250198
気づけば、それなりに〜♪ ピカリ☆ 1月24日(火) 19:12
この1月後半は、まだ冬の真っ只中ですが・・

それでも必ずや毎年いち早く咲き出す其々の野草スポットがあるもので〜(^。^)

いずれもウチのごく近所で、長年観ていてココはいつも驚くほど早いなぁ!と知るようになった次第です(^v^,)

/-tbl13

ピカリ☆ 1月24日(火) 19:16
このフキノトウは(思うに…)冬でも比較的温かい湧水の沢際で育つため、この時季でも既にこんな立派な姿になってしまうようで〜☆

ピカリ☆ 1月24日(火) 19:17
まだまだ風は冷たいけど…このシーンには浮き立つ春を感じます〜(*^^*)

ピカリ☆ 1月24日(火) 19:19
カラスノエンドウもちょっぴり〜(^^♪

ピカリ☆ 1月24日(火) 19:21
又いつものシロバナタンポポの自生スポットでは…

この日は朝からずっと日差しがなくて^^;咲きあぐねてました。。(´ω`)

ピカリ☆ 1月24日(火) 19:23
あと、これはフト 公園の一画で〜

ハナショウブと思しき一番花が咲いててビックリ!!

園芸種にはテンデ疎いのですが^^;こんな1月から咲く品種もあるのかなぁ…??

ピカリ☆ 1月24日(火) 19:25
例の定点観察の紅梅も忘れずに^^

もっかたっぷりの雪を被った🗻さんをバックに、
だいぶ見栄えのする満開近い状態となってます〜♪♪

SAKURA 1月27日(金) 22:53
ピカリさん、こんばんわ!

寒波で超寒い日々ですが、今年もこんなにフキノトウが成長してる…天ぷらには少し成長し過ぎだと拝見してます。雄雌どちらの株かとじーっと拝見ですが、まだお花の展開がねぇ。。。
カラスノエンドウのピンクもカワヅザクラの色に似て華やですね。好きなピンク色だし〜!
特に今の超特急な時期には魅力的ですよね。
開花できないシロバナタンポポさんもシックな色合いで、クイズになりそうなお姿ですね。
どうしちゃったのか聞きたいような季節のハナショウブにビックリ!?です。
たくさんの蕾にも目が点の状態で〜す。

また、実家に駆けつけたのですが母がついに20日に亡くなってしまいました。
最後は少し苦しそうだったので、悲しかったのですが今は亡くなってからの方が、近くに居て見守ってくれてるような気がして生活しています。
この年になって長生きしてくれた母を送ったのに、涙が出るのは情けなく母の大切さや愛を感じてる所です。
ピカリ☆さんと偶然にも似た時期でしたねぇ…

21日の朝の山々です。
暖かい季節だったらベットの上だけじゃなくて、山々も見せてあげられたのに残念でした。
曾孫5人の成長を楽しみ一番上は20歳を過ぎてるので賑やかで幸せそうでした。

SAKURA 1月27日(金) 23:06
もろもろで柚子ジャム作りが後れて、明日は友人とジャム作りです。
私は2回作ったのですが、友人は作るパワーが無いとの事で、去年から一緒に楽しんで作ってます。
柚子を頂いたお宅にも大瓶で届けま〜す。
柚子の後はリンゴ、イチゴとジャムおばさんは忙しい…

我が家の方の八重寒紅梅もだいぶ開花したのを、運転中にチラリでした。
満開まではいかないけど華やかです。
カワヅさんは、まだ一輪も開花無しです。

ピカリ☆ 1月28日(土) 23:33
SAKURAさん、こんばんは!
この度のこと心よりお悔やみ申し上げます。

まずお写真は、前回に見逃したという中アの美しいモルゲンロートですね(^_-)-☆
でも、そうでしたか これは20日にお母様が亡くなられた翌朝の光景だったのですね…

前回伺ってた範囲では…ひとまず小康状態保ってらして、SAKURAさんも一週間程お側に寄り添うことができて良かったことを知ったばかりでしたのに…またその後急変されて駆けつけられて!ご姉妹の皆様と共に最期を看取られたのですね…
仰る通り晩年お母様にとっては賑やかな曾孫ちゃん5人其々の成長(一番上は20歳を過ぎてたのね!)まで楽しめてきっと幸せだったと思いますよ(^^)^^)

しかしたとえ自分が幾つになっていても親の死は、とくに母親の死は…悲しいものですね。。
ほんとに偶然にも似た時期となり、お互い長いネッ友時間の中で喜び悲しみを共有してきたものですね(^v^.)

我々も生きていると、ここまで様々そうした事も普段は胸の奥に仕舞い込んで…また季節は巡りで今年も柚子ジャム作りに精を出す準備万端ですね〜😃
ご近所に一緒に作るご友人がいるっていいですね♪ 楽しく笑い合い作業するこで、心のバランスがばっちり取れることと思います〜(^。^*)

← こちら25日がすごい冬晴れで〜☆

ピカリ☆ 1月28日(土) 23:37
それで久々に朝が氷点下となったので〜
これはもしや…と近所の里山に出向いてこのシモバシラをパチリ!

多分これは(この辺りのフィールドの植生からすると)セキヤノアキチョウジのものだろうな〜(´▽`)
故郷の山並み〜♪ SAKURA 1月15日(日) 23:00
ピカリさん、こんばんわ〜♪
年末から好天が続く日々でしたが、数日お天気が今一ですね。
実家に帰っていた時は好天続きの1週間で、日々素晴らしい山並みが見えていました。

右端が駒ケ岳、中左が空木岳、左端のなだらかな山が越百山です。
全部縦走してから10年、母に秘密にして登って帰った時、空木は危険だから登らないようにと言おうと思っていたけど遅かった!
もう、若くないのにご苦労様な事だと言われたなぁ…と思い出しました。

SAKURA 1月15日(日) 23:03
1月に帰るのは珍しい事、カールの上に宝剣が槍ヶ岳のように見えます。

SAKURA 1月15日(日) 23:16
右から空木岳、南駒ケ岳、岩の裾を歩いた仙涯嶺、越百山までです。
南駒ケ岳から先は急に登山道が細くなり、登る方が少ないんだと感じました。
ピカリ隊もシオジ平から沢沿いで越百山を目指しましたよね。
空気が澄んで綺麗に見える日が数日あり、早起きすれば朝焼けでピンクに山が染まると姉が教えてくれたので、帰る日に早起きしたのですがお喋りしてたらチャンスを逃したようです。

SAKURA 1月15日(日) 23:21
帰って来たらユキワリソウがいっぱい開花していました。
濃い紫も開花ですがお天気が悪くて、この所開花なしです。
開花したらSAKURA蜂の活躍で〜す。(* ̄▽ ̄)

SAKURA 1月15日(日) 23:32
セツブンソウも…
お天気悪いので数日変化無しですが、お日様が出たら開花しそうです。
春に掘り出して植えなおした株が無事に…
あまりにも好天続きだったので、相方に水遣りを所望したのでお小遣いの追加を請求されました。
150鉢くらいあるから仕方ないかぁ…

ピカリ☆ 1月17日(火) 21:44
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
オォォ!!!こんなキレイに見えてたんですね〜☆☆☆
この度は一週間の帰省中ずっと好天に恵まれて、すでに雪を被った故郷の山並みが冬晴れの澄んだ青空の下、きりりとシャープなコントラスをもたらしていて!ホントにめっちゃ素晴らしい時の中央アルプスを写して見せていただき感激!!!でっす◝(⁰▿⁰)◜

なによりこれまでご自身で全山縦走を果たされてると、こうして眺め入る時の親しみ感が(登った当時の記憶が次々に蘇って♪)ぐっと湧き上がってくるものですよね〜😃
アハ!心配かけまいとちょっと秘密にして登ってしまったのも、今では懐かしいエピソードとなって〜(^^ゞ
早朝の素敵なモルゲンロートを意識しつつも…つい賑やかな女系一家のお喋りの内にチャンス逃したのってワカルな〜(爆!)

↑ このユキワリソウの濃い紫ちゃんも好いな♪♪
このあとの受粉作業にはSAKURA蜂さんが大活躍で〜(^◇^*)
お!セツブンソウもまた今期順調に開花しそうですね(^_-)-☆
ヒョェェ~~!!! 150鉢(@_@)とは…😅 そりゃ〜ご主人、留守中の水遣り依頼の対価としては追加請求したくもなりますよ〜(^▽^;)

← 今日はやっと午後から日が差してきて、すぐ近くの空き地で野生化してるヒメリュウキンカを見に行ったら 少々開いてる花もあり〜☆

ピカリ☆ 1月17日(火) 21:53
← 🗻さんが昨夜の雨で、中腹以上が新たに雪化粧しましたよ〜(^o^)丿

ここは近所の丘陵地の道端でして、手前にスイセンをちょっと入れて〜♪
なんか今だと 思わず吸い寄せられる〜 ピカリ☆ 1月 6日(金) 23:31
この時期でもちょっと近所を見回ると、(いわゆる観光農園じゃなく)個々に点在する小さな畑でも菜ノ花がけっこう咲いてます〜♪

やがて本格的な春が来れば…そんな意気込んでは見なくなるような花ですが、1月初旬の今だと!この暖かな花色には単純理屈抜きに吸い寄せられてしまいます〜(*^.^*)

ピカリ☆ 1月 6日(金) 23:34
どうもさほど手入れされてる感じではなく…

でも僕が見る分には、このざっくばらん感が好くて〜(´▽`)

ピカリ☆ 1月 6日(金) 23:35
それとか〜

ここでは🗻さんをでっかくお引き寄せ〜(^。^*)

ピカリ☆ 1月 6日(金) 23:38
で、ここの場合は〜

もし菜ノ花が全く咲いてなかったら…なんとも寒々とした風景でしかないと思うので、やっぱりあるとつい嬉しくなって♪車止めてパチリ〜☆(^v^.)

ピカリ☆ 1月 9日(月) 22:22
また例年通り西伊豆にて、トイザクラ(早咲き桜の一種)が咲き出してましたが…

いつものお寺さんのこの木は まだほんの咲き始めで、これだとマクロ描写にするしかなく〜😔

早い年だと以前同じ時期に2〜3分咲きになった年があったので、(私的に)やや遅れてるなと思ったり〜。。

ピカリ☆ 1月 9日(月) 22:29
もう少し咲き進んでる木がないかなぁと、探すと〜

こんな道端に植わるトイザクラでどうにか…これでもまだ一分咲き未満って感じでしたが〜(´∀`)ゞ

ピカリ☆ 1月 9日(月) 22:34
でも、梅ならば〜

やはり早咲き種で「八重寒紅梅」の開花がダントツに早くて、今日(1/9)近所ですでにこの位咲いてる箇所があり〜☆

ピカリ☆ 1月12日(木) 19:26
あと、一転してすごく地味な画像ですが〜😅

早くも!地面の所々でツクシの頭が出始めてるのがけっこう見つかります(^.^)/~~

ピカリ☆ 1月12日(木) 19:31
その中には〜

さらに超早起きさんもいて!まだチビ丈なのに既に胞子を出してそうなこんな個体も〜😲 (1/11 撮影)

SAKURA 1月13日(金) 23:42
ピカリさん、こんばんわ〜♪

もうこんなに菜の花が咲いて桜、梅、ツクシと揃うとリアルタイムでは無いのかと思う地域の方の方が多い季節、富士山と共に毎年ながら良い所にお住みだと拝見で〜す。
3枚目の一面の菜の花を拝見すると、観光用では無いなら何の為の菜の花なのかなぁ…と思案です。
食用にしては多すぎるけど、満開になったら手前も奥も一面黄色で素晴らしい事でしょう〜♪
我が家で作り続ける菜の花は、今年は蒔くのが遅かったらしく、まだ双葉から新芽が出た所で先は長い状況です。

ご近所でも八重寒紅梅らしきを毎年見るのですが、今年はまだ見に行けてません…
トイザクラは遅れ気味ならカワヅザクラもかなあ…華やかな冬のピンクは嬉しくなりますね。
トイザクラはカワヅより花茎が短いのかなぁ…

実家に1週間帰り母の側で過ごして昨日帰って来た所です。
前回は見えなかった中央アルプスの山並みが日々綺麗で素晴らしい時期でしたが、また後日。。。

元旦にはユキワリソウが10輪ほど開花してましたが、白ばかりなのでせめてシベが赤いタイプを狙いました。例年並みの開花でしょうか…(笑)

ピカリ☆ 1月14日(土) 23:39
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
そちらは今年のこの時期は、信州のご実家で過ごされてたんですね〜(゚∀゚)
おそらく一週間でもあっという間^^;って感じたと思いますが、この機会に(ここ数年コロナの為)なかなかもてなかったお母様との大切な時間をしっかりもたれて良かったですね♪♪(^v^)

その間は信州ご実家エリアも冬晴れの日が続いてたようで、今回は中央アルプスの山並みがずっと綺麗に見渡せる状況だったんですねっ(^_-)-☆
そうしたこの冬季ならではのリアル中央アルプスを想像しつつ〜♪画像をまたお待ちしてますよ〜😃

思えば近年僕は…冬に冬らしい風物をぜんぜん写してないもんね〜(;´∀`)
10年前ぐらいまでは、わざわざ霧氷や氷瀑などを見に行ったりもしてたけど近頃めっきり寒い方面には出不精となり〜(^^ゞ
それに比べ、孫たちは最近スノボ始めてたちまち雪大好き!となり〜(笑)

↑ 近所のこうした菜ノ花は何の為か、僕もよく分からないけど…まぁおそらく畑の主が自家用の食用としていて、でもそんなどんどん食べれないから、あとは放置プレーでいるのかなって〜(^。^*)
トイザクラとカワヅザクラで、花柄に顕著な長さの違いを感じたことは無くて…ただパッと見 カワヅの方が花がやや大きくて、花色は平均トイザクラの方が(ほとんど白花っぽいトイザクラもあるけど)濃いめです。

SAKURAさん家のユキワリソウ♪ 今年は初めての画像ですが、やっぱり例年のごとくで^^今年も年明け前から咲き出して元旦には既に10輪も開花してたんですねぇ〜☆
ナルホド〜この場合なるべくシベの色味が可愛いのを狙ってパチリ!と(^^)^^)

← 毎度お馴染みの定点観察スポットにて、前回から10日後(1/11)の様子です。今回は花から距離を開けた位置から望遠系で写して、🗻さんをバカデカくして〜😅
新年!2023を迎えて。。 ピカリ☆ 1月 2日(月) 18:53
今年も定番のジャンボ干支からスタートしますね(^_-)-☆

さて今年の出来映えは?と楽しみに見に行きまして〜
お!今回のウサギさんは昨年のトラさんよりイイ感じ♪

で、これまで見てきた中では…イノシシの時の造りが
(私的に)最もフィットしましたが〜(´▽`*)

ピカリ☆ 1月 2日(月) 18:57
そしていつも年明けから定点観察する
ここ富士山バックの紅梅の様子は・・

今年もぼつぼつ咲き始めており、
まず平年並みの咲き具合なり〜☆

くま公 1月 3日(火) 19:30
新年あけましておめでとうございます〜

うさぎ年ということで、耳をダンボにして・・・あ、それはゾウか
鼻を長〜くして、あ、それもゾウか・・・

あらためまして、
今年もよろしくお願いします〜

ピカリ☆ 1月 3日(火) 21:20
くま公さん、今年もまた宜しくお願いしますね♪

アハ今年の年賀カードもめっちゃオモロイな〜😃
うっ確かにウサギといえばで、迷走しながらも(爆!)それらしく仕上げてますな〜(;^ω^)
富士さんは、昨年11月に富士五湖エリアに来られた時のですねっ(^v^)

毎年僕も年賀カード作ってきましたが…今年は(昨年母が亡くなり)喪中となりまして。。。
とはいえ母は(先に亡くなった父も)クリスチャンだったため喪中という概念は無かったようなので、そのへんの事をも汲んでそれなりに(今のところ僕は何の信者でもないため)ここは日本のごく一般的感覚に習って この正月は(自らの年賀カードは)ひかえた次第です〜
ここはあくまで楽しく和める場であり続けていたいと想い…あまり詳しい諸事情などをその都度お伝えせずだったことをお詫び致します〜m(_ _)m

そんなわけですが、基本的にこれからも変わりなく〜今年もココ奥座敷にいろんな面白い画像を持ち寄って頂けたら幸いです(^^♪

くま公 1月 3日(火) 22:33
あ、失礼しました・・・
またお花などを貼りに来ます〜

←以前に貼ったような気もしますが、ウサギ年ということで。

ピカリ☆ 1月 4日(水) 11:19
は〜い、季節折々のお花をよろしくです♪
その他なんでも、狛犬の珍品さんとかも〜(^o^)丿

ウヒョヒョ!↑いつかのウサギゴケですね〜〜😃

これは僕も以前に箱根の湿生花園で観て大ウケ〜☆
こんな可愛いのが(残念ながら海外産^^;)日本の自生種だったらいいのに〜(*´з`)

Hamden 1月 4日(水) 19:21
お久ぶりです。お変わりありませんか。
寒い日が続く中、やっと蝋梅が咲き始めました。
クマガイソウを見ながら、そしてタケノコ堀りをしながらまた遊びにきてください。

SAKURA 1月 4日(水) 21:18
ピカリさん、みなさん、今年もよろしくお願い申し上げます。

暮れから息子や孫達が泊まり、今年も朝方までカードゲームの日々で、今日は静かになりようやくのご挨拶です。m(_ _)m

年賀状を作ろうかと思いましたが…「まぁ〜良いかぁ…」の孫の口癖で手抜きで貼らせていただきま〜す。

SAKURA 1月 4日(水) 21:39
今年もリアルなウサギさん一家で素晴らしいですね〜♪
葉付きのニンジンや草も、木製のウサギさんも随分作るのに時間がかかりそうですよね。
作れない私は心からの拍手〜♪
くま公さんの素敵な年賀状にも拍手!!
シッポまであるウサギゴケのリアルなお姿に植物の不思議に感激して拍手で〜す。

今日、我が家の梅を見上げたら数輪開花してましたが届く所で手を打った一輪で〜す。
また、伺いますね〜♪

ピカリ☆ 1月 4日(水) 23:51
Hamdenさん、SAKURAさん、今年も宜しくお願い致します(^v^)

お!早くも蝋梅が咲いて〜☆
なにしろHamdenさんのお宅にはたいていの花木が揃ってますもんねっ(^_-)
今年も其々これから順次咲き繋いでいく花景色をワクワク想像させますよ〜(^^♪
お誘いありがとうございます!またクマガイソウが咲く時季を楽しみに伺いまっす(^.^)/

SAKURAさん家の白梅も咲き始めて〜☆
そっか!暮れから三が日まで息子さんご家族がお泊りになってて、その間は手が離せない状況だったようで〜(^◇^*)
長年恒例☆のカードゲーム、今年も大いに盛り上がったみたいですね(^^)^^)

今年の年賀状もすっごく素敵です〜!昨年あの北穂高に登られた時の素晴らしいショットで〜(゚∀゚)
最近のあかりちゃん♪「まぁ〜良いかぁ…」が口癖って(笑)ピカリ♪と似てますなぁ、でもピカリ♪の場合は言い方がだいぶ雑で「まぁいっか」となります〜(^ω^)
また落ち着かれた頃に〜ゆっくりおいで下さいね♪

← こちら昨日写したアタミザクラの咲き具合です
懐かしきエノスイに〜(^。^*) ピカリ☆ 12月30日(金) 21:07
きのうは冬休みとなった孫たちを連れて江ノ島水族館へ行き、いろんな海洋生物を観たり触れたりして〜😃

ここは自分が子供の頃からあって何度も通ったものですが、今ではすっかりリニューアルされ展示法も素晴らしく進化☆して いっそう魅力が増してます(^.^)/~~

でもこんな孫連れの時だと思ったように写真は撮れないので^^;まぁどれもアバウトなり〜〜(^^ゞ

ピカリ☆ 12月30日(金) 21:08
クラゲたちの不思議な浮遊感にしばし見とれて〜♪

ピカリ☆ 12月30日(金) 21:09
やっぱカッケ〜!ミノカサゴのこのフォルム〜☆

ピカリ☆ 12月30日(金) 21:10
こっちの地味な普通のカサゴたちも忘れずに〜(笑)

ピカリ☆ 12月30日(金) 21:12
何故かカピバラさんも居たけど

どうもボーーーッと思考停止中のようで〜(-ω-)

ピカリ☆ 12月30日(金) 21:15
特に孫たちが大喜びしたお馴染みのイルカショ〜☆

その向こうに見えるは…アシカの群れじゃなくてサーファーの群れですよん^^

ピカリ☆ 12月30日(金) 21:17
この日のソラくん マノちゃん ピカリ♪です(*^^*)

パパとママが、つまりこの間に家の大掃除をするってことで〜(^◇^)

ピカリ☆ 12月30日(金) 21:22
ここから思いっきり望遠ズームで相模湾越しの富士山を写すとこんな感じです〜(^v^.)

こうして(もう実家に両親は居なくなったけど)たまに自分の懐かしき古巣エリアに孫たち連れて遊びに来るのっていいな!(´▽`*)

ピカリ☆ 12月30日(金) 23:01
さて、今年も明日で終わりだなんて^^;早過ぎますよね〜!!
しっかしそれが事実なので、なんともいえずの放心状態で。。。

いやはやそれにしても今年もここ奥座敷では絶えず皆さんと楽しくお話しができて、また様々到底一人では捉えられぬ素敵な季節自然の情報や知識を持ち寄っていただけたことなど、其々全てに感謝の気持ちでいっぱいです♪♪

でわ!皆様よいお年を〜(^o^)丿なにとぞ来年も宜しくお願い致します〜m(_ _)m

シャイン 1月 1日(日) 10:25
ピカリ☆♪さん、お早うございます。
お孫ちゃん達とご実家の湘南へ行かれたのですね(^o^)
素敵なお写真ばかり♡ほのぼの拝見しました。
現在のエノスイはイルカショー♪クラゲエリア♪以外にも見所がいっぱいの様で〜!!
懐かしい景色や海風に浸られ、想い出に和まれた事でしょう。
相模湾越しの富士山も☆やっぱり湘南の海はイイですねぇ(^^)

昨年、こちらにお邪魔させて頂いてから、皆さんとの楽しいやり取りに随分と励みを頂きました。 
高尾山へのクイックハイキングも、皆さんに触発されて。。自然に浸る大切さを今更ながら知った思いです。
今年も又どうぞ宜しくお願い致します(^o^)/

ピカリ☆ 1月 1日(日) 22:37
シャインさん、こんばんは(^o^)丿
2023年のこのお正月☆いかがお過ごしでしょうか〜('◇')
たぶん東京でも同様のお天気だったと思いますが、今日はすこぶる快晴で 風もなくすごく穏やかな元旦日和でしたねぇ♪

そうそう!あのエノスイがある湘南の海辺はやっぱり懐かしくって〜(´▽`*)
で、ホントはもし一人ならば…クラゲたちの水槽コーナーでは、もっとジィーーっと長時間見て居たかったのですが。。(^^ゞ
でも年パスがあるのでまた次の機会に そっと癒されに行こうと思ってますぅ(*^.^*)

昨年シャインさんがココにまた来てくださったこと、僕にとってすごくサプライズな大きな喜びでした〜〜ヽ(^o^)丿
なのでこちらこそ!こんな調子でただ長年惰性に任せユルユルやってる奥座敷ですが^^;嘗てあのブログ通じて(勝手ながら…)いろいろ音楽の趣味など時代やカルチャーの経験の点で思わずニンマリ頷いてしまうことが多かったシャインさんの印象♪僕はず〜っとすっごく残ってましたので、どんなに期間があいてもまたフトこうしてその続きの時期が来るって!こりは密かに願ってたテレパシーが通じたんだなぁ〜(゚∀゚)/ なんてね(^_-)
今年 これからもシャインさんの大事な時間に無理なくのお付き合いを〜どうぞ宜しくお願い致します(^^♪

← 快晴の元旦に、これは午前中に写した芦ノ湖越しの富士山〜☆
思い立ったが吉日 シャイン 12月26日(月) 07:53
ピカリ☆さん、お早うございます(*^^*)
キバナアマちゃんの元気カラー♪スミレちゃん達もこの時期に可憐に咲いてるんですねぇ。
中でも。。カワズザクラは長く咲く印象ですが、寒さつのる頃から楽しみをくれて♡ 先走りちゃんの健気な姿がたまりません^^

SAKURAさんの(お早うございます^^)お庭のダイヤモンドリリーちゃん♡こんな寒くなってからも咲く花だとは!!義母のは枝が短かめ、色も淡いピンクでしたが、姉妹品種♪やっぱり可愛いですね(*^^*)
ゆっくり咲いてきてくれたセンブリちゃんも♪日々手塩にかけられ、可愛さもひとしおのことと♡

イブの24日は休みで、午前中に用事を済ませると。。久々に思い立ち、ダイヤモンド富士を観に一人高尾山へ行って参りました。
昼食に麓の名店高橋屋でとろろ蕎麦すすり、ケーブルカーでショートカット♪山頂までの小一時間は息を荒げてヤバかったです^^;

シャイン 12月26日(月) 08:04
陽が落ち始めて輝き終わるまでの15分。。多くの人と見つめる方角はただ一点、不思議な一体感がありました。。
眩しさも手伝って写真は終始ひどいものですが、感動の雰囲気だけでも伝われば・・・

シャイン 12月26日(月) 08:08
その瞬間らしき?
目に焼き付けたくて、わずかですがお土産にのせますね。

シャイン 12月26日(月) 08:09
その3

シャイン 12月26日(月) 08:11
その4

シャイン 12月26日(月) 08:11
その5

シャイン 12月26日(月) 08:27
三々五々と下山の途に早歩きの人たち。。ふと都心の方角は柔らかい夕間暮れの空で、穏やかな気持ちになれました。

帰路は一号路を歩いて下山し、お陰さまでケガもなく帰宅。。あっと言う間の夢の様な時間でしたが、膝の鈍痛が山に来た証しの様に感じられ、リフレッシュの吉日となりました(*^^*)

ピカリ☆ 12月26日(月) 23:49
シャインさん、こんばんは〜(^o^)丿
いよいよ年末へのラストスパートで仕事・家事とも大忙しでお疲れぎみの頃でしょうが…そんな時こそ!思い立ったが吉日と(24日イブの日に)高尾山からのダイヤモンド富士を眺めに行ってきたんですね(^_-)-☆
ウハ!やっぱりシャインさんのそうした感覚や行動って、あのブログ時代から基本的には変わらぬ性分として内在してることが分かって♪な〜んか嬉しく思います(^v^.)

ダイヤモンド富士って、じつは普段僕の住む近辺からだと朝陽・夕陽どちらのダイヤモンドにも縁がなくて〜(^。^;)
それは位置的に富士山には近くても、南側エリアに住んでいるため どうにも仕方なく〜😔
なので特に夕陽のダイヤですと、この高尾など(富士山の東側となる)東京方面の各地から望めることが僕にとってはメッチャ羨ましくて〜😃

ぐふふ…ケーブルカー降りてからダイヤタイムに間に合うようスタコラ息を荒げて(のご様子が目に浮かぶようで〜笑)辿り着いた山頂広場にて同じくこのダイヤ現象に惹かれ集った人々との「不思議な一体感」というところもすごく伝わってきます(^^♪
↑ 連写で、実際こんなふうにダイヤとなる劇的光景☆を順次見せて頂き、この日はこの時に富士山頂にジャマするような雲が無く最高の条件で観られて!その場の皆さんが揃って感激されたことがよく分かります(^^)^^)
ストンと富士山に沈んだあと、その4の画像も好いなぁ♪光芒の名残り具合や千切れ雲の焼け具合が絶妙な瞬間で!惹かれます~~(*^.^*)

束の間 堪能された自然のショータイムの感動を胸に下山されていく時に、都心の上空がこんな淡いピンクに染まったんですね!そちらでは時折見られるのかなぁ?こちら僕の方ではなかなか見かけない色味の夕空なので…いつか見てみたいな〜♪

そういえば高尾には今年の初秋の頃(たしか6号路だったか…)歩かれて以来かな、でも向かえばたいていどんな時でも心地よくリフレッシュの吉日となるような重宝なお山なんですね('▽')丿

← 近所の土手で咲いてるホトケノザ^^
これも野草の少ないこの時季だと、ついすり寄ってパチリ!ですぅ(笑)
また遊びに来てね〜〜♪