250560
あちこち田植えの頃。。。 ピカリ☆ 6月 9日(水) 21:05
この季節にひょいと眺める富士山も好いなぁ〜♪(6/7撮影)

で、今週も近場でヤボ用ついでにちょびっと花散策したり〜〜
でしたが、それぞれ見られた花については既に今年(他の散策地において)見てしまってる私的定番の種類ばっか〜(^◇^;)

なので今回は・・自らの花画像は無しで(笑)この下に繋げて皆さんの最近写した季節花などを自由に貼っていただけたら幸いでっす〜m(__)m


※ もしくは、べつに今年のじゃなくても〜
この時季のお好きな花・風景なんでも歓迎☆で〜す(^^♪

SAKURA 6月 9日(水) 23:07
ピカリさん、こんばんわ〜♪

棚田風の所に富士山がど〜〜んと構えて、田植え済みと水を張ったのみの田んぼも面白いですね。
この道を車で高い所まで上がって撮ったんだね。
などと思いながら拝見してます。
企画に乗って〜(^∇^)

同じ日の月曜日に水元公園にハナショウブを見に行って来ました。
花数は多い時でしたが、遠目が良い花がらも目立つ時でした。
曇っていたのでちょっと発色が…

SAKURA 6月 9日(水) 23:12
奥の方までたくさんあって見事です。
都内近隣では一番多いかも…
あまり好きなお花じゃないので、近いけどスルーしてましたが。。。

SAKURA 6月 9日(水) 23:16
毎年サイクリングで訪れるのですが、ハナショウブがバッチリな時はずいぶん久ぶりでした。

SAKURA 6月 9日(水) 23:22
帰りにハナショウブの根元にミゾカクシが咲いていて、久ぶりの出会いでした。
下には降りられないし小さいのでねぇ…
綺麗な色と姿のお花で、野草の初期に出会えるまでは憧れのお花だった事を思い出しました。

ピカリ☆ 6月10日(木) 20:49
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
わぁ!すかさず企画に乗ってくれて嬉しいで〜す(^v^)
ナルホド〜同じ日にSAKURAさんは花菖蒲園を観に行かれたんですね〜(゚∀゚)

暫く僕も、公園などで咲かせているハナショウブは見ておらずでして…(^^ゞ
でも、この水元公園のゆったりとしたスペース感の中で咲き群れてる様子を拝見しますと、さすが都内近隣にはすっごく洗練された公園施設が充実☆してて、こんな素敵な感じの公園ならば(もしウチの近所にあったら…)僕もぜったい行っちゃうな〜〜(^o^)丿

曇っていたのでちょっと発色が…って書かれているけど、この花菖蒲や紫陽花なんかは、むしろこうした曇りや小雨模様の日にしっとりした発色で映る方が季節風情がでて好いなぁ〜♪
あ、そういえば…今年はまだ(こちらでは朝霧高原などに自生している)ノハナショウブを見に行ってなかったことを思いだし〜😋
もし来週あたり行けたら…またそんな自生地巡りをしたくなってきた〜〜😃

うん!ミゾカクシも昔から大好きな野草ですぅ(^^)^^)
こちらではよく見かける水田雑草ですが、今回そちらではハナショウブの根元で(笑)てな出合いがいいですね〜(^_-)-☆

←画像はSAKURAさんの花菖蒲に触発されて〜(´▽`)
今日、近所の田んぼわきに(たぶん農家の人が少しだけ植えてるようで…)今はもう終盤ながら^^;咲いてたシーンです〜(*^。^*)

ピカリ☆ 6月10日(木) 20:50
付近の林縁では〜

イワガラミの花がちょうど見頃で〜☆

ピカリ☆ 6月10日(木) 20:52
たった一枚づつの白い装飾花は、
よく見ると葉脈があるので〜

やっぱ葉が変化したものなんだな〜(^◇^)

さむ 6月14日(月) 09:01
ピカリ☆さん、みなさんおはようございます

先日歩いた多摩丘陵で、
クマノミズキが咲いていました。
ミズキに比べ花が咲くのが遅いようです。
あっという間に初夏も終わり・・・。

ピカリ☆ 6月14日(月) 20:35
さむさん、こんばんわ〜♪
はい、その通り〜(^^)^^)
因みに僕の身近フィールドでの実感としても
ミズキは、いつも5月初旬頃に自生のフジやニシキウツギなどと共に咲き出しており〜
片やクマノミズキは、たいていこの6月になってからネムノキやマタタビの花などと共に咲き出しを見かけるようになる、といった具合です(^v^)

ホントあっという間に初夏が…(´▽`;) 同感ですぅ(笑)

← 画像は 樹木の花繋がりで、
今月7日に撮影した中からアイヅシモツケでも〜(^。^)

くま公 6月16日(水) 21:49
こんばんわ〜

最近写した花は、いきなりミクロな世界で
白いネジバナでした〜
いま会社の敷地内にたくさん咲いてます(白じゃないけど)

↑イワガラミというんですね。
最近神社めぐりしてて見かけました

くま公 6月16日(水) 21:50
あ、横になっちゃった・・・(^^;)

ピカリ☆ 6月16日(水) 23:31
くま公さん、こんばんわ〜♪
ご近所でフト目に止まったネジバナの白花さんですね〜☆
やはり今こちらも同じくこの花の時期でして、自宅玄関先にチョンチョン咲いてるのを(他の雑草は抜いても)あえて抜かずに楽しんでます〜😋

思えばネジバナは身近で最も気さくなラン科野草だよね^^
そんでもってキュートな小花たちがネジネジと螺旋状に咲き並んでいる様子が何とも愉快なので、毎年僕もつい見入ってしまいます〜(^v^.)

お!恒例の神社巡りされてて、そちらでも最近イワガラミの花に出合ったんですね(^_-)
こうした蔓性では他にツルアジサイもあるので、もしそっちも見かけましたらまた報告して下さいね〜😃
きっと今年も今頃咲いてるだろうなぁ…素敵なピンクの花♪ ピカリ☆ 6月 5日(土) 21:49
いまだに長引くコロナ禍で^^; いろいろ他県に咲く花を見に行くのは自粛と心得、
この5〜6月も本来ならばイソイソ出掛けたいところをジッとガマンガマンです〜(>_<)

そうして諦めがつくと…かつてこの時季に写した自生花の中でも、特に印象に残ってるのがこれら素敵なピンクの花でして〜♬

保管画像を見返しながら幾つか選んで貼ってみますが、またいつかもっと好い自生シーンに巡り合いたいものだと夢描いたりしてまっす〜(*^_^*)

↑ たまにしか行けない日本海側に咲くタニウツギ〜☆

ピカリ☆ 6月 5日(土) 21:49
シラネアオイ

ピカリ☆ 6月 5日(土) 21:50
アカヤシオ

ピカリ☆ 6月 5日(土) 21:50
コイワザクラ

ピカリ☆ 6月 5日(土) 21:51
ニホンサクラソウ

ピカリ☆ 6月 5日(土) 21:51
ササユリ

ヒメサユリとどっちを貼るか迷ったけど〜(^。^*)

ピカリ☆ 6月 5日(土) 21:52
コミヤマカタバミ

ピカリ☆ 6月 5日(土) 21:52
ホテイラン

ピカリ☆ 6月 5日(土) 21:53
トキソウ

ピカリ☆ 6月 5日(土) 21:53
カモメラン

ピカリ☆ 6月 5日(土) 21:54
イナモリソウ

以上、この時季の代表的なピンクちゃん♪を思い出しながら〜ペタペタ。。。(^^ゞ

SAKURA 6月10日(木) 21:45
ピカリさん、こんばんわ〜♪

春のピンク〜ピンク〜♪♪
自生の色合いは優しいですよね。
み〜〜〜んな素敵なお写真で額に入れたい…
全部、今までに拝見してるはずですよね。
数枚は覚えありですが…m(_ _)m
コイワザクラとコミヤマカタバミは保管庫に同じものがありました。
ピカリ☆さんには、一種一種出会いの物語がある事でしょう。

おかげさまで↑のほとんどのお花に出会えていて、大きさや質感がわかって嬉しいです。
ピカリ☆さんは狙った花の一番素敵な時を捉えられて凄いなぁ…といつも感心&尊敬しています。
自分で撮ろうと思って探すと、ピカリさんみたいな美形のお花には中々出会えませ〜ん!!

コミヤマカタバミ、イナモリソウはこんな綺麗なピンクに出会えてません…何で関東はお花の色が薄いのでしょうか…お花を追い掛ける課題のひとつで〜す。

も〜っと好い自生シーンの巡り合いがあるといいですね。
そんなお写真をお待ちしています。

ピカリ☆ 6月11日(金) 22:06
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
これら今期なかなか見に行けずで終わった素敵なピンクの花々に想いを馳せて〜♡
アレコレ以前写した中からチョイスすると、やはりその当時SAKURAさんも気に入ってくれて、そちらの保管庫に入れてくださった画像とまたかなり重複してそうですねぇ〜(^。^*)

長年こんなふうにお互い 素敵♪♪と思うタイプの自生花についてメッチャ共感☆し合えることが多いというのも…それは改めて考えると僕にとっての奇跡的幸運!で、やはり常々頼りになるSAKURAさんのような素晴らしい理解者がおられることがこれまでココ奥座敷が続いてきた原動力ですので、どうか今後ともよろしくお願いします〜〜m(_ _)m

関東のお花の色が薄い、、たしかに種類によっては平均そう感じる花もあるようで。。。
因みに実際イナモリソウは、これまでSAKURAさんが高尾山で写した個体を何枚か拝見すると…↑の画像のように僕が静岡県西部の山で見た花色と比べ、かなり淡い色合いですが それもまた地域的個性☆と捉えれば次第に愛着が湧いてくるものですよ〜(^o^)丿
シロヤシオ満開の高山〜♪ SAKURA 6月 5日(土) 20:51
ピカリさん、こんばんわ〜♪

今年も日光へ行って来ました。
6月1日の火曜日は晴れやかな好天との事、今日しか無いの1日で4時起きして出発!
高山コースは2年前にも行ってるので、切り込み刈り込みコースにしようと、湯元まで車で送ってもらう予定でしたが、竜頭の滝でツツジを見たら、や〜っぱり高山コースの方がお花が綺麗だと下車してしまいました。

SAKURA 6月 5日(土) 20:53
竜頭ノ滝の上、まだ新緑で中禅寺湖も見えて良い時です。

SAKURA 6月 5日(土) 21:04
2年前と同じコースでしたが、ツツジが当たり年らしく、花数が多くて綺麗でした。
出掛ける前のビジターセンターの情報では、山頂付近は週始めがいい時の事でした。
 
山頂近辺のミツバツツジと一面のシロヤシオツツジです。

SAKURA 6月 5日(土) 21:07
下山中も新緑+ツツジが綺麗でした〜♪

SAKURA 6月 5日(土) 21:18
3回目の高山のツツジでしたが、ダントツの花付きに感激しての下山でした。
新緑のグリーンに白と紫のツツジが素敵でした。
園芸種と違って優しくて楚々としてるし…

SAKURA 6月 5日(土) 21:23
千手ヶ浜のバス停の近くのクリンソウです。
奥の一面にあった所は、時間が無いのと行かれた方の情報で、今回はカットになりました。

SAKURA 6月 5日(土) 21:30
小田代でバスを降りて早めのズミ鑑賞でした。
咲き出しなので蕾が真っ赤なものもたくさんあるのですが、未開花で…
今回はこちらが一番のお気に入りで、壁紙にしてます。
ピカリ☆さんの↓のお写真は花びらまでピンクに染まって素敵〜♪

SAKURA 6月 5日(土) 21:41
ズミと戯れていたのですが…
別行動の相方が山王林道を自転車で下りて川俣温泉に入って山坂60キロ、電動アシスト自転車ですが「帰りは坂を登りきれないかも…」と泣きが入っていたのですが、案外楽ちんだったらしく早々車を止めた赤松茶屋に戻ったとの事、後半はゆ〜っくり歩けないで残念でした。(/・_・\)

SAKURA 6月 5日(土) 21:48
台風の増水で木道が流されて、去年は通れなかった湯川べりも楽しめて、や〜っぱり素敵なコースでした。
正面はズミですが未開花。
戦場ヶ原は2〜3の咲き始めで、今週末が満開位かも…

SAKURA 6月 5日(土) 21:55
新しいお花は無かったけど、久ぶりに歩けてツツジが素晴らしくてラッキーでした。
2年前に数株あったホソバノアマナは1株のみでした。
近くに鹿柵が出来ていたから、食べられちゃったかなぁ。。。

ピカリ☆ 6月 6日(日) 23:33
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
わぁぁ!じつに好い感じだなぁ♪♪ どの画像からも、この時季の奥日光の清々しさが伝わってきますよん(^v^)
6月1日に行ってらしたんですね、やはり思い立ったが吉日☆ってことになりますね〜(^_-)

当日の日光高山はちょうど今が旬!といった状況でシロヤシオ&ミツバツツジの素晴らしい共演シーンを堪能なさって〜('▽')
ここは2年前の時より今回の方が断トツに花数豊富で見応えあり!だったことが(このお写真から)よく分かります〜(^^)^^)
バッチリ好天の下、なんといってもこの花たちの輝きをいっそう引き立てているのが若葉のフレッシュグリーンですよね〜☆

あらら例のクリンソウ群生地は今回パスされて…その都度いろいろと思案しますよね。。。
ズミは、これぞ咲き出しの可愛らしい姿を捉えてますね〜(^^♪
ホソバノアマナは、今回ほんの1株でもしっかりSAKURAさんの目には止まってくれて〜(^。^*)

ウッハ!現地にて各自やりたい事が其々で望むと…(笑)
それでも今の時代はお互いケータイの電波さえ通じれば、相手も自分も不安なく行動できるヨカ時代〜😋

← 先々週の撮影分から地味にマイヅルソウを。。 その後僕は山の花を見に行けてないので〜(;^ω^)
もう孫たちは水遊びの季節〜☆ ピカリ☆ 6月 1日(火) 21:45
5月末日の昨日(月曜)は、ソラくんの小学校運動会(先週土曜)の代休とのことで…
となると、、平日仕事のある娘からまたもや助っ人要請で、ピカリ♪とバタバタ〜(´∀`;)

ソラくんは最近スマホでLINEの打ち込みもできるので「何して遊びたいの〜?」という問いかけに即「川で水遊びしたいよ〜」の応えがあり^^; するとこの日は幼稚園があったマノちゃんが、お兄ちゃんだけお休みなんてズルイよ〜〜!と怒り出したというので〜(笑)
しかたなくお休みさせることにして、結局二人まとめて面倒みることに。。。(^^ゞ

今回はそんな孫たちを遊ばせがてらのMy休日だったため、今頃の見たい花などが車で通りすがりにチラリ☆ 咲いてそうな草むらや林が見えても…無かった事に〜(^。^*)

ピカリ☆ 6月 1日(火) 21:47

ピカリ☆ 6月 1日(火) 21:47

ピカリ☆ 6月 1日(火) 21:48

ピカリ☆ 6月 1日(火) 21:49
この付近で少々写した自生花は・・

コアジサイ


ピカリ☆ 6月 1日(火) 21:50
ルリニワゼキショウ(別名アイイロニワゼキショウ)

ピカリ☆ 6月 1日(火) 21:51
サンショウバラ

今年は早くも終盤で^^; 複数の花が綺麗に咲いてるシーンが狙えず、一花だけとなりますた。。。

ピカリ☆ 6月 1日(火) 21:53
同じくサンショウバラで〜

たまには、花の後ろ姿も写してみたりして…(^v^.)

SAKURA 6月 4日(金) 21:21
ピカリさん、こんばんわ〜♪

いいお天気だった月曜日はお孫さん達と、水遊びだったんですね。
ソラくんもマノちゃんも大きくなって、ピカリ♪さんも二人を眺めていればいいご様子ですね。
ソラくんがLINEでお返事ができるなんて凄い〜!!
お兄ちゃんだけズルイって、可愛い時ですね。
小さい滝がいっぱいあっていい所、裸足で水の中も歩けて…逞しく元気に育ってますね〜♪

私も孫ネタで〜す。 
先月お誕生日で家族が久ぶりに集まりました。
女の子って可愛いですねぇ…
プレゼントでは白熊が一番お気に入りで日々なでなでしてるそうです。

SAKURA 6月 4日(金) 22:15
甘い香りのコアジサイの季節になりますね。
ニワゼキショウで変ったものがあるけど、園芸種も抜け出す地域だからスルーですが、帰化植物として良い色のルリニワゼキショウがあったんですね。
花びらの先がより細く針型のご様子、注目して探してみます。
可愛い色のサンショウバラはバックでもピカリ☆さんのお写真だと美しい作りで〜す。

まだまだ、本人はお誕生日なんて…???
いっぱいのローソクは危険と拘束されておりました。
やっと笑ってくれてパチリです。
ママに赤ちゃん用ケーキを作ってもらって食べたので、このケーキはクリームをなめたのみでした。
来年は一緒に食べられるかなぁ…(^∇^)
息子は考えてたより200倍は可愛いと、日々メロメロで〜す。

ピカリ☆ 6月 4日(金) 23:47
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
ぐふふ😋 そちらも思わず孫ネタになっちゃうね〜(^_-)
こんなふうに先月満1歳・初めてのお誕生日をご家族皆さんでお祝いされたんですね〜☆彡
プレゼントがいーっぱい!ケーキもちゃんとベビー用のを別に作られていて〜タイミング逃さずニコっと笑顔のシーンも写せてよかったですね(^^♪
なにより息子さんがメロメロで、当初考えてたより200倍可愛いって(爆!)分かる気するな〜(´▽`)

このお写真を拝見してふと思い出し、マノちゃんが1歳の時の誕生日写真を見返してみたら…その背景の飾り付けがすっごく似ていて(笑)やはり今時(の母親世代)は大概100円ショップ辺りでいろいろ揃えて上手に雰囲気作りするんだなぁと納得☆で〜す(^v^.)

ルリニワゼキショウはまだ我が家近辺では数的に少ない帰化種ですが、今回何気に普通のニワゼキショウやオオニワゼキショウが咲いてたゾーンの中にほんの数株混ざってたのでヨヨヨ!と迫り写しました〜😃

← 画像は、これも先日孫たちを遊ばせに行った公園の一画でして…僕がこのバラ園コーナーを写してる時、やっぱ孫たちはバラをじっくり観る落ち着きはなくピカリ♪とワイワイ遊具コーナーの方へ〜(^^ゞ
また今回も冴えないドン曇りの日でした。。。 ピカリ☆ 5月25日(火) 19:47
アハそうと承知の上にも、やはりちょっとでも野外に出たくなる性分で〜(^◇^*)

さて、例年5月下旬の今頃咲いてる自生花といえば?と自問自答し思い浮かんでくる花は多々あれど…(もし途中で急に雨が降ってきても直ぐ車に戻れるような条件で)と考えた末に結局近場のお手軽スポットで済ますことに〜(^_^.)

そんな昨日(5/24)の富士山は↑ いかにも怪しげな表情でして〜(・。・;

ピカリ☆ 5月25日(火) 19:48
コキンバイザサ

ピカリ☆ 5月25日(火) 19:50
ズミ(コナシ)

ピカリ☆ 5月25日(火) 19:51
ササバギンラン

ピカリ☆ 5月25日(火) 19:53
チゴユリで、まだ咲いてる個体がありましたよん!

ピカリ☆ 5月25日(火) 19:55
クサタチバナ

ピカリ☆ 5月25日(火) 19:56
エゾノタチツボスミレ

ピカリ☆ 5月25日(火) 19:58
イチヨウラン

ピカリ☆ 5月25日(火) 19:59
一応↑ 同個体で花だけのアップも〜☆

ピカリ☆ 5月25日(火) 20:00
コアツモリソウ

ピカリ☆ 5月25日(火) 20:04
※ ↑今回は(カメラをこの小さな草丈の花の正面側に入れるスペースがなく^^;)そのお顔がぜんぜん写せてなくて〜(/o\)

なので、ラストの1枚は以前写した中から抜粋で(これは2018年の時ので)お気に入りの自生シーンをリバイバル〜(^^♪

SAKURA 5月27日(木) 21:23
ピカリさん、こんばんわ〜♪

もう咲いてるんだってお花と、まだ開花してるのもあるんだ…と思いながら拝見しています。

コキンバイザサは関東にもあるようなので、黄色いお花に会える時があるかなぁ…
大好きな可愛いズミの一枝、草丈があって真っ白なクサタチバナは蕾もあってフレッシュなお花で一番いい時ですね〜♪
イチヨウランも端正なお姿で素晴らしいですね。
額に入れて飾りたいショットばかりです。
コアツモリソウのイナバウアースタイルの開花は不思議なお姿ですよね。
保管庫を見たら2011年のものがありましたが、こちらの方がお姿が良いですね。

ギンセンカは我が家では何年も咲いてるので、ピカリ☆さんに教えて頂くまで萼部分には気がつきませんでした。改めて見ると素敵な透け感の蕾ですよね。
ちょっと見る目が替わって愛でようかなぁ…(^∇^)
 
久しく河口湖辺りからの大きな富士山を見て無いので相方に言ったら、もう時期が遅いと…
↑の雪を拝見したら、やはりちょっと遅いよね。
孫の関係で忙しい+軽い捻挫+体調今一+コロナで、今年も時期を逃したようです。
先週の土曜日に孫のバースデーで家族が集まったのですが、今週になってから風邪で保育園が駄目で、数日ヘルプをお初に頼まれて忙しくしておりました。
息子が在宅勤務なので、楽ちんお守りですが、たまに来るのが可愛いなぁ…(* ̄▽ ̄)

ピカリ☆ 5月28日(金) 21:39
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
あれま!そちらは今週いろいろタイヘンな事が重なってしまったんですね〜('Д')
そんな状況の時だというのにしっかりコメント下さって…^^; 恐縮至極!!ですぅ m(_ _)m

なんと!ウチも今週火曜日の朝、下の孫がちょっと風邪ぎみとなったので一日幼稚園をお休みさせると、出勤前の娘から急なヘルプ要請ありでバタバタと~~(もう今は元気です)
ウハ!たまたま双方同じ頃に孫が風邪ひいてたなんてねぇ〜(笑)
先週から今週にかけては、日ごと寒暖差が著しかったこともあり、特にまだ幼い子には園内での服装の調節が難しかったんだろうな…などと思いました。。。

いやはや今回の花散策もロクな天気じゃなく出掛けたので、どれも映りはイマイチでーす(._.)
なんというか…やっぱ自分の好みとしては、よく晴れた日の光線下で、もし若干白飛びする部分があってもその花が自然の中でイキイキと輝いて咲いてるような自生シーンを写すのが理想♪かな〜(^^ゞ

ギンセンカは素敵な一品☆と思い、初めて見せて頂いた〜と思ったら…これもSAKURAさん家ではもう何年も前からあったんですね!ということは…だいぶ前にも見せて頂いたんだっけ…?とか、チト記憶がヤバくなってます〜(;^ω^)
なんだか早くも梅雨モードで〜( ノД`)シクシク ピカリ☆ 5月18日(火) 19:41
こうなると近所の通常散策にしてもチト消極的^^;になるなぁ…

まぁ曇天くらいならばプチ散策はするけど、やはり写真映りは晴れ間じゃないと私的好みにそぐわないっす〜(^_^.)

またこの時季に地元の野山で咲いてる自生花をと写したシーンは、そんなわけで今回はいずれも曇天の時でしたのでイマイチ沈んだ雰囲気に。。。

ピカリ☆ 5月18日(火) 19:44
ハコネグミの花

一応、この辺の地域固有種なり〜☆

ピカリ☆ 5月18日(火) 19:48
ヤマオダマキ

青空じゃないのに思いっきり下からパチリ〜(笑)

ピカリ☆ 5月18日(火) 19:51
ジャケツイバラ

相変わらず今年も咲けばめっちゃ目立つ蛍光イエローで〜(^◇^)

ピカリ☆ 5月18日(火) 19:59
近寄ってよく見れば…これは上弁というか中心の花びらに赤い筋模様が入ってないタイプです。

これまでに長年何ヵ所も見てまわり、そうした個体差に気づいてますが種類的には同じだろうと思ってます。

ピカリ☆ 5月18日(火) 20:00
サイハイラン

ピカリ☆ 5月18日(火) 20:12
この自生スポットは、先月に他の野草を見に行った折にフユイチゴの蔓に激しく絡まれて苦しそうな状態だったのを見て、その周りを少し取りはらっておいたのが良かったようで〜♪

ピカリ☆ 5月18日(火) 20:21
あらら…コレなんなん!?

ヒメオドリコソウでしょうけど、こんな遅い時期にしかも人里からだいぶ離れた林道沿いで見たのでちょっと面喰いまして〜(;´∀`)

ピカリ☆ 5月18日(火) 20:26
それにしても花色も葉色も、普通春先によく見る感じと違ってたので一瞬!私的新種かと〜('◇')ゞ

SAKURA 5月20日(木) 23:23
ピカリさん、こんばんわ〜♪
 
ハコネグミって富士山の周りに自生なんですね。
似てる花だとナツグミとアキグミですが、花で見る差が判らずに検索したら、他にも種類があって、またまた問題ですが覚え切れませ〜ん!!
ハコネグミは花が少ないようですね。

ジャケツイバラが満開の綺麗な時ですね。
毎年UPで見せていただき、木の上のみで近づいて見た事がないので、花色も大きさも凄い自生花だと思っています。
棘はあるけど庭木でもいいと思うのですが…
赤が無いほうがスッキリ素敵ですね。

冬越えして一番花のギンセンカが咲き出しました。
今からだと長く咲いてくれそうです。
バックの紫に和を感じます。

いろいろ調べてたら遅くなったので、後半はまた後日…m(_ _)m

SAKURA 5月21日(金) 21:53
見事なサイハイランの群生ですね〜♪
ピカリ☆さんのお計らいで、無事に華やかに開花のご様子ですね。
ひっそりと残っていって欲しいものですね。

ピカリ☆さんが私的新種かも…と思われた位なのでちょっと検索したら、似た感じのものに会われた方がいらっしゃって、やはり疑問視しているご様子です。
ヒメじゃないオドリコソウの葉にも似てますね。
お写真だと薄い感じの質感は食べられる大葉にも似てますが、大きさはヒメオドリコソウの大きさなんだろうし…とりあえず保管させて頂きました。m(_ _)m
ホトケノザとヒメオドリコソウの雑種ではないかとの「モミジバヒメオドリコソウ」なんてのもあるらしいですね。

我が家では以前より愛が減ったので、開花率がよくないようですが良いお花です。

ピカリ☆ 5月21日(金) 23:02
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
おぉ!また素敵なお花を咲かせましたね〜☆
冬越ししたギンセンカの一番花なんですね(^_-)

こんなふうに横から見せていただくと、
ほんのり花裏に差す紫が隠れオシャレで好い感じ〜♬
それで萼部分には透け感があるな…と思ったら〜
既に蕾の時からホオズキのような透け感があるんですね(゚∀゚)
一般的に、オクラやハイビスカスをはじめフヨウ属にもいろいろありますが〜
このギンセンカと和名のつく品種は僕の近所じゃまだ見かけないのでなかなか刺激的☆でっす〜!(^.^)!

ハコネグミはごく地味な花なので、今まで地元の山で時折出合ってもあまり関心もたなかったのですが、今回ちょっと調べたら意外にも地域固有種の一つらしく〜(^。^*)
ただただいつも私的好みでいろんな花を見てるだけの人なので、そんな事もだいぶ遅れて知ったりで〜す(^^ゞ

わぁ♪キキョウソウもご自宅で綺麗に咲かせてるんですね〜☆
以前僕も近所の空き地で野生化してた種子をプランターに蒔きましたが…結局ぜんぜん発芽せずで^^; 何が問題だったかも分からず終わった覚えがあります(#^.^#)
このように栽培に関しては全くのダメ人間なので〜SAKURAさんを常々リスペクトしているんです(^.^)/~~~

そう、大きさは普通のヒメオドリコソウと変わらずでしたが…えっ!ホトケノザとの雑種なんても出来ることがあるとは〜(◎_◎;)
それを伺ったら、僕もこれからもう少し突っ込んで調べてみようという気になってきましたよ〜(^◇^)
こんな時、長年頼りになる花友さんとして本当に嬉しくって♪感謝しております〜m(_ _)m
また遊びに来てね〜〜♪