109959

Back

微熱について さとう 2007/ 9/16(日)
2週間前に喉の違和感で耳鼻科を受診しました。扁桃腺が若干腫れているということでした。そのときは夜に微熱(37.5度程度)が出る感じで、3日分の抗生物質をもらいましたが喉の違和感は治りましたが、熱はやはり夜に微熱が出ます。多少倦怠感はありますが、咳、鼻水も無く食欲もあり普通に動けます。仕事の都合でその耳鼻科には行けなくなり、先日別な内科を受診したところ、特に悪いところはないので、様子を見ましょうと言われ、薬も出ませんでした。ですが、夜だけでなく昼間も37度台が出たり、平熱に下がったりとしており、相変わらず夜には37.5度程度の熱が出ます。このまま放って置いてもいいのか不安です。内科にはもうしばらく様子を見て下がらなければ血液検査をすると言われていますが。薬等で熱を下げたりしなくてもいいものなのでしょうか。教えていただければ幸いです。

さとう 2007/ 9/16(日)
すみません。書き忘れました。40歳女性です。

田中 克彦 2007/ 9/22(土)
大変返事が遅くなり申し訳ありませんでした。暫く質問がないためこのコーナーをチェックすることをすっかり忘れていました。1週間近く後に返信を書くことをお許しください。以後気をつけます。
さて、ご質問の持続する微熱に関しては同様の質問が多く、当質問コーナーの23.37.40.49番がそれぞれ微熱の対する回答になっていますので参照いただきたいと思います。
ご質問の熱は下げるべきかについては、特に全身状態が悪くなければ(倦怠症状・食欲不振・関節痛などの症状がなければ)微熱は薬を使用し、平熱にする必要はないと思いますが、大事なのは微熱が持続する原因が潜んでいるかどうかということです。
受診した内科で微熱が持続するようなら検査を勧められていますが、2週間夜間の微熱が持続しているようなので再び内科を受診し検査をしてみては如何でしょうか?

Back