391515
Name:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Image: Exif
Color:
Password:
 cookie


久しぶりの青空 阿蘇望亭 4月25日(木) 17:22
ILCE-6000 ISO400 −EV 
やっと雨が上がり、久しぶりに青空が広がりました!


阿蘇望亭 4月25日(木) 17:27
さっそく取材に出かけました!
予定の取材を終えてワラビ狩りをしていたらチゴユリの自生地を発見!ラッキー!!!
ホクホク顔で帰路につこうとしたら見たようなご夫婦が!
ユキワリイチゲ取材の折も出会ったあのご夫婦でした!
なんともラッキーな一日でした(^0^)
p6749132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
新潟⇔酒田間 ニューカラーの特急号 高山 4月23日(火) 11:41
 
「新花トーク」にはふさわしくありませんが、羽越本線全線開通100周年記として「上沼垂色(かみぬったりしょく)」と言う、リバイバルのデザインの新いなほ号がデビューしました。

良いポイントには大勢の撮り鉄さんが来てましたが、マナーを乱す人は誰もいませんでした。庄内町余目にて。


メイ 4月24日(水) 11:07
撮り鉄頑張ってますね〜
新いなほ号がデビュー…こんなニュースがお仲間の中で回ってくるのですね!楽しそう〜(*^^)v

リバイバルのデザイン∼なるほど丸い鼻先
なんだか懐かしいですね∼でも特急のスピードは昔より断然アップ?
乗ってみなくては!(^^)!

雪の鳥海山を背景に爆走〜
さすがに人気のポイントですね。
ありがとう〜

今朝も昨日に次ぐ小雨です。
コーナ窓からナニワバラ眺めています。
p9960052-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
八森公園のフデリンドウ 高山 4月23日(火) 11:25
 
こちらは八重桜が咲き出し、和梨の産地刈屋の梨畑は梨の花満開で一面真っ白となり、鳥海山をバックに大勢のカメラマンでした。

鳥海山の麓、遊佐町の開拓地区の「小野曾」は雪解け水に水芭蕉の群生と1本の木から紅白の花桃が、ここも満開と地元TVニュースが流れていました。

北国の春は桜が散ると大忙しでいっせいに広がります。

ここも大滝さんから教えて頂いた秘密の場所にこっそり咲いてるフデリンドウです。


高山 4月23日(火) 11:31
ここも八森公園の秘密の場所で、以前は5輪ほど咲いてましたが今年は1輪しか咲いていませんでした。盗掘の恐れあり大滝さんが説明の立札を外しました。マキノスミレです。


メイ 4月24日(水) 10:59
高山さ〜ん、北国の春が全開〰(^'^)
楽しまれてますね!

八森公園は大滝さんの花なら隅から隅まで熟知の公園…高山さんも恩恵大でよかった!(^^)!
それにしてもなんとも爽やかに咲くフデリンドウ〜今年は早いですか。

そして珍しいマキノスミレ、いい姿〜(*^^)v
牧野博士を記念してついた名前とか・・・
増えてほしいですね〜

ナニワバラ、早くも散りだしていますよ。
p9960052-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
山間部 風子 4月22日(月) 17:46
 
昨日から気温が下がり寒くは無いのですが涼しいです^^
お昼前、雨も上がったようなので県北の山間部に行ってみました。
2週間ほど前に山焼きが有りその黒い山にも新芽が出てワラビがニョキニョキ、少し頂いて帰りました。
茅葺きの農家が減ってきて寂しくなりましたが若い人は住まないでしょうね〜


風子 4月22日(月) 17:48
今日、取れたてのワラビです。
今晩頂くことにしました。


メイ 4月23日(火) 11:18
こんにちわ〜(*^^*)
こちらも涼しい???ですがいつもの4月並みでしょうかね。
県北の山間部、冬は雪も多いところでしょうか・・・山の木々若葉がもえだして!いいですね〜

この茅葺きの農家、覚えていますよ〜
まだ住んでおられて!
ほっとする山里の風景です!(^^)!

ワラビいいですね〜
あく抜きなど手間暇かかりますが召し上がりましたか?

ワラビとはいきませんが冬から春にかけてたっぷりと緑の野菜として活躍のシュンギク・・・
今はこんな元気な花を咲かせていますよ〜
p9960052-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
初夏! peko 4月19日(金) 07:38
 

 おはようございます。
きのうは、黄沙で風景全体が霞んでいました。

 探し物は見つかりませんでしたが、土砂崩れの後通行止めとなっていた散策路が復活し、今後の楽しみが出来ました。

 帰路に阿蘇望亭さんのお庭に立ち寄ってきました。♪


メイ 4月20日(土) 11:59
pekoさん、きょうも夏日です(*^^*)
こちらはあまり黄砂気にならないのですが・・・ね。

お花探し忙しくくなりましたね∼(^'^)
阿蘇までどれくらいの時間でしょうか〜
さ〜っと行けてうらやましいこと〜!
サクラソウの群落、以前私も行ったことがある草原かしら…と楽しませていただきました。

庭の花が競うように咲いてます。
ラベンダーも又(#^^#)


peko 4月21日(日) 10:51

 おはようございます。
大雨の日曜日です。

 阿蘇までは我が家から2時間ほどかかります。
段々、県内だけになると出会える花もごくわずかになりそうです。
阿蘇望亭さんの花野までは、3時間強かかります。
 
 イチリンソウの群生に出会いました。♪



メイ 4月21日(日) 19:04
こんばんわ〜
あら大雨でしたか〜では明日はこちらも雨かしら・・・

2時間ほどで阿蘇へ!いいですね〜
ちょうど我が家から箱根へ行く感じですよ〜
花野はどの辺か‥見当がつきませんが。

イチリンソウの群生〰(^'^)
機嫌よく咲いてますね。

今日は北海道からなんとアズマイチゲが届きました。とてもかわいい姿ですよ〜
p9960052-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ツクシシオガマ 阿蘇望亭 4月19日(金) 20:15
ILCE-6000 ISO400 −EV 
ハルリンドウの咲く草千里にご案内してからもうそんなに!
つい先日だったような感じがするのは歳のせいでしょうか・・(>_<)
花野に咲くツクシシオガマです。
一般にシオガマは夏から秋にかけて咲き、春に咲くのはこの種だけだとか!
全体に”筑紫”らしい逞しさが感じられて好きな花です。


メイ 4月20日(土) 12:21
ツクシシオガマが咲いて(*^^*)
この花にもしばらく会っていないですよ〜
たくましさのある花ですがまだ初々しさも感じられて!
いいですね〜

ホントに1日があっという間に過ぎて行きますよ(*_*)

ナニワバラが満開になりましたが一重の薔薇は散りやすくって・・・
でも花友達が見に来てくれましたよ〜
p9960052-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
エヒメアヤメ 風子 4月19日(金) 17:41
今日は朝から晴れっぱなし^^
申し訳無いけど地震の怖さを忘れてゴルフに^^鹿さんが草の新芽を美味しそうに食べています。

野草好きの人がご自分の持山に愛媛アヤメを育てていました。


風子 4月19日(金) 17:42
ゴメンナサイ
写真を忘れました


メイ 4月20日(土) 12:15
今日もいいお天気ですね〜
ゴルフ楽しまれて体調は万全ですね(*^^*)
エヒメアヤメ!ありがとうございます。
この青い花色は独特ですね!
小さい花だけにこの色で存在感を示しているような・・・
育てているご友人!いいですね〜
なかなか会えない花ですよ!

山草好きの友人の庭ではアミガサダケだけがあちこちに。
p9960052-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
お散歩の中から・・・ tomtom 4月19日(金) 15:55
 
彦根城・いろは松と桜(4/12)


メイ 4月20日(土) 12:09
tomtomさん、彦根城の桜見物に\(^o^)/いいタイミングで楽しまれましたね〜
ブログでも三井寺なども楽しまれていいですね〜
以前1月でしたが彦根城へ行ってこの堀に桜があるのを見てさぞ花の時は見ごたえが・・・
と思っていました。
さすが〜〜〜〜水鏡の桜もばっちり(*^^*)

まだまだ桜の楽しめるところがいろいろあるのですね~

こちらぐっと地味に(*_*;友人からチゴユリをもらって植えました。
p9960052-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
キスミレ 阿蘇望亭 4月17日(水) 19:21
ILCE-6000 1/50sec F22.0 ISO400 -0.3EV 
メイさんをご案内した草千里のハルリンドウ、白やピンクもと期待した上ってみたのですが、まだちょっと早すぎました(>_<)
春が早いと思った阿蘇の高原でしたが、まだまだキスミレの時期を脱していませんでした。
ハルリンドウはまた・・(^0^)


阿蘇望亭 4月18日(木) 13:45
南阿蘇もかなり揺れましたが、震度3だったようです。被害はありませんでした。
甚大な被害があった熊本地震から8年という記念日の直後だったので当時のことが頭をよぎり、怖かったです!!!


メイ 4月18日(木) 17:30
阿蘇望亭さん、地震の被害もなくってほっとしましたよ〜
豊後水道が震源地とか・・・今までにあまりきいたことがない震源地です。
テレビで熊本地震から8年という記念日の番組いろいろと私も見て早くもそんな時がたってと感無量でした。
このまま収まってほしいですね!

今年もキスミレが咲いてますね!米塚も端正な姿で緑に〜
ハルリンドウの草千里・・・ブログをたどってみてきましたが2006年5月の17日からでした。
後ひと月後になりますね(*^^*)たのしみです。


庭のフジがいい香り〜
p9960052-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
夜中の地震 風子 4月18日(木) 10:39
 
昨夜遅く、地震が有りました。
スマホがけたたましく鳴り響き、眼が覚めて起き上がるのも躊躇してそのまま布団の中で止むのを待ちました。
テレビを見たら私の所は震度4とかこれ以上酷くならなければ大丈夫かなと。


メイ 4月18日(木) 17:19
風子さん、四国の地震、そちらでも大きかったのですね〜
今朝のニュースまで全く知らなかったのですよ〜
ホントにもうこれ以上地震がないことを祈りますね・・・・
いつどこでがわかりませんもの、怖いです。

ハルトラノオも蕊が濃い色になりましたね〜(*^^*)
ミヤコワスレ、今年はこの程度(*_*)少ないのですがなぜか花はいつもより大きめです。
p9960052-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
サクラソウ 阿蘇望亭 4月15日(月) 21:05
ILCE-6000 ISO400 −EV 
ご家族で庭いじり・・”いいなあ〜”です!(^0^)
草原の湿地でサクラソウも咲き始めています。
ここは野焼きも行われたところで、黒焦げのススキも残るなかに、ピンクの花が鮮やかに輝いています。


メイ 4月16日(火) 10:49
おはようございます(*^^*)
阿蘇望亭さんは阿蘇の花野協会で大活躍、すばらしいことですよ〜!
私は庭でごそごそするだけに・・・(*_*)

サクラソウ〰\(^o^)/
懐かしいです。初めての阿蘇で野焼き後に足元を真っ黒にしながら眺めた一面に咲く様子・・・思い出してます(*^^*)

昨日は多摩川の近くにあるショッピングモールへ
二子玉川駅のホームからの眺めです。
黄色い植物は何かしら・・・?
また確かめに行かなければ(^'^)
p9960052-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
山の色 風子 4月15日(月) 15:41
 
周囲の山にポツポツと咲いていた桜がアッという間に消えてしまいその後に萌葱色の新芽が出てきて模様替えが終りました。
木々の下には多くの山野草が見られます。
今の季節は多いですね^^
でも花ごとに咲く場所が違うのがやはり環境が違うせいでしょうか
ホクリクネコノメソウ


メイ 4月16日(火) 10:41
桜が終わり木々の緑が一斉に萌え出して明るいですね〜(*^^*)
山野草もいろいろと今こそ!と咲き出して楽しい時♬
それぞれの好みの場所で精いっぱいに!(^^)!
ホクリクネコノメソウ…ちょっと湿ったあたりで咲きますか〜
緑と黄色美しいですね。
名前初めて知りましたよ〜
ありがとうございます。

今年も藤が咲き出しました。
どうも剪定がうまくなかったようでバラバラ(*_*)
p9960052-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp


1 2 3 4 5 6 7 8 9