248639
束の間、身近な野山にて。。 ピカリ☆ 4月 6日(水) 22:27
すでに4月に突入で、本来ならば自分もいろんな桜シーンにじっくり見入りたいところでしたが…ちょうどこの時期に孫たち二人が春休みで、今年は娘夫婦の仕事がやたら忙しいというので、その間(因みに今春マノちゃんが小1に、ソラくんが小2になるので^^)つまり入学式&始業式の日まで何かと遊び相手となってまして^^; あちこち遊園地や児童公園などにも連れて行きピカリ♪も僕も一緒に楽しむ半面、早く学校始ってくれ〜〜と(*´Д`)

そんな諸事情とは関係なく花の季節はアレヨアレヨと進んでしまうので、身近な花でも今期はかなり見逃してます〜(;^ω^)

ピカリ☆ 4月 6日(水) 22:31
田んぼの一画で春色放つ、可愛いレンゲソウ(ゲンゲ)をパチリ〜☆

ピカリ☆ 4月 6日(水) 22:36
お!この蕾は、咲けばよくご存知 あの花ですねぇ〜

ふふふ、コレちょっと今回クイズとしてみますね〜(^_-)


ピカリ☆ 4月 6日(水) 22:44
オヤオヤ!また別のこの田んぼではオオカワヂシャ(帰化種)が生えていて、もう花が咲いてるよ〜(・o・)

以前ここでは見かけなかったので…近年は特定外来種として、増え過ぎ注意!とのことです。。。

ピカリ☆ 4月 6日(水) 22:49
そのあと平野部から山間部の方へ移動したら〜

イイ感じで咲き始めてたエイザンスミレさ〜ん♪

ピカリ☆ 4月 6日(水) 22:53
マルバスミレとタチツボスミレのコラボシーンもヨカヨカ〜(^o^)丿

ピカリ☆ 4月 6日(水) 23:12
今回、例のナガハシスミレ(伊豆エリアでは稀少種)にはこの一株しか^^; 出合えずで。。。

年々減少傾向を実感するも…今回は時間がなくて今までに数ヵ所発見した自生地のうち1ヵ所だけを確認に行ったので、他の箇所ではもう少し株数が保てて健在であればと願いつつ〜(´з`)

ピカリ☆ 4月 6日(水) 23:18
この辺りのバイカオウレンは、大概こういう湿ったコケの上が定位置らしくて〜(^v^)

ピカリ☆ 4月 6日(水) 23:23
コケといえば〜

もちろんコケリンドウの今期開花確認も〜(^。^*)

SAKURA 4月 8日(金) 22:51
ピカリさん、こんばんわ〜♪

マノちゃん、ご入学おめでとうございます。
お二人とも小学生になったんですねぇ…
大騒ぎして1人育てる息子夫婦をみてると、年子でご主人が海外に行ってらしたし、大変だった事でしょうと改めて実感しています。
春休みもご夫婦で大活躍だったんですね。
吉野桜がだいぶ散って来ましたが、木によってはまだ白く見えるものもあって、入学式に桜が残ったと知人が言ってました。
気温が低かったので長い間楽しめる年でしたが、ピカリさん宅の方が開花が早いけど残ってたかなぁ…新品のランドセル背負って記念写真撮ってる方をお花見でいっぱい見ました。

春の野草がどんどん開花しますね。
上を向いても下を向いても楽しめますね〜♪
良い色の咲き始めのエイザンさん、貴重なナガハシスミレには頑張っていただきたいですね。
それにしても立派な距で、一目で同定できますね。
4種共に美しい時でさすがピカリ☆さんですね。
コケリンドウの可愛さにキュンとしてます。
ふっかふっかの苔に中、幸せそうな2種ですね。

↑のお姿はキツネアザミかなぁ…?
アザミって食べられるそうなので検索、そう言えばヂシャってレタスって意味で食べられるはずとまた検索…時間が。。。
我が家にも20年近くノジシャが咲くのですが、まだ未開花です。
良い色の可愛いお花で好きです。
 
山の会でちょっと出かけたので、だいぶ終盤のエイザンさんです。

ピカリ☆ 4月 9日(土) 23:04
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
ウハ!同じく今週エイザンさんに出合われてるんですね〜(^_-)-☆
山の会でどの辺に登られたのかなぁ?きっと他にもいろいろ写されたと思うので、また見せてくださいね〜(^^♪

お陰様で昨日マノちゃんの入学式が無事行われまして、もちろんソラくんの2年生新学期も然り始まりまして、これでひとまずヤレヤレといったところです〜(^。^*)
そうそう!満開の桜の下でランドセル背負っての記念写真は、ぬかりなくこちらが一番見頃だった先月下旬に前撮りしてるのでした〜(´▽`)
全く月日が経つのは早いもので!SAKURAさんのところもすぐそんな日がやって来ますよ〜(^◇^)

クイズにした花の蕾姿は、そうでぇ〜すキツネアザミのものでして、さすが!SAKURAさんにはあっさり正解されちゃうな〜('▽')/
じつは僕がこの蕾を見た時、直ぐにはその正体が分からず^^;でしたが、その場からまた数メートル歩くと…ごく咲き始めのキツネアザミが見られまして、あっ!この蕾だったんだ〜☆と しっかり観察&確信できたってわけです〜(笑)
ホェェ〜20年も前からノヂシャも育てられていて、ホントに知れば知るほどSAKURAさんの花歴には感心しきりです~~!!(@_@)!!

← 又同じようなレンゲのシーンですが…(^^ゞ 今週まだ吉野桜が(かなり散っても遠目ならば)どうにかイイ感じに映える辺りを通った時にパチリ〜☆
お花見強化週間… SAKURA 4月 4日(月) 15:23
桜が開花した先週の日中は雨が降らない珍しい年でした。
どん曇りで桜が映えない日もありましたが、毎日い〜っぱい見歩く事が出来ました。
花冷えで青空は少なかったのですが、今年のお花見に満足しました。

まだ蕾がある6〜7分咲きの月曜日です。
ユキヤナギも華やか…

SAKURA 4月 4日(月) 15:25
有料だと行かないお寺っです。
入った時は看板が無かったけど、出る時は有料の看板が設置されていて…ラッキーでした。

SAKURA 4月 4日(月) 15:29
桜の時に一番好きな公園…今年はヨウコウやヨコハマヒザクラの開花が遅かったらしく、例年よりピンクが華やかでした〜♪
ここは何回も掲載してますよね。

SAKURA 4月 4日(月) 15:37
桜並木も満開のいい時でした。
この季節のここは外せない…
以前はあちこち街路樹で空が見えない位のところがあって、車で往復してお花見したのですが、もうあちこちで駄目になり、この公園のみになりました。

お花見に出掛けたら、あちこち切られた所が数箇所あって、と〜ってもショックでした。
もう、来年から行かない所も…(/・_・\)
カワヅもですが大きくなったと喜んでるとねぇ…

SAKURA 4月 4日(月) 15:42
いっぱい開花したジュウガツザクラです。
秋から冬も楽しめて、春にもたくさん開花して拍手したい可愛いお花です。

SAKURA 4月 4日(月) 15:47
花桃も見に伺って、お初に持ち主の方にお会い出来ました。
まだまだこれからでもっと華やかになるとの事、今年2回伺ったけど、また訪れたいものですが…
毎年、桜と共に華やかで楽ませて頂いてます。

SAKURA 4月 4日(月) 15:50
桜の下のこんな可愛いお姿にほっこり…

SAKURA 4月 4日(月) 15:52
一面にのコゴメイヌフグリが群生…

SAKURA 4月 4日(月) 15:55
日影に咲くジロボウエンゴサクも今年お初…

SAKURA 4月 4日(月) 16:01
一昨年お秋に購入した山芍薬に2個も蕾があって感激してます。
開花が楽しみで〜す。
花を見たら地に降ろそうと思って、2重鉢で管理してるのですが、他のシャクヤクに比べると草丈がずいぶん小さいご様子…思案中です。

ピカリ☆ 4月 4日(月) 22:25
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
先週のお花見週間は、ホントに毎日見に行かれたんですね〜(^◇^)
お住まいエリアにある幾つもの桜スポットを順繰りに、今年も咲き始めから満開となるまで存分に楽しまれたようですね(^_-)-☆

そちらは立派な桜並木の道があってイイナ〜('▽')/
満開時には完全に桜のトンネル状態ですね〜♪

お寺では枝垂れ桜と吉野桜がイイ感じに相まって〜
上手い具合に有料となる前に出られたんですね(笑)

この広々とした公園の 桜の並びが今年も素晴らしくって〜!(゚∀゚)
ここならばディスタンスも充分にとれて不安なくマッタリお花見できそうですね^^
お!ジュウガツザクラも、ここは手入れが良いのか春咲きも見応えありで〜☆

この見事な花桃風景が私有地とはすごいなぁ〜!!
綺麗に咲いた時に、誰でも自由に見に行ってもOKの 広い心の持ち主さんなのかな〜(^o^)丿

身近な野草もどんどん勢いづいて来てますね♪
ジロボウさんも、気づけばけっこうな背高姿で咲くシーンとなっていて〜(^。^)

わぁ!2年越しのヤマシャクヤクが蕾をもって、これからの開花をじっくりご自宅で観察できる!ってワケですね〜('◇')
山の自生花を毎年見に行きますが…あのデリケートな花びらがそっと開いていくのを長時間見続けた事がないので、もしできればその様子を段階的に写してくださいな〜(´▽`*)

← 画像は、先週(3/30)近所の里山で咲きだしてたホタルカズラです^^
ぶらり甲府方面へ〜(^^♪ ピカリ☆ 3月29日(火) 22:22
今週はすでに関東・東海ともソメイヨシノが花盛りですねぇ〜☆

大概こうなった時に山梨甲府方面に行けば…道々広範囲に連なる果樹畑が、モモやスモモやアンズなどの花で華やかに彩られている季節でして〜(^◇^)

けど今回、、昨日(3/28)の時点ではまずスモモ(プラム系)は何処もイイ感じに咲いてましたが、あの最も目立つモモの花が一面に咲くようなシーンにはアト一歩の状況(スモモよりモモの方が若干開花が遅めってなワケ)だったです〜(^。^;)

↑ こんなふうに山裾の段丘面に幾つも作られてる果樹畑の花風景を眺めるのが好きで、こういう所が普段僕の近辺には無くて あるのはミカン畑ばかり(笑) なのでついまた今年も見たくなってしまうんだなぁ〜(´▽`)

ところで…この中に低く剪定されずに咲いてる淡いピンクの花木は、おそらく「受粉樹」で、つまりスモモの受粉用の花粉を採取するためだけに植えられてるのだろうと…ぼんやり推察したりして〜(^^ゞ

ピカリ☆ 3月29日(火) 22:27
望遠で、八ヶ岳を入れてみたり(^.^)/~~~

ピカリ☆ 3月29日(火) 22:33
富士山は、裾からは見えないエリアなので〜

この日、甲府市北部の低山帯にある淡雪山周辺からも、実際こんな感じの見え方でっす。。。

ピカリ☆ 3月29日(火) 22:39
あとは、咲いてた野草の顔ぶれをタンタンと〜

自生のミツバツツジが咲き始めで〜♪

ピカリ☆ 3月29日(火) 22:44
とても奥ゆかしい咲き方するチョウジザクラも、好みの自生桜で〜す(^v^.)

ピカリ☆ 3月29日(火) 22:48
もうウチの近所では咲き終えてますが…ここでまたウグイスカグラちゃんにバッタリ〜(^_-)

ピカリ☆ 3月29日(火) 22:52
センボンヤリの花で、まだあまり背が伸びてない個体〜('▽')

ピカリ☆ 3月29日(火) 22:56
イカリソウは予想以上の咲きっぷりで〜(・o・)

ピカリ☆ 3月29日(火) 23:01
でも探したら…まだ葉が緑になってない咲きたてさんにも出合えました〜😃

ピカリ☆ 3月29日(火) 23:07
わぁ♪遠目にカタクリが見えた時、その様子をまずは近づく前に一枚パチリ〜☆

ピカリ☆ 3月29日(火) 23:26
それから、周囲のこれから咲く野草にも充分気をつけながら歩み寄って〜
そしたら接写するにはちとフレッシュさに欠ける花だと分かって〜^^;

結局こちらはまた別の地点で もう少し状態の良い小群に出合ってどうにか写しました〜(´∀`*)

アチャ〜他にもこの日はアズマイチゲやジュウニヒトエやイブキスミレなど写してますが…もう10枚まで来ちゃってました〜(^^ゞ

SAKURA 4月 3日(日) 00:47
ピカリさん、こんばんわ〜♪

優しい色のお花がいっぱいの甲府方面に〜♪
吉野桜似の淡いピンクの花は樹形も花付きも良く、真っ白いプラムの花と共に素敵な山里の風情ですね。
モモの開花にはちょっと早かったご様子ですが、優しいふんわりした色合いが素晴らしい時ですね。
こんな優しい風景の時にも行ってみたいものです。
スモモの花と共に雪が付いた八ヶ岳もバッチリですね。
南八ヶ岳の山々がすべて見えていて素晴らしい時ですねぇ…良い日に行かれて羨ましいです。

1種1種素敵な咲き始めの花々、さすがピカリ☆さんと思いながら拝見です。
自生のイカリソウが楚々と可愛らしいですね。八ヶ岳の裾野のイカリソウも小さくて、奥多摩や高尾のものよりずっと小さかったと思い出しました。
斜面で頑張って咲くカタクリに声援です。
10枚目の群生カタクリは良い環境ですね。
アズマイチゲ、イブキスミレもよいですねぇ〜♪
 
今週はお花見強化週間、日中は雨が降らなかったので、毎日お花見に出掛けて忙しくしてました。
好きな所には何回も行って、開花の移行を楽しみました。
週明けは雨予報、吉野桜は散ってしまいそうです。
カメラ持参でも同じみの所ばかり、画像はまだカメラの中です。 

ピカリ☆ 4月 3日(日) 23:41
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
この時季に今年も桃源郷っぽい花景色が見たくなって甲府方面にプチ遠征し、
ついでに咲き始めの春山野草もちょいと見回ってきた次第です〜(^v^.)

今回肝心の桃の開花には早過ぎちゃいましたが^^; その後 きっともう今日あたりはパッ!と一面華やかピンクの状況へと変化してるかと思います〜(^。^*)

当日僕なりに感じて写した風景や自生花の様子を、SAKURAさんがまたとても細かい点まで分かってしっかり見て下さり共感して頂けるので、思えばそれがいつもすごく原動力になってるんだなぁ〜と!嬉しく♪♪こんなに長年今年も変わらず続いてるって(笑) 気がしてまっす〜(#^.^#)

お花見強化週間として、今年も毎日イソイソ見回ってるようですね(^_-)-☆
お馴染みの所でもよいので、画像整理されたらまたゼヒ!どんどん貼って見せてくださいね〜(^^♪
路地裏で出合う春の花木たち^^ ピカリ☆ 3月24日(木) 20:44
いつもこの時季、近所でもローカルな地区の路地裏を行くと・・

おそらく古くからの住民が植えたと思う春の花木が、何気にイイ感じの雰囲気や円熟味を醸し出し咲いてるシーンが次々に目に止まり 好ましく眺め入るなり〜〜(^^♪

ピカリ☆ 3月24日(木) 20:51
お!こうした海辺集落でも、潮風に耐え抜いて咲くんだなぁ〜(・o・)

ピカリ☆ 3月24日(木) 20:53
あらら!場所によっては、もうだいぶ散ってしまったハナモモも。。。

ピカリ☆ 3月24日(木) 20:57
もっか今週は、ソメイヨシノの開花が勢いづいて〜〜😃

ピカリ☆ 3月24日(木) 20:59
なので、こんな具合にホシノヒトミの背景に入れたりも〜(^。^*)

ピカリ☆ 3月24日(木) 21:01
これはシンプルに、咲きたての小枝を見繕ってパチリ〜☆

ピカリ☆ 3月24日(木) 21:09
一方、こちらオオシマザクラもあちこちで開花中でして〜

こんなふうに蕾の先が当初ほんのりピンク掛かったりするのを注目でっす(^v^.)

ピカリ☆ 3月24日(木) 21:16
このコブシは既に散り出してましたが^^;

その様子は…やはりこういう植栽モノでもハクモクレンより野性味を感じるものです。

ピカリ☆ 3月24日(木) 21:23
今年この古木過ぎるシダレ桜には…あまり近づかないでパチリ〜(^^ゞ

ピカリ☆ 3月24日(木) 21:27
それで、すかさずもう1箇所に移動して〜

うん!やっぱ花の色味やバックの雰囲気も含め、この位の感じで写せるシダレ桜が私的お気に入りで〜す(^_-)-☆

SAKURA 3月25日(金) 21:23
お〜!!
もう、こんなに開花してるんですか〜ビックリ!
↓の先ほど貼ったのは水曜日のものでコヒガンザクラの両側は吉野が多いのですがまだまだです。
2枚目の単色花桃は早咲き種のようなので、我が家の方でも終盤の木はありますが、トップのハナモモと吉野の咲きっぷりに…もう、満開近しですよねぇ〜春爛漫のご様子でウキウキ〜♪
早咲きの枝垂れは咲き出してますが、ベニシダレもこんなに開花なんて早いですね〜♪
私も一重のベニシダレが一番桜では好きです。
素敵なお写真にホレボレです。
ヨシノもオオシマもピンクの蕾みの可愛さは特別ですね。
気温にもよりますが、我が家の方とでは5日〜1週間くらい差があるように感じます。
5分咲きが一晩で満開の時もあるから、難しい予想ですが…(^∇^)
どちらにしても来週末には満開になりそうで楽しみで〜す。

春らしい所を通ったので車を止めて慌ててパチリでした。
バックは小ぶりのプラムが実る木です。
プラム系のお花も可愛くて好きです〜♪

ピカリ☆ 3月25日(金) 23:52
テヘヘ(^^ゞ たとえこんな さもない小場所の花風景でも、優しい目で受け留めてくださるSAKURAさんには常々感謝!感謝!!の気持ちです〜〜m(_ _)m

時期に多少の差があっても、そちらも今週は花桃や吉野桜の前座的な桜がいろいろ見られるシーズンに突入ですね〜(^_-)-☆

枝垂れ桜では、やはり僕と同じで一重のベニシダレを好むと伺ってニンマリでっす〜♪

↑ わんさかレンギョウ軍団のバックに、プラムの花が咲いてる様子をウォッチングですね〜☆
プラムやアンズの花といえば…山梨の果樹園風景を今年も見たくなってきたなぁ〜(´▽`)
まぁタイミングよく行ける年も行けない年もありますが、なにしろ車であの花風景の中を通ってゆくだけでもウキウキ!するもので〜〜(^^♪
ほぼ平年並みになったと感じます^^ ピカリ☆ 3月21日(月) 22:06
先週が極端に暖かい日が続いたのと 雨も少々降ったおかげで、それまでずっと寒くてグズグズしてた花達の開花がイッキに促されたようで、今週の花シーンはここらで ほぼ平年並みの様相になったと実感しています〜(^.^)/

「春分の日」で祝日だった今日は、やっぱり人混みを避けて^^; さくっと地元の野草フィールド巡りするだけでしたが、それでもそれなりに毎年春はいいな〜♪って、再びこの時季に顔を見せる馴染みの面々に出合えば単純に嬉しくなるもので〜(*'▽'*)

ピカリ☆ 3月21日(月) 22:07


うっピントがシビアで^^; こりゃ失敗っす〜😔

ピカリ☆ 3月21日(月) 22:16


アオイスミレ〜

当エリアではほとんどこの白っぽい花色でして、濃いブルー系の花色個体は山梨方面に出向いた時に多く見かけます。

ピカリ☆ 3月21日(月) 22:19


ナガバノタチツボスミレ〜

こちらでは案外少ないタイプと感じます。

ピカリ☆ 3月21日(月) 22:25


オトメスミレ〜未満。。

この個体は唇弁にまだ薄っすら紫の線条が見えるので〜(^^ゞ

ピカリ☆ 3月21日(月) 22:30


アカネスミレ〜

これはまだ咲いてないかもと、思いきや!でした〜(^◇^*)

ピカリ☆ 3月21日(月) 22:33
あと今回、田畑の周りで見かけた私的目新しい帰化種として〜

6 

オトメフウロ〜

ピカリ☆ 3月21日(月) 22:40


オランダフウロ〜

アハ!たまたま2種ともフウロソウ属でして〜(笑)

SAKURA 3月24日(木) 22:18
ピカリさん、こんばんわ〜♪

いよいよ野草の季節、綺麗な赤い葯に花びらが赤っぽいハナネコさんは、何て可愛らしいのでしょう〜♪
失敗なんて…バックのお花のピンクぽいのがたまらないです。
葉も全体的に赤いのは例年より気温が低かったからでしょうか…春一で咲く健気なお花は私もですがファンが多いですよね〜♪

明日はお天気なので気力があれば奥高尾に出かけたい所ですが、何だか気力が湧かずでチャンスなのになぁ…と天気予報をみてます。
月曜日の祭日はあかりちゃんとしっかり遊んでました。
年とは思いたくないんだけど…(* ̄▽ ̄)

吉野桜は数輪開花の公園に早咲きの桜を見たり、花桃の下見に行って来ました。
花桃は去年は今頃5分咲き以上だったのに、まだ蕾で来週満開にならないのかも…の年のご様子です。
吉野も満開は来週末かなぁ…さて〜!?

コヒガンザクラと小ぶりの花なのでヨウコウではなくてヨコハマヒザクラなのかも…
天気今一の水曜日でした。

SAKURA 3月24日(木) 22:32
スミレも続々の季節ですね。
ウサギの耳のようなアオイさんに、ウサギの絵を見せると頭の上で耳を作るのでニンマリです。
そう言えば白っぽい固体ですね。
オトメスミレになりたい固体はとっても可愛らしい状態ですよね。
アカネさんも良い株〜♪
 
オトメフウロはとってもいい色ですね。
オランダフウロは帰化植物図鑑に載ってるけど、オトメさんは未掲載なので書き込みました。
オランダフウロ似はずいぶん前に実家の近くで出会ったみたいなので探してたら時間が。。。

ピカリ☆ 3月25日(金) 22:47
SAKURAさん、こんばんわ〜♪

今週になって花=^_^=もスミレたちも、いよいよ活性が高まってきたな〜(゚∀゚)と実感しつつ写す画像は、また相変わらずの自分流でしかなく^^;ほとんど進歩がないままで…(*^。^*)

わ!あかりちゃんがもうそんな可愛い仕草をするようになってるんですね〜(^^♪
やはり大人とちがって〜(笑)子供の進歩は目覚ましいものがありますね!(^^)^^)

↑ 水曜日に行かれた公園の様子を拝見しますと〜
コヒガンザクラはあの高遠の桜で有名な…と思って遥か昔(たぶん30年以上前になるかな^^)観に行った時に感激した記憶が蘇り〜☆

ヨウコウザクラは…わりと立ち上がった姿で咲くので、たぶん今だとそのヨコハマヒザクラの方が妥当かな〜(^^ゞ

トサミズキはウチの近所にも植えてるお宅が数件あって、見てるとけっこう長い期間咲いてくれる花ですね〜
因みにヒュウガミズキを植えてる家って近所にはなくて、あれは花がもっと小さくてはっきり目に止まらないからと…一般には不人気なのかなぁ?

そっか今日はもしかで奥高尾に出向かれたりしたのかな〜
もし行ってましたら…ぜひ新スレを立てて今春のリアル画像をいろいろ見せて下さいね〜!

← 画像は、毎春自宅から何歩も歩かない道端に雑草として咲いてるミニミニオダマキのヒメウズさ〜ん(*^,^*)
なんとも極端な気温上昇で。。。 ピカリ☆ 3月14日(月) 21:12
ゲゲッ('Д') 今日(2/14)は、いきなりの夏日に〜!!!

これほど急過ぎると、もう近場の花さえ容易に追えずで^^; ベストな時を見逃してしまう種類も多そうです〜😔

早くも薄着で行動できるのは楽でいいけど…それにしてもどう考えても昔より過激な気候変動!と感じる近年の地球環境は、もうだいぶ壊れてるってことでしょうねぇ〜(/o\)

ピカリ☆ 3月14日(月) 21:18
↑ のカワヅは一応今期の(私的)見納めとして〜(*^^*)

それと入れ替えぐらいのタイミングでいつも見頃を迎えるのが、

← こちらオオカンザクラです〜☆

ピカリ☆ 3月14日(月) 21:21
すでに今日は植栽のミツバツツジも咲き出してました〜!

ピカリ☆ 3月14日(月) 21:27
で、野草の方は近くの里山にて

シュンラン〜


ピカリ☆ 3月14日(月) 21:28
フラサバソウ〜

ピカリ☆ 3月14日(月) 21:31
キランソウ〜

ピカリ☆ 3月14日(月) 21:33
ヤマアイの雄花〜

ピカリ☆ 3月14日(月) 21:35
ヤマルリソウ〜

等々…ごくお馴染みのラインナップですが長年愛着もって見回ってます〜(^。^*)

ピカリ☆ 3月14日(月) 21:37
あと、こちらは人家の周りにて

アリアケスミレ&ヒメスミレの開花確認でっす(^v^.)

SAKURA 3月16日(水) 22:04
ピカリさん、こんばんわ〜♪

異常気象で花々が駆け足で開花して来ましたね。
ゆっくりの開花で長く春を楽しみたいのになぁ…
と眺めています。

見事なオオカンザクラの一本ですね〜♪
花色はダントツにカワヅザクラは華やかなんだと、比較して納得です。
ミツバツツジや一面のキランソウを拝見して、あららもう〜!!

今日は先週が満開で良かっただろう公園の梅園に行って来ましたが、やはり思った以上に咲き進んでました。
カワヅザクラも10本以上若木があるのですが、花付きが良くなくて今一でした。
明日もカワヅ見に行きたいと思っていたら、用事で駄目になり残念です。
来週だと遅いだろうなぁ…今年は後追いだと思っている所です。
 
私も今日であったフラサバソウさん…トゲトゲがユーモラスなお方ですよね。
我が家に誘致して無いお花ですが、強い野草は我が家でもしっかり残ります。(* ̄▽ ̄)
イヌフグリさん、ずっと元気に繁殖なんだけどなぁ…??
ツクシも摘んで来ましたが食べるの面倒だと思ってる所です。

SAKURA 3月16日(水) 22:24
ヤマルリソウが命名通り好い色ですね。
赤紫からブルーになって、お花がフレッシュで美し時、さすがピカリ☆さんですね〜♪
スミレ類もどんどん…
時間と体力と気力がぁ〜(/・_・\)

ヤマアイは雌雄共に未確認です。
地味だから気付き難いかも…ですね。

ピンクユキヤナギが見頃を過ぎて来ました。
赤い蕾がある時が何とも可愛いのですが、良い時が1週間なんて無いくらいのお花です。
地植えにしたので良いのですが、鉢植えだとねぇ。。。
ピンクの蕾から開花して白くなるのがズミに似てると思うのでした。

ピカリ☆ 3月17日(木) 21:26
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
やはり今週は、そちらの梅やカワヅも急に凄いスピードで咲き進んだようですね〜(*´ω`)

ところで、昨晩の宮城・福島で起きた震度6強の地震はこちらでもかなりの揺れを感じまして、それで距離的にはSAKURAさん家の方が震源に近いのできっともっと大きく揺れて怖かったのではと案じておりましたが…停電などの問題なくご無事で過ごされましたでしょうか〜(・o・)
特にあのように深夜の地震は、昼間起こるよりも数段不安さが増してゾッとしますよね!(*_*;

ウハ!同じくフラサバさんに出合ってますね〜(^_-)-☆
お!なるほど〜ピンクユキヤナギのこの咲き方や色合いは、花の大きさこそ違え確かにあのズミによく似た好い感じですね〜♪

そ〜そツクシは、あのハカマ取りが面倒っちくて^^; 昔々まだ僕が子供の頃には、よく祖母がやってたなぁ…けど今じゃウチではすっかり絶えてしまった習慣ですぅ。。。(;^_^A

SAKUR A 3月18日(金) 09:45
ピカリさん、おはようございます。
御心配ありがとうございます。
おかげさまで停電は息子宅も大丈夫でした。
長い揺れで恐ろしく、震源地に近い方々は11年前の再来でお気の毒ですよね。m(_ _)m

相方が超久しぶりに旅行に出かけるとの事、チャンスを逃さず、我が家で茶飲み仲間で食事会&宴会を画策中です。( ̄∇ ̄)
気温が急に下がり、また冬物になりましたね。
お花も少し足踏みで、ちょっと安心です。

ピカリ☆ 3月18日(金) 20:22
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
おお!ヨカッタヨカッタ〜😃
そちらも被害なく済んだと分かり安心しましたよ〜(^o^)丿

ぐふふ その稀なチャンスに、ご自宅で心おきなくご友人らと大いに盛り上がろう!(笑)てな計画ですね〜(^_-)-☆
また遊びに来てね〜〜♪