393690

最新のコメント
by 太泉八雲(4/7)
by 七ちょめ(4/6)
by 太泉八雲(4/5)
by 孫右衛門(4/4)
by 太泉八雲(4/3)
by 太泉八雲(4/3)
by Yasuko(4/1)
by 孫右衛門(3/29)
by 辰巳屋(3/28)
by 辰巳屋(3/28)
by 万訪(3/14)
by 孫右衛門(3/10)
by Yasuko(3/8)
by 辰巳屋(3/8)
by 辰巳屋(3/8)
by 辰巳屋(3/8)
by 辰巳屋(3/8)
by Yasuko(2/25)
by 孫右衛門(2/25)
by urano(2/25)
by 孫右衛門(2/21)
by 万訪(2/21)
by Yasuko(2/21)
by 七ちょめ(2/21)
by 七ちょめ(2/21)
by 孫右衛門(2/20)
by 辰巳屋(2/20)
by 孫右衛門(2/19)
by 太泉八雲(2/19)
by 孫右衛門(2/18)
by 七ちょめ(2/18)
by 孫右衛門(2/18)
by 七ちょめ(2/18)
by 万訪(2/18)
by 孫右衛門(2/18)
by urano(2/17)
by 七ちょめ(2/17)
by 太泉八雲(2/17)
by 孫右衛門(2/17)
by 七ちょめ(2/17)
by 万訪(2/17)
by 孫右衛門(2/16)
by Yasuko(2/16)
by 辰巳屋(2/16)
by Yasuko(2/12)
by 七ちょめ(1/28)
by Yasuko(1/27)
by 孫右衛門(1/27)
by 七ちょめ(1/26)
by 孫右衛門(1/6)
by 七ちょめ(1/6)
by 七ちょめ(1/6)
by 孫右衛門(1/6)
by 孫右衛門(1/6)
by 万訪(1/4)
by 辰巳屋(1/3)
by Yasuko(1/2)
by urano(1/2)
by 七ちょめ(1/2)
by 孫右衛門(1/2)
by 太泉八雲(1/1)
by 七ちょめ(12/31)
by 孫右衛門(12/30)
by 万訪(12/30)
by 孫右衛門(12/30)
by 万訪(12/30)
by 七ちょめ(12/12)
by 七ちょめ(12/12)
by 辰巳屋(12/12)
by Yasuko(12/12)
by 孫右衛門(12/11)
by 七ちょめ(12/11)
by 太泉八雲(12/11)
by 太泉八雲(12/11)
by 七ちょめ(11/11)
by 孫右衛門(11/4)
by 七ちょめ(11/1)
by 七ちょめ(10/29)
by 孫右衛門(10/29)
by 孫右衛門(10/29)
by 七ちょめ(10/29)
by 七ちょめ(10/29)
by 七ちょめ(10/29)
by 七ちょめ(10/29)
by 七ちょめ(10/29)
by 七ちょめ(10/29)
by 孫右衛門(10/28)
by 七ちょめ(10/28)
by 孫右衛門(10/28)
by 孫右衛門(10/28)
by 孫右衛門(10/28)
by 辰巳屋(12/8)
by 孫右衛門(12/6)
by 辰巳屋(12/1)
by 辰巳屋(12/1)

2024-4

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930




Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo:
Color:
Password:
 cookie


2002: 新年おめでとうございます Yasuko 1月 4日(火) 10:55
皆様,あけましておめでとうございます。今年こそオフ会が出来ますように願っております。

孫右衛門 1月 4日(火) 19:27
新年おめでとうございます。
オフ会は実現したいですね。
2回ほどオンライン形式をしましたが私はどうもなじめませんし、現地で行ってこそオフ会ですので。
年明け早々から三重県を中心に訪ねていました。また改めてレポートします。

太泉八雲 1月 9日(日) 16:21
大変遅らせながら、新年明けましておめでとうございます。
昨年はコロナ渦ピークで、年末年始は都心近郊で過ごしましたが、今年は久々に遠出しました。テーマは北海道最東端で初日の出。
しかし、年末年始は往復の新幹線が取れず、やむを得ず12/31出発、1/1帰省の強行軍での鉄道旅を挙行しました。東京から釧路まで約11時間の鉄道旅。
経営が苦しいJR北海道の車両メンテ環境のせいか、行きも特急が故障の為ダイヤが乱れ。
花咲線では2回もエゾシカと衝突して遅れ、帰りも特急の車両故障に加え、大雪でダイヤも乱れて東京まで帰る事が出来ませんでした。
素早く発想を切り替え、盛岡まで下って一泊。秋田新幹線、奥羽本線、山形新幹線経由で雪国を回って帰ってきました。ちなみに北海道はほとんど雪が無かったでした。

もう少し日が長くなったら再び町並み散策。撮影を始めます。


と、言う訳で本年も宜しくお願いします。

孫右衛門 1月 9日(日) 18:55
太泉八雲さんと思いますが、弾丸鉄道旅をされたとのこと、冬の北国の旅は交通機関が悪天候の影響を受けることが多いのが難点ですね。

釧路などの道東を訪ねたのは前の会社を辞めて放浪していた1998年にまでさかのぼります。
以後は町並ばかりになって北海道自体もその間1度しか訪ねられていません。

最近は動画での活躍を時折拝見しています。さらなる発展をお祈りします。


太泉八雲 1月10日(月) 09:40
あ、すみません。太泉八雲です。久しぶりの書き込みで、掲示板が名前を記憶していませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
p03cfd8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
1942: 繁忙期明けの探訪 孫右衛門 4月 6日(月) 21:29
この土日に鳥取県を訪ねてきました。未訪問の町並を数箇所と、三朝温泉にある古い湯治旅館に泊ることを目的としたものです。
これは日吉津村の町並です。周囲を米子市に囲まれた狭い面積の村で、日野川を挟んだ反対側は皆生温泉です。詳しく調べていないのですが立派な豪農集落が残り驚きました。
辰巳屋さん、七ちょめさんの情報もあり4・5箇所新しい町並も訪ねることができました。

当初3月20・21日に予定したところ年度末の余波でやむなくここに伸ばしましたが、その間に事態が急速に悪化し、情勢を連日睨んでいました。
繁忙期明け一番の探訪ということで中止はしたくないと思い、ぎりぎり実行できた探訪と思います。今週末なら厳しかったですね。

孫右衛門 4月 6日(月) 21:50
三朝温泉は、少し前にこの方面に現場出張が頻繁にあった時期があり、何度か泊ったことがありますので勝手はわかりますが個人目的で初めてでした。
泊った「桶屋旅館」は大正期創業の老舗旅館で、通りを挟んで建つ登録有形文化財の大橋旅館には譲りますが源泉が浴槽の底から自噴する浴場を持つことでも結構知られた宿らしいです。

孫右衛門 4月 6日(月) 21:51
桶屋旅館の浴室です。半地下のような造りになっており、浴槽には石が敷き詰められており静かに源泉が湧きだしていました。

Yasuko 4月 7日(火) 21:34
今の時期、貴重な探訪ですね。三朝温泉は何回か行ったことがありますけど、桶屋旅館には昔は目が言ってなかったです。よさそうな宿ですね。浴室も風情があって一度は行ってみたいです。近頃色んなところが倒産いているのでこの時期をどこも耐えてほしいです。

孫右衛門 4月 8日(水) 20:43
桶屋旅館は湯治目的で連泊する客も多いと聞きます。料金も比較的手ごろなのでお勧めです。

これは倉吉の保存地区内ですが、重厚な商家が連なるだけでなく洋館風や小規模町家が挟まったりしている情景にまた魅力があると思っています。数年ぶりに訪ねましたが地震により修理中の建物も見られなくなり、かつての姿を取り戻したようです。

私とYasukoさん・辰巳屋さん以外は非常事態が宣告された地域にお住まいですので、かなり情勢は緊迫したものになっていると思います。
その点でちょっと温度差があるのかもしれませんが、私も当面の間宿泊を伴うものは見合わせです。
様子を見ながら市街地以外のエリアを訪ねられればと思っています。ただ瀬戸内の島といっても、船に乗って高齢者が多い離島を訪ねることになるので、それもどうかというところですね。
p858250-ipngn200605niho.hiroshima.ocn.ne.jp
1775: 新潟県阿賀野市のこんな旅館に 七ちょめ 5月 8日(火) 17:25
新潟県阿賀野市の出湯温泉のこんな旅館に泊まっています。今日は愛想のよい対応です。

Kさん 5月 8日(火) 18:23
出湯温泉って聞いたこともなかったので、早速、ストリートビューで町並みを眺めてみました。のどかで良さそうな温泉ですね。

先日は電話で失礼しました。今日、パソコンをヤマダ電機へ持っていき、無事、すべて解決しました(解決したはずです)。アドバイスありがとうございました。

七ちょめ 5月 8日(火) 19:30
パソコンにはいろんなウイルスが侵入してきます。
上手く退治できたようでよかったですね。

孫右衛門 5月 8日(火) 21:07
初めて聞く旅館名であり温泉名で検索してみると旅館5軒ばかりの風情ある温泉地のようですね。先日久々に有福温泉を訪ねましたが、そこの三階旅館を思い起こします。外観的にはこの清広館の方がはるかに風格があります。
知らないだけでまだまだ良い旅館はあるものですね。
私も今後も出来るだけ旅館に泊るよう心がけたいものです。後になって旅全体のイメージも違ってきます。先日の遠征でも実感しました。

urano 5月 8日(火) 21:15
立派な旅館ですね。阿賀野にこんな温泉地があったとは存じ上げませんでした。
実はこんどの金曜日に阿賀野市への出張があり、その気になれば後泊として立ち寄れないこともないのですが、あいにく同日の夜に別用があってトンボ帰りです。未訪の五泉も、今回もニアミスのみで足跡をのこせそうにありません。残念!

七ちょめ 5月 8日(火) 21:43
出湯温泉を歩くと旅館は10けん程あります。
全く鄙びた温泉地です。
今日の宿泊者は男ばかり3組3人でした。

七ちょめ 5月 9日(水) 09:34
朝雨の中確認すると、宿は六軒ありました。

七ちょめ 5月11日(金) 09:47
新潟県阿賀野市の出湯温泉清廣館の夕景。名前を出しても大丈夫でしょう。

万訪 5月11日(金) 21:29
私のiphoneだとトップの写真が天地逆になってます。
しかし、七ちょめさんは神出鬼没ですね。

七ちょめ 5月12日(土) 08:39
写真の天地が逆さまになっていますか。
スマホでの撮影時に、シャッターの位置が通常とは反対になっていましたが、画像は普通だったので、そのまま投稿しました。ダメでしたね。

七ちょめ 5月12日(土) 08:49
それから神出鬼没のことですが!
訪ねる2週間位前には、この掲示板に訪ねることを投稿していますが、二日程経っても誰の反応もないので、投稿を削除していることも多くあります。
::


1