393595

最新のコメント
by 太泉八雲(4/7)
by 七ちょめ(4/6)
by 太泉八雲(4/5)
by 孫右衛門(4/4)
by 太泉八雲(4/3)
by 太泉八雲(4/3)
by Yasuko(4/1)
by 孫右衛門(3/29)
by 辰巳屋(3/28)
by 辰巳屋(3/28)
by 万訪(3/14)
by 孫右衛門(3/10)
by Yasuko(3/8)
by 辰巳屋(3/8)
by 辰巳屋(3/8)
by 辰巳屋(3/8)
by 辰巳屋(3/8)
by Yasuko(2/25)
by 孫右衛門(2/25)
by urano(2/25)
by 孫右衛門(2/21)
by 万訪(2/21)
by Yasuko(2/21)
by 七ちょめ(2/21)
by 七ちょめ(2/21)
by 孫右衛門(2/20)
by 辰巳屋(2/20)
by 孫右衛門(2/19)
by 太泉八雲(2/19)
by 孫右衛門(2/18)
by 七ちょめ(2/18)
by 孫右衛門(2/18)
by 七ちょめ(2/18)
by 万訪(2/18)
by 孫右衛門(2/18)
by urano(2/17)
by 七ちょめ(2/17)
by 太泉八雲(2/17)
by 孫右衛門(2/17)
by 七ちょめ(2/17)
by 万訪(2/17)
by 孫右衛門(2/16)
by Yasuko(2/16)
by 辰巳屋(2/16)
by Yasuko(2/12)
by 七ちょめ(1/28)
by Yasuko(1/27)
by 孫右衛門(1/27)
by 七ちょめ(1/26)
by 孫右衛門(1/6)
by 七ちょめ(1/6)
by 七ちょめ(1/6)
by 孫右衛門(1/6)
by 孫右衛門(1/6)
by 万訪(1/4)
by 辰巳屋(1/3)
by Yasuko(1/2)
by urano(1/2)
by 七ちょめ(1/2)
by 孫右衛門(1/2)
by 太泉八雲(1/1)
by 七ちょめ(12/31)
by 孫右衛門(12/30)
by 万訪(12/30)
by 孫右衛門(12/30)
by 万訪(12/30)
by 七ちょめ(12/12)
by 七ちょめ(12/12)
by 辰巳屋(12/12)
by Yasuko(12/12)
by 孫右衛門(12/11)
by 七ちょめ(12/11)
by 太泉八雲(12/11)
by 太泉八雲(12/11)
by 七ちょめ(11/11)
by 孫右衛門(11/4)
by 七ちょめ(11/1)
by 七ちょめ(10/29)
by 孫右衛門(10/29)
by 孫右衛門(10/29)
by 七ちょめ(10/29)
by 七ちょめ(10/29)
by 七ちょめ(10/29)
by 七ちょめ(10/29)
by 七ちょめ(10/29)
by 七ちょめ(10/29)
by 孫右衛門(10/28)
by 七ちょめ(10/28)
by 孫右衛門(10/28)
by 孫右衛門(10/28)
by 孫右衛門(10/28)
by 辰巳屋(12/8)
by 孫右衛門(12/6)
by 辰巳屋(12/1)
by 辰巳屋(12/1)

2019-08




123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

1903: 凄いね 七ちょめ 8月15日(木) 10:49
万訪さん、舳倉島の動画凄いですね。特に空撮は凄い。眞にプロ級でしょう。
3日間も講習を受けられた値打ちがあります。見事です。

Kさん 8月15日(木) 21:08
舳倉島を拝見しました。こんな小さな島とは知りませんでした。

行かれたときは素晴しい天気でしたが,今夜は台風の直撃で大変でしょうね。

万訪 8月15日(木) 22:55
舳倉島・粟島・飛島の旅は、おかげさまで天気に恵まれ、さらに風も弱く、ドローン空撮にはもってこいでした。
画像は舳倉島です。20年前に行きましたが、ほとんど変わっていませんでした。他の島であれば廃屋が目立つところですが、舳倉島はそれはありません。漁業が成り立っているのでしょう。

万訪 8月15日(木) 23:11
こちらは粟島の内浦です。大きなフェリーがほぼ満席でびっくりしました。渡り鳥の島らしく鳥のさえずりがすごかった。こういう町割りは空撮ならではのだと思います。

万訪 8月16日(金) 07:13
飛島も帰省と旅行客で満席でした。海岸段丘の島といいますか、外周が急な斜面になっていますので、集落は斜面下に沿うように長々と形成されていますが、空撮だとその様子がよくわかりました。
BGMを画像の切り替えに合わせようとするだけで、編集の時間が倍かかります。

万訪 8月16日(金) 07:18
七ちょめさんの新作を拝見しました。時期の異なる奈良井の様子、雪が降ってきたエピソード、西山さんにも会えて癒されました。だんだん七ちょめさんの世界が創られてきているなぁと思いました。

七ちょめ 8月16日(金) 09:22
万訪さん 活動分野や範囲の拡大羨ましく眺めています。
私は来年2月に運転免許を返納しようと思っています。今までの行動と大きく異なる趣味の世界になります。
重い機材をもっての撮影や行動が大幅に制限されます。、それに備えて何を捨て、何を生かすか。
何をして遊ぶかを今の時点で考えている積りですが、何をするもの億劫になっているのも事実です。
老いた頭で試行・思考・錯誤を遣っていこうと思い、動画編集もその一端と思っています。

万訪 8月16日(金) 20:29
私は現職の引退を5年後に控えております。60歳で直ぐに隠居とは考えていないものの、旅に出る資金も制約を受けるものと予測しており、セカンドライフの構想を練っております。そのキーワードが正にyoutube です。今ままでに蓄えた集落町並みのコンテンツを最大限に活用した、わが国の集落町並みに関する情報発信を行なっていくことです。その一つの姿が、現在七ちょめさんがアップされているような、写真の配信であり、そこに情報を付加した動画チャンネルの構築です。じっくり考えたいと思っています。


七ちょめ 8月17日(土) 09:27
現役引退を5年後??。それは無いでしょう。今の重責はしんどいとしても、仕事は70歳までが普通になっていますし、会社も簡単に辞めさせてくれません。もっと重責に!!  そう思いますよ。
その後、理想を言えば、余り責任のないところで、今までの経験を生かした仕事が続けられ、集落町並みの動画配信が出来ればよいのですが。

私も自動車のない制約の中で、趣味を生かして如何に生活出来るかを模索していきます。

孫右衛門 8月17日(土) 14:11
今粟島編を見ました。一つの番組のように感じました。生活風景を入れナレーションを入れると新日本紀行のような素晴しい一本になると思います。そうなると本来の目的とは異なるものになるのかもしれませんが、そう思わせるほどの動画でした。
こういう動画を見るとやはり私は不定期に自己満足的なUPに留めておくべきだと思いました。ドローンなども大変な話ですし。
計画されているという集落町並の発信、膨大な蓄積と動画との組み合わせは、他にはない強い発信力を持つものになることでしょう。

これは先日訪ねた宇和島市郊外の水ヶ浦集落にある石垣の段々畑です。
万訪さんが訪ねられているのを見て寄ってみようと思いました。作物はないですが、雑草一本ないので手入れされているのがわかります。築造にしても維持にしても、相当な苦労と年月が掛かっているのだろうと思いました。
p445191-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp