472562
Name:
Email:
URL:
Title:
Message:
Image: Exif
Color:
Password:
 cookie


スレたてちゃお ジャム&おかーたま 2月15日(木) 22:40
 
↑ 最近人気のキャラクターですわね。

部分入れ歯入れて2週間、てっきり「調整」してくれるもんだと歯科に行きましたが口内のクリーニング(歯石取りとか)しただけで、入れ歯そのままかえされました。
え、「食べるときにズレる感じがする」とか言ったのに。

歯石取りなんて「ほとんど付いてない、ちゃんと磨けてる」といわれたし。
そりゃそうだろーよ、歯ブラシだけで7種類も持ってんだよ(笑)そして一回の歯磨きでブラッシング、歯間ブラシ、マウスウォッシュとフルコースで30分はかけてんだよ。

まぁ、食べる練習しようにも、一口食べてみてズレる感あるともう外しちゃって食べてたからなぁ。
「もう少し、練習して」ってことなんだろうなぁ。
次は一カ月後。

ああ、なんでニンゲンは乳歯と永久歯だけなんでしょうか。
↓で足袋ネコさんが書いておられたようにサメがうらやましい。

「チリトリで雪かき」ワタクシ、広島の頃に経験してます(笑) ええ、100円ショップのちりとりです。

サエコポン 2月18日(日) 15:39
おかーたま、お疲れ様です。調整らしきことはしてくれなかったと。自分は歯磨きフルコースでやってると。お怒りごもっとも。

私ね、いい年になってから歯磨き、フロス、歯間ブラシと真面目にやるようになったんですけど、そもそも若いときからこんくらい真面目にやっとけば現在の泥沼はないと思うね。つーか、今のお手入れは泥縄ね。それでもやるけどね。
タイムマシンに乗って昔の自分に説教に行くべきだわ。

自分の一部ではないものを使いこなすって、大変なことだよね。パラリンピックで義足で走っている人とか見ると、この装具でこれだけのパフォーマンスができるようになるまでのご苦労を思うわ。

ということで部分入れ歯を使いこなすどころではない画像を貼っておくね。励ましになるかしら?

サエコポン 2月20日(火) 11:29
歯とかの問題を語っている途中ですが、
絵が描けたので。
納得していない配色です。

サエコポン 2月20日(火) 11:30

MMM 2月20日(火) 23:42
ごぶさたしております。

こんな記事がなぜかナショナルジオグラフィックから流れてきましたので貼ってみます。
「虹の橋」の詩の作者がわかったそうです。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/030400117/?P=3


サエコポン 2月21日(水) 12:59
MMMさん、お久しぶりです! 
その虹の橋の起源は興味深いです。残念ながら、記事が会員制なので読めない・・・。

スーパーでオイスターソースを買ったときに、ボトルのにしとけば良かった。オットがイチゴをつぶしたのにオイスターソースをぶっかける顛末は予想できなかった、という意味の画像を貼っておくね。

MMM 2月22日(木) 00:17
会員限定でしたか。そういえばずいぶん前に無料登録というのをしたような…。
ここはクローズドだから中身を貼っちゃってもいいかな。一部引用します。コウドゥナリスという人が作者を突き止めようと調査をした、という記事です。


「 たくさんの人々に感動を与えてきた『虹の橋』の作者はこれまで不明とされてきたが、今回、有力な手がかりが見つかった。英スコットランド在住の82歳の女性、エドナ・クライン=リーキーさんだ。芸術家で動物愛好家でもあるクライン=リーキーさんは、60年以上前に愛犬メイジャーのために書いた詩がこれほど多くの人々を慰めてきたことを、つい最近まで知らなかったという。

「ほんとうに驚きました。今もまだ呆然としています」

 詩が広まったきっかけは1994年2月、新聞の有名なコラム「アビーおばさんの人生相談」に米ミシガン州の読者がこの詩を送ったことだった。そこには、「もしこれを掲載するなら、読者にハンカチを用意してもらうほうがいいですよ」とも書かれていた。

 アビーおばさんは実際に詩を掲載し、「ちょっと泣いてしまいました」と打ち明けた。さらに、1億人の読者に向けて、残念なことに作者の名前がないので、「これを読んでいる方で作者をご存知の方がいたら、ぜひ教えてください」と訴えた。

 名乗り出た人はいなかったが、これを機に『虹の橋』はあちこちで見られるようになった。1995年以降、米国著作権局に『虹の橋』というタイトルで、15件の申請があったこともわかった。コウドゥナリス氏は、詩に関係があると思われた25人近くの候補者リストを作成し、1人ずつ調べ、最後に残ったのがエドナ・クライン=リーキーさんだった。

コウドゥナリス氏がクライン=リーキーさんのことを知ったのは、あるオンラインチャットグループで、スコットランドのエドナ・「クライド」という人が、息子の愛犬を亡くして詩を書いたという情報を見つけたからだ。ネットを検索したところ、クライン=リーキーさんが亡き夫と飼っていた犬について本を書いていたことがわかり、リストに加えた。候補者の中でただ一人の女性で、米国人でないのも彼女だけだった。


 ようやくクライン=リーキーさんに連絡がついたのは、今年1月のことだった。『虹の橋』の作者かどうか聞いたとき、クライン=リーキーさんは「…どうしてわかったの!」と驚いた。

…1959年、クライン=リーキーさんが19歳だったころ、ラブラドール・レトリバーのメイジャーを失った。ナショナル ジオグラフィックの電話取材に対し、クライン=リーキーさんはこう振り返っている。「メイジャーは私の腕の中で死んでいきました。ほんとうに大好きでした」

 翌日もずっと泣き続けていると、心配した母親に声をかけられた。メイジャーがいなくなり、悲しくてしかたがないというクライン=リーキーさんに、母親は「気持ちを書いてみたらどうかしら」と声をかけた。

 その助言に従い、自宅の居間で、まず紙にこう記した。「天国のこちら側は『虹の橋』という場所」。すると、言葉が自然にあふれてきて、表も裏もいっぱいになった。

「心から言葉が湧き上がってきました。まるでメイジャーに話しかけているようでした。私は感じたままのことを記したのです」

 クライン=リーキーさんは、今もこの詩の手書き原稿を持っている。それを見せてもらったコウドゥナリス氏は、すぐに本物だとわかったと言う。「その後の彼女の話も聞いて確信しました。でもこの詩の持つ力を十分には説明できません」

 クライン=リーキーさんはこの詩を公表するようなことはなかったが、数人の友だちに見せたという。みんな涙を流し、これを持ち帰りたいと言うので写しを渡したが、名前は入れなかったという。

 クライン=リーキーさんは、インドやスペインのオリーブ園で過ごしていたことがある。米国や英国などで詩が広まっていたことを知らなかったのも、そのためかもしれない。

コウドゥナリス氏は、『虹の橋』がとりわけ西洋の人々の心を打ち続けるのは、神学的なニーズを満たしているからだと考える。キリスト教徒は、動物には魂がないので、天国に行くことはできないと聞かされて育つことが多いからだ。

「ペットは死後の世界に値しないのではないかという不安を感じている人々にとって、『虹の橋』は心の隙間を埋めてくれるもの、希望を与えてくれるものなのです」」

引用終わり。
最後の指摘が興味深いです。キリスト教圏の人には新鮮な発想だった、というか戦後世代だからこそ受け入れられたイメージだったのかもしれませんね。

サエコポン 2月23日(金) 09:27
引用ありがとうございます!

この詩は作者不詳だったので、すご〜く古い詩なのだろうと思っていました。昔から歌い継がれた童謡みたいなことかと。作者はご存命だったのですね。
そして作者が亡くしたのはワンコですよね。それは描写から察していました。この詩の中では「animal」になってるけど、絶対にネコじゃないわ。ネコは「信頼に満ちたまなざし」とか向けない(笑)

この詩ゆえにペットが亡くなることを「虹の橋に行く」と表現する人が多いわけですが、同様に多いのが「虹の橋を渡った」です。渡ったらダメなのよ。もう会えないのよ、橋のたもとで人を待っているというのがこの詩のミソなのよ。

59-166-209-142.rev.home.ne.jp
ボタニカル更新です サエコポン 1月16日(火) 20:31
 
http://saekopon.on.coocan.jp/botanical_p77.html
なかなか納得の絵にならず、修行は続くよどこまでも。

足袋ネコ 1月18日(木) 15:40
いい感じですね 全体にまとまりがあって雰囲気がございます。しかしよくぞここまで描けたものよ と思いまする。私は根性なしなのでお花1本で満足してしまいます。で、頭が下がるのは「次こそは」であります。
これ大事。とても大事。この気持ちがないとあかんのであります。
私は今 全くのスランプで「絵を描こう」という気持ちが湧いて来ません 困ったなー 
お写真は こんなところにお行儀よく除雪車が。
いいのかこの場所で?
石川県立図書館 別名「百万石ビブリオバウム」の専用除雪車であります。
この「百万石ビブリオバウム」という名前
図書館ができた当初は話題にあがりましたが 今は誰も覚えちゃおりません


サエコポン 1月18日(木) 16:46
まとまりがありますぅ〜?
私はこの絵のまとまりに自信がありません。
うまく描けないと「次こそは」は思うし、うまく描けると「次はもっと」って思うんですよ。欲深いのかもしれない。あとは描くのが好きだってことですかね。
足袋ネコさんは絵が基本お仕事じゃないですか。失敗の許されない厳しい世界だと思います。ただの趣味の私とは比較ができません。

除雪車、可愛いタイプですね。専用ってことは雪が多くて大変なことになっている地域には貸出されないのね。もったいないかもね。

この週末はあちこちでまた雪って話を聞きます。東京は雨らしい。すごく乾燥しているからたまにはおしめりも必要?

次こそはのお題はチューリップです。どうなるでしょう?

ジャム&おかーたま 1月18日(木) 21:09
みなさま、寒中お見舞い申しあげます。
今年もよろしくお願いたします。

サエコポン、とってもすてきな仕上がりだと思うんですが。なにより、これだけのものを描ける集中力がすごいと思う。

年が明けて、「赤ちゃんちゃんこ組」に入学したとたんに
帯状疱疹発症。おでこから左瞼が赤く腫れあがっています。この赤はいらないよぅぅぅ〜
刺すような痛みもあってツライです。

おとーたまは出張からの実家里帰り中なので羽伸ばして一人で遊びに行こうと(←どこへ? 藁)思ってたのにさぁ〜。

←室内で越冬中のニチニチソウ。一番奥の株はちょっと歯が黄色くなってますが どれもまだまだ花咲き中。
花の大きさは盛夏のころとあまり変わりません。
水だけで肥料やってないんだけどね。

サエコポン 1月19日(金) 09:40
おかーたま、帯状疱疹・・・。この前、コロナにかかったり抜歯されたりしてましたよね。災難が続きますね。ここいらで悪材料出尽くしと思います。あとは上昇!
帯状疱疹はきちんと薬を飲めば改善していくと思います。最近、かかっている人が多いのよね。コロナワクチンが免疫を下げたとか言われてる。

おかーたまの貼った画像を飛ばしてしまってごめんなさいね。掲示板の動きが不穏だったのですが、どうやら治ったようです。

日々草はつい先週までうちにもありました。ベランダに。段々と花が小さくなり葉っぱがしょぼくなりましたが、年を越しました。違うのを植えるために処分しました。おかーたまは室内に入れたんだ。それはもう宿根草になるのでは?(〃艸〃)ムフッ
←うちのベランダでは紫のサフィニアがまだ咲いているよ。その後ろに見える黄色いのはミリオンベルだよ。どっちも普通は秋口に終わる花です。

ジャム&おかーたま 1月20日(土) 17:02
戦闘中 違う 闘病中のおかーたまです。
おでことまぶたの腫れは相変わらず。左目は3分の一くらいしか開きません。某怪談のお〇さんみたい。
「目の腫れがもっとひどくなったりしたら入院して点滴」と言われ、これ以上ひどくするもんかとせっせと薬を塗っております。
昨日は発熱して、センセに電話したら「解熱剤飲んで、それでも熱が続くなら昭和医大に紹介状書くから髄膜炎の検査ね」(腰に針刺して検査するらしい)
そんな、とんでもねぇっ、と解熱剤と気合で(?)
熱を下げました。
でも口内炎ができた。フッ、口内炎くらいならいいわ。(藁)

眼帯を買いにドラッグストアに行ったら顔見知りの店員さんやたまたまいたエリアマネージャーがえらく心配してくれて、「帯状疱疹になるってことは、体が相当疲れてるってことでもあるから、コロナやインフルや他の病気にもならないように用心しないと」ってサンプルの栄養剤やドリンクをいっぱいつけてくれた。ありがたいことであります。

←椿でも バラのように咲く品種もあるんですねぇ。

ジャム&おかーたま 1月20日(土) 17:04
追記 フクちゃんが渾天儀になってる〜
これはこれで楽しいかも。

サエコポン 1月23日(火) 14:40
おかーたま、まだ戦闘中ですか〜?
帯状疱疹、うちのオットが昔やって、やっぱ目の周囲がヤバくなってお岩状態でした。時間がある程度かかったですが、戻りました。義母(九十超え)もやってました。戻りました。先人にならってください。

ツバキって色々ありますよね。八重咲のものはゴージャスになる。そういうの、鉢植えで持ってたことがあるんです。つぼみができてふくらんで、おおもう少し、もう少しって時に「ボテッ」って首からもげて落ちてました、毎年。がっかりだよ。

←ネコがアイスキャンディーを舐めるように前足のお手入れをしていると「おいしい?」と尋ねたくなりません?

ジャム&おかーたま 1月26日(金) 20:21
サエコポン、ご心配おかけしております。
おでことまぶたの腫れは引きました。
まだ赤みは残っていますが壁塗り(注 化粧のことであります)すればなんとか目立たなくなりそう。

・・・・が、頭痛はまだ残っていまして。ピーク時ほどの頻度ではないにしろ、しばらくは鎮痛剤を飲んで過ごすしかなさそうです。左のこめかみから、左半分の頭皮が時々刺すような痛みで、おもわず「アイタタタタ・・・」と声が出たり、指先で頭皮を揉んでみたりします。

← 声だけだと「家庭内 北斗の拳 ケンシロウ」状態

フクちゃん、おててのお手入れに余念がありませんね。
猫って、ちゃんと自分でネイルのお手入れもするんだよね(笑)
ジャム嬢はお手入れ中に「ジャムちゃん、かぁたんも〜」と甘えて(?)顔を近づけると、必ず鼻の頭を舐めてくれるコでした。
だから、ジャムと一緒にいるときは絶対化粧せずに常に「どスッピン」でした。(笑)
ミィナもチャー坊も舐めてはくれないんだよね〜さびしぃ。


足袋ネコ 1月27日(土) 16:46
おかーたま お見舞い申し上げます。
帯状疱疹がそんなに怖い症状になるなんて・・・ 昔、お姑さんが帯状疱疹になっていましたが ずっと我慢していらしたんですねぇ。マスクしていればならないかしら?? 
私もよく顔を舐められてたので それをいいことにすっぴんで過ごしていました。今では「鰹節」も「海苔」もくれくれと騒ぐ奴がいないのでよく食卓に登ります 寂しいです。

私はまとまりがあっていいなぁ〜って思いました。色合いが私には出せない雰囲気なので好きですぞ。一応「プロ」と言っておおりますがただの友禅の世界だけで 「絵」になるとちゃんちゃらおかしい存在でございます。
おもろいお顔の画像を引っ張ってきました
狂言の「附子」 
日本人の体格ってどうしてこうなんだろう って思うんですけど
裃姿だと こうでなくっちゃ って思います。和むわぁ〜

足袋ネコ 1月27日(土) 17:02
除雪車ですが 雪国はちょっとしたお店、ショッピングセンターなら 自前の除雪車を持っております。小型ですけど。何せ雪が重いので人海戦術ではダメなのです。で、工務店、造園業者は冬には除雪業者に変身いたします。大型から小型まで何台も所持しておりまして 朝の3時ごろからエンジンの音を響かせて動いております。本当なら「うるさい」と苦情がくるほど音がすごいのですが 「これで車が出せる」と 布団に中でほくそ笑むのであります。中には下手くそな人がいて ブロック塀を削ったり消火栓の存在を知らせる「ポール」をへし折ったりしてますが とにかくありがたいのです。

サエコポン 1月28日(日) 16:00
おかーたまの顔面ピリピリ「あたたたた」が治りますように。

年齢を重ねるにつれ、あっちこっちの不具合が出てもうモグラたたきのようなことになる。私、奥歯が一つ知覚過敏で、熱いものと冷たいものにかな〜り反応し、しかもその反応が尾を引くのよ、30分くらいジワジワ痛い。昨年の三月頃からで歯医者さんはいろいろな手を尽くしてくれたんだけど、治らない。先生は「神経を抜くのはもったいないです」と言うし、我慢を続けていましたが、ついに「神経を抜かないと私の今がもったいない」という心境に至り、昨日抜髄してもらいました。とほほ。

今朝から熱いコーヒーを心置きなく飲めるようになりました!昨日の朝までは問題の歯にコーヒーが当たらないようちびちび飲んでてイマイチ美味しくなかった。歯磨きのあとにぬるま湯を作ってうがいともおさらばだ!

ところで帯状疱疹はマスクでは防げないわよ。あれは子供のときにやった水疱瘡のウィルスが潜伏してて、身体が弱ったときとかに暴走するんだもん。私は数年前に
予防注射しました。旧友のお姉さんが帯状疱疹でえらいことになったといって、彼女に「打て、絶対打て」とものすご〜く煽られましたから。

日本人の体格とか平たい顔とかは独特の魅力もあると思うわ〜。日本国籍を持つウクライナ産女性がミス日本になったそうなんだけど、その方はそりゃキレイなんだけど、ちょっと待て、ミス「日本」だよ、と思った。長い手足、起伏のある顔立ち、カーブのあるボディが「日本の美」だとしてええんかい?純国産品は不利じゃん。
スポーツの世界に「心は女です」と生物学的には男が出てきて優勝をかっさらっていくというのと近くないかい?元々土俵が違うやん。

←同じ者同士で戦えばいいのに、相手がいないもんで、人間と戦うネコ。

ジャム&おかーたま 2月 1日(木) 13:37
足袋ネコさん、お見舞いありがとうございます。
おかげさまで、痛みもおさまりました。

帯状疱疹は「水ぼうそうにかかったことがない」人には(ちなみにおとーたまがコレに該当する)
感染すると「水ぼうそう」になるんだそうです。
そりゃそうだ、水ぼうそうのウイルスなんだもんね。
で、最近、義母さんが帯状疱疹になったそうです。

ついに部分入れ歯を装着しました。
が、つけてから時間経過とともにじわじわと
「痛い」というか「締め付けられる」感覚と、口内の違和感。
初日は4時間つけてて、外しました。
痛いんだもん。ご飯食べるなんてとんでもねぇ、お茶飲むのすらなんだかキモチ悪い。
2週間後に微調整、それがらすこしずつ調整していくんだそうです。

うーーむ、付けた直後は「楽勝じゃん」なんて思ったのが甘かった・・・。
「りんご食べれるようになったらOK」と言われましたが
私はリンゴ嫌い。その日は一生来ない・・・

装着時間を一日に1時間ずつのばしていって慣れるという方法もあるそうなので、無理に痛い思いしながら長時間つけずに少しずつ鳴らそうと思います。
舌の可動域がせまくなったせいでしゃべりにくいのですが、これも訓練しないとねぇ・・・。
まずはたべものはヨーグルトやプリン系、それからゼリー系からはじめますわ。

←去年、久しぶりに映画館でみた映画は「沈黙の艦隊」でした。

サエコポン、知覚過敏というのもつらそうなうえに、歯磨きの時にぬるま湯用意したりとコーヒーが楽しめないとか、色々と面倒だったと思います。
今は開放されてふたたび「食べる楽しみ」を味わえますね。

「ひらたい顔族」にとって、「顔面に渓谷」があるような彫りの深い顔立ちは真逆ですな。

フクちゃん、顔面に気合が満ちておりますね。
ファイターですな。

サエコポン 2月 3日(土) 09:58
おかーたま、帯状疱疹はおさまったんですね。よかったです。でも部分入れ歯が辛いと。そりゃ異物ですもんね。時間をかけて慣れるしかないんでしょうが、当面は違和感ありありだと思います。一難去ってまた一難。

知覚過敏は長い間、神経を保存する方向で来たんですが、心が限界値に達しました。神経を取るとその歯が先々弱くなるという先生の説明にはうなずくんですけどね。なんかもう日々面白くなかったです。今はフリーだ。先々のことはもう考えないで今を生きる!
今日も歯医者のアポが入っていて、抜髄後の処置です。今、そこの歯は基礎(without神経)しかなくて、セメントで蓋してあります。上物が入るのはまだまだ先。

おかーたまが「沈黙の艦隊」を見たというので、私がお正月あたりにみたゴジラ映画の画像を貼ろうと思ったら、レス画像が終わってました。ゴジラって何作もあるけど、終わり方がいつも「実はゴジラは絶滅してないもんね。また襲うもんね」というヒントのシーン。これで何作も作れるという見事なリサイクル映画ね。

ゴジラ貼れなかったけど、ちょっと前に貼ったフクの画像がゴジラっぽい。

足袋ネコ 2月 4日(日) 13:37
知覚過敏・・・・痛いですわいね
でも歯医者に行ったらもっと痛い目に遭うと思って我慢してたら いつの間にか忘れてました。(半年くらい)あまり感じなくなっていました なぜ??知覚過敏じゃなかったのかな?? とにかく 50代を過ぎたらいきなり歯医者に通うことが多くなって困ります。
私の場合は 「海が割れるのよ〜 道ができるのよ〜」ですよ。
歯が割れる。
詰め物が取れた と思って歯医者に行ったら 歯が割れていて 被せていたものを全部取ったら歯がなかった と言われてしまいました。歯茎の中にちょこっと残っているだけ なんだそうです。で、歯茎を切開し埋もれている歯を出して それを土台にして被せましょう と。
「歯茎を切開」と聞いて 親知らずの時の恐怖を思い出しビビりまくりました。恐ろしい事をしれ〜〜っと言うのです。あぁ サメが羨ましい。何でサメだけが何度も歯が生え変わることができるのでしょうか!?

サエコポン 2月 6日(火) 10:33
ご存じでしょうが、雪、降りました、東京で。今回も全国に雪に弱い首都圏の悲惨な状況が報告されました。私は、車で出かける用事を公共交通機関に変更し、夕方までには帰宅したので無事です。マンション外廊下に降りこんで積もった雪が凍ると危ないので、除雪しました。チリトリでちまちまと。チリトリだよ、チリトリ。雪かき用のシャベルとかないもんね。

知覚過敏は治まったりすることがよくあるんですよね。シュミテクトとか対応する歯磨きだけでなんとかなる場合もあるし、歯医者でその部位を表面カバーしてもらって治ることもあるわ。私の場合はいろいろやって徒労でした。

歯が割れる、も経験しました。私の場合は歯の埋まっている部分で割れてたです。見た目は大丈夫なんだけど、噛んだ感じがものすごい違和感でした。歯はいっぱいあるので、一難去ってまた一難の歯医者通いです。とほほです。

足袋ネコ 2月 9日(金) 15:20
ここ金沢で 大学生がちりとりで雪をどかしているのを見ましたよ。まぁねぇ 雪のない世界から来たらそうなるでしょうねぇ 経験ないものね。しかし、北陸の雪を甘く見てはいけないのだ。雪に見えても水分を多く含んでいるから重くて まるで「氷」でございますよ〜 100均の塵取りだったら 持ち手部分で即壊れる。 この度、東京に降った雪も重い雪らしく ちりとりではさぞ大変だったと思います。ここいらでは 滑ると危険という箇所には「むしろ」が敷き詰めてあります。東京では売って・・・いませんよね?
歯がいっぱいある・・・・うっ 羨ましいです。骨密度はバッチリなのに私の歯はもろいのです。歯の先生から お煎餅ダメ、ピーナッツだめ、スルメあかん とか言われて悲しいです。歯ブラシ、歯間ブラシ、デンタルフロスと三重に頑張っているのに!

サエコポン 2月11日(日) 15:51
あ。うちのチリトリは百円ショップの出身です。今のとこ無事ですが。マンションの外廊下に吹き込む雪だけなんですよ、建物の外の除雪をしているわけではないのよ。

歯がいっぱいあるという発言ですが、それは私だけサメのように歯がいっぱいあるって意味ではなく(そんなこたない)、人間は目は二つ、鼻は一つ、とかなのに、歯は28個あるという話。
以前の歯医者で隣の治療台にいた年配の患者さんがどうやら歯を失ったらしく、先生に「ああ、また一本、ですか」と言われてるのを耳にしました。その時に「そうか、年を取ると一本また一本と失っていくのか延々と、辛いのう、老化」って思いました。で、月日は流れ、おおそらく今はその患者さんの年齢に近いわけね〜。今回は神経を抜いただけですが、次がまた来るんだよ、28個分('Д')

私も歯間ブラシやらフロスやらであがいています。で、衛生士さんに「磨くときに力の入れすぎです」とか言われるね。
59-166-209-142.rev.home.ne.jp
厄除け祈願に行ってきました ジャム&おかーたま 11月 6日(月) 23:03
 
↑ 寒川神社(神奈川)に厄払いに行ってきました。
本殿脇にある「渾天儀(こんてんぎ)」というものだそうです。

体調もイマイチ低空、多摩川の花火にも行ったものの、打ち上げ直前に雨が降り出し(しばらくして止んだけど)
河川敷にシート敷いて座って見てたんだけど思いのほか冷えてきてフィナーレ待たずして帰ってきました←ヘタレ(笑)
歯科通いも続いていて、先日は2本同時抜歯の予定がさらに隣の差し歯が折れて急遽3本も抜く羽目に。今、左上奥歯はありません。こんなんじゃ、だれにも会えないよぅ・・・(泣)
一日に3本抜歯は出血も多くてさすがにこたえました。
顔面筋肉が痛くて手で顔が洗えない。
フェイスブラシ(?)使って、そーーーっとそーーーっと洗うのみ。

厄除け祈願に行ってきたんですが、赤ちゃん連れのご家族がいて、神主さんの祝詞の間もずーーーっとギャン泣き。
自分の名前がいつよばれたのかもわからない。

それでもお札やお守り、お神酒もいただいて帰ってきました。
年明けにはおとーたまは実家に帰省するんですが、
私は諸々理由に免除となり のんびりできそうです。
ありがとうカミサマ。(笑)

サエコポン 11月 9日(木) 16:49
おかーたま、厄除けに行けてよかったです。すでに歯に問題が出るという厄は降りかかってしまいましたが、お正月の分は厄除けできたのですね。よかったです。

三本まとめて抜歯は辛い。お察しいたします。歯が痛いとその歯だけじゃなくてそっち側の顔面に波及するんだよね。もう痛みは引いたでしょうか。

私は新幹線で西に行きました。高校の同期会があった。とても久しぶりの上、用心深い人はマスクしているから「あなた誰?」続発でした。でもしゃべったら同じだね〜。人間は年を重ねても人としての在りようがあんまり変わらない。高校のときからニコニコしていた人は今も笑顔のまんま年を重ね、クラスのご意見番みたいだった人は今も自説を大声で言う。あんたはゴッド姉ちゃんか?
同級生は皆元気でしたが、それは来ていた人の話で、来てない人の中には体調が悪かったり、状況が難しかったり、時としてすでに鬼籍に入っておられたり。行けて良かったです!

kazumi 11月13日(月) 21:53
おかーたま、抜歯3本って大手術だたんですね。超痛そう。食事も出来なかったでしょう。まだ治療は続くのかしら。

サエコポン、昔のお友達には会える時に会っておかないと…って感じ?

サエコポン 11月15日(水) 10:36
そうそう。いろんなことで「そのうち」とか「いつか」とか言っていると、ズルズルと時間が流れて、できなくなる日が来て後悔しそうよ。

新幹線で西に行ったので、この際、途中の新神戸で降りて、そこに住んでいる旧友に会いました。一緒に和食コースを食べたんですが、もうね、目の前が秋をテーマとした「造園」というか「ジオラマ」というか。面白かったです。

ジャム&おかーたま 12月 2日(土) 10:17
kazumiさん ご心配ありがとうございます。今月中旬くらいには経過次第ではありますが「型とり」ができそうな状況です。月一回の通院になって、歯科恐怖症の私には少し気が楽になりました(笑)

サエコポン。「目で楽しむ」こともできる御膳ですねぇ。
器も盛り付けも、テーマに合ってますね。

←歯科治療中(治療後も) 食べられないものが増えて、ちょっとふてくされているときのワタクシの目つき(笑)

こんな時こそ「具が細かく刻まれていて」「一口あたりが小さくて」「ほどよい焦げ目が香ばしくて」「しかもやわらかい、温かい」
「もんじゃ焼き」はワタシり味方(笑)
・・・・・最近行ってないけど(藁)

動物病院で出ている薬の一部が欠品したりしてます。
チャー坊の飲み薬にも影響が。
代替え薬はあるものの、せっかく検査結果の数値も安定しているのに、少し心配です・・・

サエコポン 12月 3日(日) 10:34
おかーたま、歯の治療中ってソフトな食べ物を探しますよね。去年の夏に奥歯一本抜くハメになってアレコレあったんですが、その間、豆腐バーグとか豆腐バーグとか豆腐バーグとか作っていました。三回書いたのは、中華風だったり和風だったり洋風だったりしてたからです。

薬の欠品は人間の方も時々あるみたいですね。近所のクリニックではインフルとコロナの検査キットが無いって聞きました。発熱の原因が不明になりそうです。

うちのベランダには季節の花が置いてあるんですが、今、サフィニアとミリオンベルが咲いているんですよ、12月ですが。苗を買ったのが多分五月頃で、そこからほぼずっと咲いているんですよ。季節がおかしい。

ジャム&おかーたま 12月 4日(月) 21:43
「季節がおかしい」まったくですね。
当家でも夏の間咲いていたニチニチソウが「もう終わりかな」と思っていたころに気温が上がってまたつぼみをつけはじめたので、ためしに室内にいれてみたところ、ガラス越しの直射日光がきにいったらしく(?) 再び咲き始めました。葉っぱは多少黄色くなったのもあったんですがね、
どうやら「冬越し」に挑戦してみることになりそうです。

「ガーデンシクラメンの夏越し」と
「コチョウランの夏越し」は広島の時に経験してるんですが
「冬越し」ははじめてですわ。

←冬はモコモコ毛布がお気に入りのチャー坊。
 なんだかミィナに習って(?)目つきが悪くなってきた気が・・・(笑) 12/4撮影です。

サエコポン 12月 6日(水) 09:54
日々草の話ですね?
うちのバルコニー、本日の様子です。
手前に日々草、後ろがビオラですね。季節が混在しています。これも六月くらいからベランダにあるんですよ。全然平気です。どこまで行くのかしら?

昨日ね、高校の同級生とランチして、本人のたっての希望でネコカフェに行ったんです。彼女は猫飼いだったのだけれど三年ほど前に亡くなって、ネコに飢えていたのでね。

驚いたね。接客業のネコ達はうちの家庭暴力ネコと全然違う生き物でした。あなた方、なんと優雅にまったりとお過ごしなんですかっ!長毛の率が高くて全員がブランドネコなんですよ。やれ、ノルウェージャンとか、マンチカンとか。雑種は一匹もおらん。ここは銀座の高級クラブかよって感じでした。社会勉強させてもらいました。

ねこしっぽ 1月 5日(金) 18:59
あけましておめでとうございます。

年始早々(実際には年末)スカタンしました。
年賀状、差出人名書き忘れ・・・・

さっき実家の弟からの指摘で判明(^^ゞ

とりあえずご挨拶を

今年は年初から重くてつらい災害や事故が起きてしまい、おめでとうムードも消し飛んでしまいましたが。
皆様、御関係者様ご無事で居られることをお祈り申し上げます。

1月 7日(日) 16:18
明けましておめでとうございます!

差出人が書いてなくても、どなたかは速攻でわかる年賀状でしたよ〜。近況報告ありがとうございました。ご高齢の方々のあれこれ、お疲れ様です。

新年から大きな地震に事故、本当に心が痛みます。能登半島は以前に車で一周したことがあるんです。ぐるりと回る国道249がズタズタに・・・。九十九湾という美しい漁港があって、旅館から見た景色がそれはそれは素敵でした。能登町にあるので地震の影響は酷いようです。いつかもう一度行きたい場所です。

うちのフクは新年から飼い主をストーキングしています。

サエコポン 1月 7日(日) 16:20
あれ?
ストーキングフクを貼ったつもりが
このような可愛いベビーフクを貼ってしもうた・・・

サエコポン 1月 7日(日) 16:22
しかも私の名前が出てない・・・。
でも誰が読んでも私とわかるのはねこしっぽさんの年賀状と同じだわ。

足袋ネコ 1月13日(土) 15:19
サエコポンさん 皆様 寒中お見舞い申し上げます
金沢 地震のせいで観光のお客様は激減でございます
中能登、奥能登の被害は甚大でございます。
でも 金沢はさほどの事もなく、皆 日常を取り戻しておりますが
金沢には「能登出身」という方が多く 精神的にはきつい方が多いのではないかな・・・
阪神大震災といい 東北地震といい 能登地震といい
なぜに 寒くて辛い冬ばかりなんだろ 
これだけ年頭から悪い事が起きちゃったのだから
これからはいい事ばかりにして頂きたいものです
いい事ひとつ
旦那は 地震の事はな〜んにも覚えていません
お写真は 「中村記念館」
何の変哲もないお写真でございます







サエコポン 1月14日(日) 20:45
能登は大変ですよね。ニュースで能登で避難している人が二次避難所として金沢等に移動しているのを見ました。行ったほうが一時的には絶対楽だと思うのですが、それぞれの被災者に様々な思いがあるようです。

足袋ネコさんは金沢なので、地震の影響は乗り越えつつあるようですが、石川県全体が重苦しいのですね・・・。本当に心労なことです。

←普段は暖かいリビングにいるのですが、たまに行方不明になってしまうフク。私が開けた押し入れに入って閉めこまれて数時間という事態も時々あります。これはなぜかお風呂のふちにたたずんでいて、声をかけたら伸びをして出てきました。そこは寒いんだけどね。なぜ行くんだろう。

サエコポン 1月14日(日) 20:49
なんだか掲示板の動きがおかしい。入れたフクのお風呂画像が一番上に出ている。おかーたまが入れた画像の上書きになってしまっている。寒川神社が消えてしもうた。ごめんね。理由は謎。

ねこしっぽ 1月16日(火) 11:20
掲示板、動きが変?
拙宅は、年越しからこれは何の罰ゲームかというほどのインシデントに見舞われました。家ごと潰されそうになったり飛行機ごと燃やされそうになった方々から見たら些末な事ばかりですが。
機械やシステムは壊れるものなんでしょうが、ドミノ倒しのような状況には閉口しました。
ついでに、対応する人側にも劣化の波が(不親切、高齢化による修理失敗他)

先日インフル?になり、後遺症?はぜんそく症状と他諸々です。
一世代上と同じおむつも初体験しました。進化しているのか私が退化しているか結構快適な付け心地(笑)
普段冷たい拙宅姉妹ズが来てくれたので喜んで抱き上げたら、椅子よこせ!でした。
はああ、そうでしょうともウチのコらは。。。。

ひとつ目を見張った事例を。
ねこハウスで工事の際に借りた駐車場オーナー、92歳でパソコン、タブレット使うそうです。
iPadは字が小さくても拡大できるから目の弱った年寄りでも楽です〜 って。
新しいことは段々取り組めなくなってきて・・・ とも。

いやはや!感服しました。

サエコポン 1月16日(火) 20:28
掲示板の作動が変になっておかーたまの貼った画像が消えました。ネットの闇に消えた?

ねこしっぽさんは災難続きなんですね。ま、いろいろありますし、年齢が嵩むとそれなりなことも発生します。でもまたいいこともあるさ〜。

92歳でパソコンにタブレットは立派です。今なんとか使っていますが、自分が92になったときはどんな機械が世の中で使われているのでしょうか?そのときはPCにタブレットじゃないのかもしれないわ。なんなのかしら?進歩はいいような悪いような気がします。進歩が速すぎると頭が追い付かない。

石川県の災害をニュースで見るにつけ、インフラがズタズタになったら本当に生活が大変であることに気が付きますよね。水道管なんかあれだけの地殻変動が起こったら地面の中でガタガタになってるわけで、復旧ってありえない量の作業だと思います。
59-166-209-142.rev.home.ne.jp
足袋ネコ 9月25日(月) 10:00
浜松城で残りのエネルギーを全部吸い取られたようでお疲れ様でした。お城の「スタバ」っていいなぁ〜って思うんですよ スタバは周りの風景、環境に随分配慮しているようなので好感を持っております。なので金沢城内でもスタバが出店してくれればいいなぁ〜 って思っておるんですが
伝統やら歴史やら加賀百万石やらで凝り固まっているので 無理でしょうねぇ。
でも馳(はせ)石川県知事(元プロレスラー、元教員)は元旦からプロレスの試合に出ちゃうお方なので もしかしてという期待を持ってしまいます。
小松市にも航空自衛隊基地があるので 時々戦闘機が飛んでおりまして
その迫力に 思わず脳内で「トップガン」流しております。訓練なのか 小松市外から北上し ぐるっと回って日本海を南下するコースを4〜5機で繰り返しておりました。
浜名湖大橋、私も渡ってみたい! 気持ちよさそうですねぇぇぇ BGMは何がいいでしょうか?
海のすぐ側を車で走れる「千里浜ドライブウェー」はだんだんと砂浜の侵食が進んで あと何年走れるだろうか? という懸念がございます。
画像は 前にススメバチを数匹退治してきたと書きましたが 先日スズメバチの巣を撤去してきました 大作業でございました 新聞紙の大きさで巣の巨大さをご想像くださいませ。

足袋ネコ 9月25日(月) 10:01
間違って新しく立てちゃいました ごめんなさい! ごめんなさい!

サエコポン 9月28日(木) 16:35
新スレッド、問題ないです〜

石川県知事って今あの方なんですか。革新的な感じはありますね。期待ですね。

私は飛行機を眺めるのが好きです。ブルーインパルスが東京の上を飛ぶと大騒ぎしてベランダで見ます。あれは入間基地から来るのかしら?浜松基地で飛び立つ戦闘機がかっこよかったですが、地味にいいなと思ったのは、滑走路と平行した道を黙々とジョギングしている隊員。鍛えておられるのよ。ありがとうございます。

そうです、千里浜という名前でした、あの浜辺を勝手に車で走れるとこ。砂浜の浸食が?え〜!! なんか鳥取砂丘も草が生えて砂丘っぽいとこが減っているって聞きます。困ったもんだわ。

スズメバチの巣、よく頑張って撤去なさいました。蜜がとれそうなんでうけど、刺されたら大変よね。うちはスズメバチは来ないんだけどね、危険なものはいます。

ジャム&おかーたま 10月 2日(月) 09:59
足袋ネコさん。「スズメバチの巣を撤去してきました」ってサラっとおっしゃっておられますが、スゴイ。
うちはおとーたまが虫が苦手なので害虫駆除もふくめてすべてワタクシが対応せねばならず、
「きゃあ〜 虫〜」なんてかわいく叫ぶことはゆるされません(笑)
しかし、スズメバチだけはたとえ一匹でも戦えないわ。

サエコポン宅の「危険なフクちゃん」針で(ツメで?)刺すっちゅ〜のはやっぱり痛くて危険ですなぁ。

←抜歯の翌々日。浅草サンバパレードを見に行きました。抜歯後の歯茎は糸で縫ってあって一週間後に抜糸といわれたのに焼肉を食べていたのはワタシです

そして今、水分摂取不足からの膀胱炎からの、「腎盂腎炎」で高熱が出て、抗生剤入りの点滴に通っています。

みなさま〜 水分補給は熱中症対策だけではありませんで〜 水分摂りましょう〜ガブガブと〜


サエコポン 10月 4日(水) 17:05
おかーたま病床・・・。
抜歯の次が高熱、本当にお気の毒です。その腎盂腎炎ってやつ、ごく若いころに一度やりました。私の場合、原因は不明ですが、高熱でぶったおれてました。そこそこ大変だったと思います。お大事にね〜。

貼ってくれた写真なんですが、この人、ボディに筋肉模様がついた着ぐるみかなんかをつけているわけですか?もしかしたら、全部本物の筋肉ですか?浅草のサンバだから本物が来たんだろうね〜。恐ろしいね〜。

なんか、急に秋が深まっていますね。夏から秋に移行じゃなくて、急に秋!なんなの、これ?木とか、いつ紅葉したらいいか悩んでるんじゃないですか?

←次のお題がアスターで、花弁が多すぎて死にそうです。

ところでうちは今日は栗ご飯です。小ぶりですが、サンマも焼く。秋じゃで。

足袋ネコ 10月 5日(木) 09:58
すっかり秋ですね〜 今日は雨模様で寒いくらいです。
どうしてこう極端なんでしょうねぇ
娘の旦那のお里から大量の栗を頂き 腐る前に何とかせねばと夜鍋で皮剥きいたしました(笑)後は冷凍するのみでございます。お節料理の「栗きんとん」まで残っているかどうか分からないくらい美味しい栗でした。

アスター! 花弁が多いと心砕けそうです。ボタニカルアートの世界は何もかも見たまま描かないとダメなんでしょうか 花弁が多いから適当に描いても分からんだろう てな「悪魔の囁き」はないのでしょうか? ここ数年、どんどこ老眼が進んで 細かい描写になると部屋を明るく、尚且つ手元も明るくしないとダメになってきました。なので 植物学者の万太郎様 本当にあんな細かい描写ができたのかと疑いたくなりまする。
常に頭に虫眼鏡をくっつけていたのかなぁー

腎盂腎炎 私も経験ございます。
ただの風邪と思っていたのが1週間も熱が下がらず 病院嫌いの私、旦那に説得されて受診したら 白血球が20000越えで即入院となりました。
尿道かどこかに結石があってそれが原因ではないか? ということでバカみたいにお茶を飲まされ、点滴をされ 結局「石」は出てこず 何やったんやろ?
なんか、原因不明って多いんじゃないですかね。

画像は栗むき作業終了の記念? で写しました。

ジャム&おかーたま 10月 5日(木) 10:59
足袋ネコさん、栗むきおつかれさまでした。
私だったら途中で「もうヤダ」と投げ出してしまいそうです。
いつのまにかセミも鳴かなくなり、直射日光はギラギラしてても秋は来ているのですね〜。

サエコポン、筋肉は「本物の」「自前の」筋肉でいらっさいます。なんと見事な大胸筋。
この方はいわゆる「プロ」のダンサーさんで、本場ブラジルのリオのサンバカーニバルにも連続で出場していらっさるかた。。1000人からなるサンバチームの先頭をつとめたこともあるそうです。
濃いお顔立ちですが横浜出身。

以外に多い(?)腎盂腎炎経験者。
発熱した日がかかりつけ医か休診日で、一日辛抱したのがあだとなり数値がすごくあがってしまいました。
(チャー坊がいるし)「入院なんぞできんっ」と
毎日点滴2本打ちに通いました。
発熱以外は腰痛と背中痛という状態でしたがそれでもつらかったっす。

今はもう大丈夫っぽい。
「猫だらけ展」も行けそうです〜
おとーたまも行くそうです〜

サエコポン 10月 8日(日) 10:22
足袋ネコさん、そんだけの栗をよくぞお剥きになりました。指とか大丈夫です? 私、季節なんで、栗ご飯を炊きたいと思ったんですね。(と、上にも書いてるわ・・・)で、その後、スーパーに行ったら生栗がなくて、剥いてあるのがだし汁とセットで売ってました。ええ、ズルしました。ちょっと栗の数が少なかったですが、それなりに栗ご飯できました。

アスター、花弁が多すぎです。描いているうちに何が何やらになり。めげてだんだんと適当になります。描くのに手元の照明はつけますね。ルーペを使うこともあります。まだ道のりは長い。

おかーたま、サンバの人、外人じゃないんですか。濃いですね。顔も体系も濃いわ〜。恐ろしいわ〜。

猫だらけ展、土曜日に行きました。マスク着用の人が多くてしかも長い年月で変化もしていて「誰?」を連発しました。おかーたま、元気になっててよかったよ。おとーたまとも初めて会えたよ。

画像はムーママさんが作った皿で、フクがモデルになっているのが一枚あります。持って帰る予定でしたが、まだ展示しときたいということで、引き取りは後日となります


ジャム&おかーたま 10月 8日(日) 23:34
サエコポン、思いがけず会えてうれしかったです〜
おとーたまもようやくご挨拶できたし。
「タラちゃんにパソコン守ってもらってます」ってお礼言うのを忘れたって(笑)

←まだサンバの画像貼ってるワタシ(笑)

「仲見世バルバロス」というチームの「ハイーニャ(サンバ音楽隊の女王)」の女性。
ブルーの羽がふんだんに使ってあってとっても素敵なお衣装でした。


サエコポン 10月13日(金) 17:22
おかーたま、いろいろと健康問題もあったけど元気になってたね〜。
おとーたま、タラをPCの壁紙に使ってくれてありがとうございます。あれよりも凶暴なフクの写真とかありますけど、模様替えをしたくなったらお知らせください。

←これは安全なフク。お尻がこっちなら大丈夫(*^^)v

サンバの人は男女問わずダイナマイトボディだね。頭重そう。私がかぶったらきっと首を痛める。

みっちゃん@ご無沙汰 10月17日(火) 01:29
浜松〜行ったのね〜 
しかも舘山寺温泉じゃありませんか😲
そう!ひかりの本数は少ないのよねぇ
待ってる間に のぞみがビュンビュン「おっ先に〜」って抜いていっちゃう
私はいつも観光は皆無なもんじゃけんのぅ
サエコポンのレポートは楽しいわ(*^_^*)

フクちゃんの肉球もよろしおすえ

みっちゃん@ご無沙汰 10月17日(火) 01:30
あ、↑の写真は私が撮った 駅前のバスロータリーです

サエコポン 10月17日(火) 10:26
みっちゃんがよく行く浜松動物園、下調べの段階で見ていたんですけど、二泊三日に入らなかったです〜。
どういう関連か知りませんが、ヤマハのミュージアムの玄関にもシロクマがいました。これをもって「シロクマは見た」と言ってもいいですか?

駅前のバスロータリーって、これ浜松駅の?
なんか大きなロータリーですごいタワーが二つそびえているのね。私、駅は新幹線口を駆け抜けただけで、全体像がわかりません。こうなのか〜。

この旅行のハイライトの一つが「スイカで新幹線に乗る」ってのだったんですよ。関西ではイコカ?皆さんとっくに当然のように使っておられるんですか?私はまだ復習が必要だと思います・・・




みっちゃん 10月17日(火) 22:47
この親子は以前は駅構内に展示されてましたよ〜

駅前のバスに乗るんだけど、地下通路を通るから
自分がどの辺のバスに乗ってるか さっぱりわからん💦
写真の左奥の方に浜松城があるのは間違いないのですぅ

私はイコカは持ってるけど、地下鉄用のピタパばっかり使ってる。
浜松へはJR東海のツアーなのですん

あ、レス画像10枚までって言われた(*^_^*)

サエコポン 10月21日(土) 10:23
ほう、このシロクマは駅構内にいたんだ〜。ヤマハを訪問したらすぐにこの親子が出迎えてくれて和むのよ。

関西にはピタパってのもあるのね。そしてそれは地下鉄用なのね。関東にはスイカとパスモがあって、どっちも地下鉄と在来線の両方で使えます。パスモは名の通り定期もついてるよって意味です。最近、駅の構内に「当面スイカとパスもは新しく購入できません」旨のポスターが貼ってあるの。ICチップの不足でそういうことらしいです。

みっちゃんっはパックになってるチケットを買ってると。それはお得感があると思うわ〜。
(*^^)v

みっちゃん 10月22日(日) 00:12
こんばんは。
こっちのピタパは 地下鉄から始まったんだけど
今はほとんど使えるの。東京でも使えたよ〜
ツアーってお得なんだけど、早い電車に変更できないんよね。
それと緊急で何かあった時の対応が 経験ないけどよくわからんの。
まぁ動物園直行の直帰やねんけど( *´艸`)

サエコポン 10月25日(水) 12:07
やってみないとわからないことって沢山あるよね。
その緊急で何かあった場合の対応とかね。
ツアーには説明みないな文書が付いてたりしますが、これ、全く読まない。読んだほうがいいけど読まない。

ネットでなんか手続きやっているときも、
さっさと次に進みたいから、
「同意します」をめっくらめっぽう押す。
何に同意してんだか全然わかりません。
59-166-209-142.rev.home.ne.jp
削除はスレッドの左上をクリック。
次に出る画面で行います。
元書き込みを消すとその下の書き込みは巻き添えに。