ってきた。天気が良く、バイク日和、どこもかしこも車、バイクが多かったばい。
予定外の曾爾高原へ Mo 9月25日(土) 22:33
 
今日(2021年9月25日 土曜日)、2サイクル野郎とバイクで曾爾高原へ行ってきた。朝、10時頃針テラス集合。三重のパールロードを走る予定であったため早くから出かけたのだが、途中の道の駅「伊勢本街道 御杖」で休憩時、三重方面の空が真っ黒だったため調べたら現地付近が大雨だったため、急遽、曾爾高原に変更。Uターンですわ。2週間前にも行ったんやけど、まー、いいか。曽爾は人、人、人でごった返し。前回とはえらい違うのう。すすきは旬、今日見ずしていつ見るねん。そう納得して、散策して針テラスへ引き返す。全然予定通りいかんけど、余裕のツーリングであった。(写真を小さくして人物入りでアップ。2サイクル野郎はアップするの嫌がってます。毎回毎回、同じ様な写真でごめん。)

Mo 9月26日(日) 12:12
奥、2サイクル野郎の、バイクです。きれいです。今絶好調みたいやね。針テラスで出発のためキック始動した時、微妙にエンストしかけて止まりかけて近くのバイク野郎から注目されてました。後で、プラグが汚れてかかりが悪くなったかな、ちょっと恥ずかしかったわ、と言ってました。今時、2ストに乗るやつ少ないからねえ。今、中古バイク高くなってるから貴重な逸品です。
いざ曾爾高原へ Mo 9月10日(金) 22:24
 
今日(2021年9月10日 金曜日)、バイクで曾爾高原へ行ってきた。昼過ぎ、天気が良かったため、先ずは針テラス、それから、曽爾高原かなと思いつつ、出発。いつもの名阪国道、滑空する様に上って行く。平日のためか、コロナのためかわからんが、針テラスは、バイクや車が少なかった。それに意外と気温が高く、ちょっと、汗かきぎみ。汗がひくまでテラスで小一時間やり過ごし、いざ曾爾高原へ。4時頃到着。近くでツクツクボウシが鳴き、お亀池の周りをトンボが飛び、虫がなき、燕が飛び交い、ススキはまだまだと思いつついつものコースを歩く。とうぜん人は少ない。高原で30分ほど過ごし、香落渓を疾走して、名張から針へ戻り、19時頃帰ってきた。全工程200km、7時間コースであった。バイクは一か月ぶりやのう。


1 2 3 4 5 6 7 8 9