144025
2024-3





12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31






アカバナユウゲショウ kaiyug9 4月29日(木) 19:22
Canon EOS M6 1/160sec F8.0 ISO100 -0.7EV 
今晩は。

 散歩道で、アカバナユウゲショウの群生を見つけました。

 


kaiyug9 4月29日(木) 19:23
A


kaiyug9 4月29日(木) 19:24
B

90ミリマクロでも撮りました。


kaiyug9 4月29日(木) 19:24
C


kaiyug9 4月29日(木) 19:25
D


kaiyug9 4月29日(木) 19:27
E

アカバナユウゲショウに混じって、キンカメムシの仲間と思われる昆虫がタンポポの綿毛に止まっていたのを見つけました。


kaiyug9 4月29日(木) 19:31
※アヤメ科の花を区別するために「植物園へようこそ!」のサイトの花をコピーしました。(消去して頂いて良いです。)


kaguya 4月30日(金) 18:11

kaiyug9さん、こんにちは。

ユウゲショウ(夕化粧)・・可愛い花ですね。

群生は見たことがありませんがいいですね〜。美しく撮られています。

ユウゲショウという名前からすると夕方に咲く花かしら?と思っていたのですが、お昼間も可愛く咲いています。

アカバナユウゲショウ・・群生は近くにはありませんが、時々見かけていました。

アメリカ原産の帰化植物が野生化したようですね。

私が見たユウゲショウは、群生ではなく1本だけで静かに咲いていました。

ユウゲショウの花ことばの ”臆病”も頷けます。

シロバナユウゲショウもありましたね。まだ見たことがありません(>_<)

タンポポの綿毛に虫さん、ちゃんと乗っかっていますね。

不思議な取り合わせ・・休憩中でしょうか?

可愛く咲いたアカバナユウゲショウを見せていただいてありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「植物園へようこそ!」・・ありがとうございます。

すみません アヤメ・アイリス、カキツバタ・キショウブ等の見分け方をupしてくださっていたのですね。

ありがとうございます。気が付いていませんでした。

ジャーマンアイリス(ドイツアヤメ)は知っていましたが、オランダアヤメは知りませんでした。

本当によく似ていますね。

花の真ん中に黄色の部分があるとか、花びらにトサカのような白い突起があるとか・・本当に難しいです。

「植物園へようこそ」・・出典が明記されているのでよろしいのではないかと思います。

勉強させていただきますね〜^^;

ありがとうございました。


カエデ kaguya 4月28日(水) 09:46
 

カエデの花が可愛く咲いていました・・


kaguya 4月28日(水) 09:46

もう1枚・・


kaguya 4月28日(水) 09:48

このカエデは初めて見ました・・


kaguya 4月28日(水) 09:52

もう1枚・・

この淡い緑色のモミジは鴫立沢モミジだそうです。

淡黄色の葉地に緑色の葉脈が浮き出て、独特の雰囲気がありますね。

夏から秋・・と葉っぱの変化を見たいと思います。


kaguya 4月28日(水) 09:54

白いトキワマンサクが咲いていました。

今年は見えないのかしら?と思っていたのですが、まだこんなに元気!

良かった〜〜(*^-^*)


kaguya 4月28日(水) 09:55

まだ開ききっていない花もありました^^;


kaguya 4月28日(水) 11:29

コデマリ・・


kaguya 4月28日(水) 11:30

オオデマリも・・


kaguya 4月28日(水) 11:33

イチョウの雄花・・

イチョウの花・・今年初めて見ました(>_<)

葉っぱと同じ色なので気が付きませんでした。

少し遅かったようです。


kaguya 4月28日(水) 11:35

イチョウ雌花も・・

こちらも初めて見ました。

とても小さい・・^^;


kaguya 4月28日(水) 11:36

昨年の実がまだ残っていました^^;


4月の・・氷 山爺 4月26日(月) 08:26
NIKON D600 1/20sec F8.0 ISO200 +1.0EV 
今朝の松本市・・、晴れ、寒いです。 全県霜注意報。

里山の小川も・・、春の草に氷が付いていました。


山爺 4月26日(月) 08:28
つくしにも氷が・・。

今季最後の氷などを見てください。


kaguya 4月26日(月) 21:14

山爺さ〜ん、こんばんは。

うわぁ!!寒そうですね。

関西にも霜注意報が出ているところがありました。

冷えるんですね〜。

春の氷・・葉っぱに氷柱、スギナも凍っていますね。

こちらも朝は気温が下がっていましたがお昼間は風もなくとても穏やかな一日でした。

この間置いたバードフィーダーに来るスズメやキンカンに来るヒヨドリを面白がって見ていました。

スズメもヒヨドリも初めのうちは気配を感じるとパッと逃げていたのですが、最近では少し慣れてきたようで、

私がいても平気で食事に夢中です。

食事をして水入れの水を飲んで帰ります。見ていると面白くて飽きません(*^-^*)

レモンやユズの花のつぼみも開き始めています。

山爺さんの所は春の花と夏の花が一緒に咲いて美しい季節を迎えますね。

コロナはまだ収まる様子がありませんが、お元気にお過ごしください。

春の氷を見せていただいてありがとうございました。

カキツバタ in 堀端 kaiyug9 4月25日(日) 19:35
Canon EOS M6 1/160sec F8.0 ISO200 -0.3EV 
今晩は。

 今年は、カキツバタも咲くのが早いようです。


kaiyug9 4月25日(日) 19:35
A


kaiyug9 4月25日(日) 19:36
B


kaiyug9 4月25日(日) 19:37
C


kaiyug9 4月25日(日) 19:39
D

上の4点は広角ズームですが、D〜Fは望遠ズームで撮りました。


kaiyug9 4月25日(日) 19:39
E


kaiyug9 4月25日(日) 19:41
F


kaguya 4月26日(月) 12:45

kaiyug9さん、こんにちは。

もうカキツバタが咲いているのですね。

ミニアヤメは見ましたが、まだ見ていません。

青紫色のカキツバタ、とても美しいです。

すっくと立っておすましさん、綺麗な立ち姿ですね。

「何れ菖蒲か杜若」と言われますが、山茶花と椿のようになかなか見分けがつきません。

毎年この時期になると、美しい花を目の前にしてアヤメ?花ショウブ?、カキツバタ?アイリス?・・と悩みます。

花の違いや見分け方を調べますがとても難しくて・・^^;

でも春の花がたくさん咲いて、彩も鮮やかでとても嬉しい季節になりましたね。

我が家では、花梨の花は終わってしまいましたが、柚子やレモンの木には多くのつぼみが付いて楽しみです。

レモンは例年通りたくさんの花をつけてくれています。

昨年実が付かなかった柚子も今年は多くの花を付けています・・ホッ!

よくわからず育てていますが、柑橘系の花は古い枝に付くのですね〜。

剪定する時期や枝を考えなければならないのですね。

反省です

美しいカキツバタの花を見せていただいてありがとうございました。


kaiyug9 4月28日(水) 08:12
おはようございます。

「「何れ菖蒲か杜若」と言われますが、山茶花と椿のようになかなか見分けがつきません。」〜「何れ菖蒲か杜若」は、美しい物の例えで、見分け方とは直接関係ないようです。
 見分け方@杜若・キショウブは、私が撮った堀端の様に常に水のあるところに育ちます。アヤメ・アイリス(オランダとドイツがあります)は乾燥地を好みます。花菖蒲は、湿り気のあるところに育ちます。   
A咲く時期は、アヤメ・アイリス、カキツバタ・キショウブが早く、花菖蒲は5月末〜6月頃です。
杜若の近くで咲いていたキショウブをアップします。


kaiyug9 4月28日(水) 08:35
p.s.

「植物園へようこそ!」のサイトから乾燥地に咲くアヤメ科の花をコピーしました。

@ 「イチハツ」です。〜白いドイツアヤメと混同されている方もいます。


kaiyug9 4月28日(水) 08:39
A 「アヤメ」です。


kaiyug9 4月28日(水) 08:41
B 「オランダアヤメ」(ダッチアイリスとも言われます。)
既に咲き終えていて、私は見ただけでした。


kaiyug9 4月28日(水) 08:47
C 「ドイツアヤメ」(ジャーマンアイリスとも言われます。)
これから先始める、と思います。
オランダアヤメの花びらの付け根辺りはスベスベしていますが、こちらは歯ブラシのような突起が無数にあります。
いずれも花びらの色はいろいろあるようです。
(レスの画像がオーバーですので、「植物園へようこそ!」のサイトでご覧ください。


kaiyug9 4月28日(水) 08:55
※「植物園へようこそ!」からの画像は、厳密には著作権侵害になります。消去して頂いて良いです。


kaguya 4月30日(金) 16:37

kaiyug9さん、こんにちは。

すみません アヤメ・アイリス、カキツバタ・キショウブ等の
見分け方をupしてくださっていたのですね。

ありがとうございます。気が付いていませんでした。

ジャーマンアイリス(ドイツアヤメ)は知っていましたが、オランダアヤメは知りませんでした。

本当によく似ていますね。

花の真ん中に黄色の部分があるとか、花びらにトサカのような白い突起があるとか・・本当に難しいです。

「植物園へようこそ」ですね。

出典が明記されているのでよろしいのではないかと思います。

勉強させていただきますね〜^^;

ありがとうございました。

kaguya 4月23日(金) 22:38
 

ボタンの花が綺麗!

色とりどりのボタンの花、見事に咲いています。

同じ花色でもたくさんの品種があるのですね〜(*^-^*)

名前札の名前と花を見比べながら歩きました^^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

舞姫(まいひめ)から・・


kaguya 4月23日(金) 22:40

島錦(しまにしき)・・


kaguya 4月23日(金) 22:41

写楽(しゃらく)・・


kaguya 4月23日(金) 22:43

皇賀門(こうかもん)・・


kaguya 4月23日(金) 22:44

桜鏡(サクラカガミ)・・


kaguya 4月23日(金) 22:46

太陽(たいよう)・・


kaguya 4月23日(金) 22:48

黒鳥(こくちょう)・・


kaguya 4月23日(金) 22:55

島大臣(しまだいじん)・・


☆¨☆・゚'・. ・ご訪問いただきありがとうございました。
どうぞまたお越しください。. ☆.:*:・'゜☆・゚'