439620
冩楽彩画像掲示板
レンズの描写の掲示板です。是非皆様の自慢のレンズの描写をご投稿下さい。
レンズ名、機材名も記載下さるようお願い致します。
個人的なブログの掲載は禁止致します。但しレンズに関係する記事は別と致します。
本掲示板の全ての画像の著作権は投稿者様に帰属致します。無断転用2次使用は禁止親します。
また、本掲示板管理者が、ご投稿内容に問題があると判断した場合はご了承なしに削除致します。
冩楽彩 写楽彩
Bbs
Gallery
Diary
Album
Photolog
Catalog
Ranking
List
Slideshow
Mobile
Blog
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon:
select
view
Image:
5MB
Exif
Color:
●
●
●
●
●
●
Password:
cookie
亀岡の紅葉5
12月 9日(月) 18:35
エルノスター150mmf2.7です。
ハッセルブラッド2000FCM
f2.7 1/2000 ベルビア50
12月 9日(月) 18:36
プラナー110mmf2です。
ハッセルブラッド2000FCM
f2.7 1/2000 ベルビア50
i58-94-35-138.s41.a027.ap.plala.or.jp
亀岡の紅葉4
12月 8日(日) 18:08
ワトソン5インチf1.9で、亀岡の紅葉を切り撮ってみました。
ハッセルブラッド2000FCM
f1.9 1/60 プロビア100F
12月 8日(日) 18:09
ハッセルブラッド2000FCM & ワトソン5インチf1.9
f1.9 1/ 60プロビア100F
12月 8日(日) 18:10
ハッセルブラッド2000FCM & ワトソン5インチf1.9
f1.9 1/ 2000 ベルビア50
龍穏寺
12月 8日(日) 18:11
ハッセルブラッド2000FCM & ワトソン5インチf1.9
f1.9 1/ 2000 ベルビア50
善峯寺
i58-94-35-138.s41.a027.ap.plala.or.jp
今年最後の紅葉
12月 7日(土) 16:27
ILCE-7R 1/160sec F4.0 ISO320 ±0EV
今日ご店主と朝早くから京都に紅葉狩りに出かけました。
今日の愛機です。
12月 7日(土) 16:30
夜明けとともに真如堂へ・・・
12月 7日(土) 16:33
野口F1.2とfast1.0,碧差呑んFAST,都六片図魔ー流50mmF2、昨日布羅図魔ー都75mmF1.5、ヘクトール73、部流地尾広角2本、4半テッサーローライとビオメータローライ、FAST35mm図見流っ玖珠か
12月 7日(土) 16:33
境内の紅葉は一部を除き終わっていました。でもまだ綺麗な紅葉もあり楽しめました。
12月 7日(土) 16:34
次に行ったのが仁和寺です。ここはほとんど終了という感じですが綺麗なところを探し撮影しました。
12月 7日(土) 16:35
続いて妙顕寺へ行きました。
まだ見頃の紅葉は残っていました。
12月 7日(土) 16:36
そして最後に京都御所へ
まだ見頃の紅葉はかなり残っていました。
12月 7日(土) 16:40
銀杏も綺麗でした。
12月 7日(土) 16:42
その後、ご店主がSNSで美味しそうなシュークリームがあるというのでクレーム デ ラ クレームに行きご試食しました。
12月 7日(土) 16:44
お昼はステーキでした。
美味しゅうございました。全ての食材に感謝!
12月 7日(土) 16:44
今年の紅葉は、どこも綺麗でした。
12月 7日(土) 16:45
さて次は雪景色かな?
i58-94-35-138.s41.a027.ap.plala.or.jp
亀岡の紅葉3
12月 4日(水) 13:25
マクロキラー90mmf2.8で亀岡の紅葉を切り撮ってみました。
ハッセルブラッド2000FCM
f2.8 1/60 ベルビア50
12月 4日(水) 13:26
ハッセルブラッド2000FCM & マクロキラー90mmf2.8
f2.8 1/60 ベルビア50
12月 4日(水) 13:28
ハッセルブラッド2000FCM & マクロキラー90mmf2.8
f2.8 1/2000 ベルビア50
善峯寺
12月 4日(水) 13:29
ハッセルブラッド2000FCM & マクロキラー90mmf2.8
f2.8 1/2000 ベルビア50
i180-63-90-221.s41.a027.ap.plala.or.jp
亀岡の紅葉2
12月 3日(火) 18:46
真っ赤な鍬山神社です。
ハッセルブラッド2000FCM & メゴン100mmf2
f2 1/60 プロビア100F
12月 3日(火) 18:46
ハッセルブラッド2000FCM & メゴン100mmf2
f2 1/125 プロビア100F
i180-63-90-221.s41.a027.ap.plala.or.jp
亀岡の紅葉
12月 2日(月) 15:26
鍬山神社の紅葉です。今年は最近では一番綺麗でしかも霧の中の撮影となりました。
ハッセルブラッド2000FCM & ディスタゴン50mmf2.8
f2.8 1/60 プロビア100F
12月 2日(月) 15:28
ハッセルブラッド2000FCM & ディスタゴン50mmf2.8
f2.8 1/125 プロビア100F
12月 2日(月) 17:06
ハッセルブラッド2000FCM & ディスタゴン50mmf2.8
f2.8 1/125 プロビア100F
亀岡 鍬山神社
12月 2日(月) 17:08
霧の積善寺。紅葉はまだでした。
ハッセルブラッド2000FCM & ディスタゴン50mmf2.8
f2.8 21/60 プロビア100F
12月 2日(月) 17:09
苗秀寺です。きれいでした。
霧の積善寺。紅葉はまだでした。
ハッセルブラッド2000FCM & ディスタゴン50mmf2.8
f2.8 21/125 プロビア100F
12月 2日(月) 17:11
神蔵寺です。最近紅葉があまり良くないので行っていませんでしたが今年は綺麗ではないかな?と思い行ってみました。
ハッセルブラッド2000FCM & ディスタゴン50mmf2.8
f2.8 21/500 プロビア100F
12月 2日(月) 17:12
綺麗でした。
ハッセルブラッド2000FCM & ディスタゴン50mmf2.8
f2.8 21/60 プロビア100F
12月 2日(月) 17:14
そして、龍穏寺へ・・・・
ハッセルブラッド2000FCM & ディスタゴン50mmf2.8
f2.8 21/250 プロビア100F
12月 2日(月) 17:15
ここは結構長く紅葉が楽しめます。
まずはじめに門の前の紅葉が赤くなりそして階段のところが赤くなりそして落ち紅葉となかなか楽しめます。
ハッセルブラッド2000FCM & ディスタゴン50mmf2.8
f2.8 21/250 プロビア100F
12月 2日(月) 17:16
ハッセルブラッド2000FCM & ディスタゴン50mmf2.8
f2.8 21/500 ベルビア50
i180-63-90-221.s41.a027.ap.plala.or.jp
滋賀の紅葉
11月30日(土) 20:00
Canon PowerShot G11 1/15sec F2.8 ISO250 ±0EV
今日ご店主と母とともに滋賀県へ紅葉狩りに行きました。
今日の愛機です
11月30日(土) 20:02
母がメタセコイアの紅葉を見たいというので行きました。
11月30日(土) 20:04
しかしすごい人でした。
11月30日(土) 20:07
続いて朽木の興聖寺へ・・・残念ながら見頃過ぎでした。
11月30日(土) 20:09
それでもの撮影しました。
11月30日(土) 20:12
昼ごはんを朽木旭屋のそばをいただきました。
11月30日(土) 20:17
ざる蕎麦特上鯖すしセットをいただきました。
美味しゅうございました。全ての食材に感謝!
11月30日(土) 20:18
その後西教寺へ
11月30日(土) 20:19
ここも見頃過ぎという感じでした。
11月30日(土) 20:22
そして、コーヒーブレイク!
珈琲人へ・・・
11月30日(土) 20:22
ケーキセットをいただきました。
美味しゅうございました。全ての食材に感謝!
i180-63-90-221.s41.a027.ap.plala.or.jp
高野山の紅葉5
11月29日(金) 18:11
ダルマイヤーのペンタック5インチf2.9で切り撮ってみました。
ハッセルブラッド2000FCM
f2.9 1/125 ベルビア50
11月29日(金) 18:12
ハッセルブラッド2000FCM & ペンタック5インチf2.9
f2.9 1/125 ベルビア50
11月29日(金) 18:13
ハッセルブラッド2000FCM & ペンタック5インチf2.9
f2.9 1/125 ベルビア50
高野山
i180-63-90-221.s41.a027.ap.plala.or.jp
高野山の紅葉4
11月28日(木) 18:00
キルフィットのマクロキラー90mmf2.8で切り撮ってみました。
ハッセルブラッド」2000FCM
f2.8 1/30 プロビオア100F
11月28日(木) 18:01
ハッセルブラッド」2000FCM & マクロキラー90mmf2.8
f2.8 1/60 プロビオア100F
11月28日(木) 18:01
ハッセルブラッド」2000FCM & マクロキラー90mmf2.8
f2.8 1/125 プロビオア100F
11月28日(木) 18:02
ハッセルブラッド」2000FCM & マクロキラー90mmf2.8
f2.8 1/60 プロビオア100F
11月28日(木) 18:02
ハッセルブラッド」2000FCM & マクロキラー90mmf2.8
f2.8 1/125 プロビオア100F
i180-63-90-221.s41.a027.ap.plala.or.jp
高野山の紅葉3
11月27日(水) 19:13
メゴン100mmf2で切り撮ってみました。
ハッセルブラッド2000FCM
f2 1/30 プロビア100F
11月27日(水) 19:14
ハッセルブラッド2000FCM & メゴン100mmf2
f2 1/125 プロビア100F
11月27日(水) 19:15
ハッセルブラッド2000FCM & メゴン100mmf2
f2 1/125 プロビア100F
高野山
11月27日(水) 19:15
ハッセルブラッド2000FCM & メゴン100mmf2
f2 1/250 プロビア100F
i180-63-90-221.s41.a027.ap.plala.or.jp
高野山の紅葉2
11月26日(火) 18:12
エアロエクター178mmf2.5で切り撮ってみました。
ハッセルブラッド2000FCM
f2.5 1/250 ベルビア50
11月26日(火) 18:12
ハッセルブラッド2000FCM & エアロエクター178mmf2.5
f2.5 1/125 ベルビア50
11月26日(火) 18:13
ハッセルブラッド2000FCM & エアロエクター178mmf2.5
f2.5 1/2000 ベルビア50
11月26日(火) 18:14
ハッセルブラッド2000FCM & エアロエクター178mmf2.5
f2.5 1/250 ベルビア50
i180-63-90-221.s41.a027.ap.plala.or.jp
高野山の紅葉
11月25日(月) 19:09
ディスタゴン50mmf2.8で切り取ってみました。
f2.8 1/8 プロビア100F
11月25日(月) 19:10
ハッセルブラッド2000FCM & ディスタゴン50mmf2.8
f2.8 1/15 プロビア100F
11月25日(月) 19:11
ハッセルブラッド2000FCM & ディスタゴン50mmf2.8
f2.8 1/125 プロビア100F
11月25日(月) 19:12
ハッセルブラッド2000FCM & ディスタゴン50mmf2.8
f2.8 1/125 プロビア100F
11月25日(月) 19:12
ハッセルブラッド2000FCM & ディスタゴン50mmf2.8
f2.8 1/60 プロビア100F
i180-63-90-221.s41.a027.ap.plala.or.jp
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
←
2019-12
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
レンズ名、機材名も記載下さるようお願い致します。
個人的なブログの掲載は禁止致します。但しレンズに関係する記事は別と致します。
本掲示板の全ての画像の著作権は投稿者様に帰属致します。無断転用2次使用は禁止親します。
また、本掲示板管理者が、ご投稿内容に問題があると判断した場合はご了承なしに削除致します。
冩楽彩 写楽彩