396216
田植え時期の水鳥 野猿 5月 5日(金) 08:56
 
向横田の田圃にて

ムナグロ 成鳥♂の夏羽


野猿 5月 5日(金) 09:04
日差しの向きが、少し悪ければアイキャッチが出来ないのがムナグロです。

野猿 5月 5日(金) 09:09
ペアになっていた成鳥♀

夏羽らしく胸が黒ずんでいます。

野猿 5月 5日(金) 09:15
イカルチドリです。

向横田は、高津川の中流域に入るのかもね!

野猿 5月 5日(金) 09:23
2羽のタカブシギ

ペアの様子ですが、雌雄同色とあって確認できません。
コアオアシシギ 野猿 5月 4日(木) 12:10
 
初見初撮りのコアオアシシギです。

大きさ  L24cm 旅鳥 

益田市内は向横田での出会い。

野猿 5月 4日(木) 12:13
夏羽に移行中と思われますが、図鑑よりも綺麗に見えて品性が感じられます。

ラッキー!

野猿 5月 4日(木) 12:20
田植えの準備で代掻きをした田圃に飛来!

2羽のタカブシギが同行、
手前のタカブシギは、色が濃く、足が短いです。

野猿 5月 4日(木) 12:24
旅鳥として全国の水田、湿地、池、干潟などで記録があるが、それほど多くないとあります。

野猿 5月 4日(木) 12:28
この季節は、色んな水鳥が観られる、楽しみな季節です。

野猿 5月 4日(木) 16:37
新しい野鳥との出会いは、バーダーの最高の醍醐味です。

感謝!感謝!
コウノトリ 野猿 5月 2日(火) 07:00
 
4月29日 益田市内の白上町にコウノトリが飛来しました

野猿 5月 2日(火) 07:05
絶滅危惧種で国の特別天然記念物ですが、
近ごろは珍しくなく、人気のない野鳥の一つになっています?

野猿 5月 2日(火) 07:12
それでも良く見ると、この個体には足環が見られません。
大陸から飛来したと思われ、国内での人工飼育で放鳥された系列とは違うようです。

野猿 5月 2日(火) 07:15
足環が着いていないコウノトリは、2012年に斐伊川の河口で見たとき以来で珍しい事です。

野猿 5月 2日(火) 07:18
翌日の30日は滞在していましたが、1日は確認出来ませんでした。

野猿 5月 2日(火) 07:27
画像の様に、人懐こく警戒心が薄い事も日本で絶滅した要因でもあります。

皆さんで、大切にしたいものです!
季節の鳥 キジ 野猿 4月27日(木) 17:55
 
キジ君も繁殖期の真最中

雄同士のテリトリー争いが、各地の里山で見られる季節です。

留鳥だけに、繁殖時期が長いようです。


野猿 4月27日(木) 18:02
カラスが、興味本位で近づくものなら!

野猿 4月27日(木) 18:04
いきなり攻撃しました。

今は、バトル慣れしています。

野猿 4月27日(木) 18:06
勢いづいて、本番に!

野猿 4月27日(木) 18:10
一日の内に、何度も繰り返されます。

野猿 4月27日(木) 18:14
睨み合いが続きます。
猛禽百景 野猿 4月23日(日) 06:59
 
オオタカの若鳥

出会いは食事の最中で、無警戒です。

野猿 4月23日(日) 07:42
地元のこの地方では、
繁殖期に入ると、もう少し北に移動するオオタカに出会うの事は珍しく、繁殖をしない若鳥が僅かに残っているだけです。


野猿 4月23日(日) 07:45
コガモが犠牲になったようです?

野猿 4月23日(日) 07:53
食事後も、ゆっくりと寛いでいる様子から見ると、幼い若ですね!
ヤマセミ百景 野猿 4月12日(水) 22:35
 
カメラα9 レンズ840mm
画像サイズ 6000×4000のノートりです。

カメラの距離表示は15mでした


野猿 4月12日(水) 22:38
ブラインドの効果抜群!


野猿 4月12日(水) 22:40
期待していなかった目の前の止まり木に!

野猿 4月12日(水) 22:42
レンズ 690mm 画像サイズ 5000×3333


野猿 4月12日(水) 22:44
同様の 690mm 5000×3333


野猿 4月13日(木) 20:01
526mm 4400

幸運のシャッターチャンスです。
ヤマセミ百景 野猿 4月 8日(土) 06:02
 
水浴びショット No2

野猿 4月 8日(土) 06:08
水浴びは、成鳥♀の担当?


野猿 4月 8日(土) 06:12
雄の働きを、監督する間の暇つぶし?

野猿 4月 8日(土) 06:28
綺麗好きは野鳥の特徴で、どんな鳥を見ても羽繕いには時間をかけていますね。

野猿 4月 8日(土) 06:33
水浴びは理解できますが、スズメが良くする砂浴びは理解出来ません。

ヤツガシラも良くしますよ!

野猿 4月 8日(土) 06:35
これから、羽繕いの時間に入ります。
クマタカ 野猿 3月30日(木) 06:37
 
姿を見せてくれたのは、北向きの南斜面

撮影には、光線が悪く難しい斜面

野猿 3月30日(木) 06:40
背面のショットは少なくゴミ出し覚悟の連写ショット

野猿 3月30日(木) 06:44
順光の北側斜面に回った時の成鳥♂

3月10日頃から姿を見て始めた仔です。

野猿 3月30日(木) 06:46
鉄塔に!

野猿 3月30日(木) 06:48
何かを見つけたかの様な飛び出し!

野猿 3月30日(木) 06:52
巣材を持っているかと思いましたが、好物のアオダイショウ?

給餌かもね!

野猿 3月30日(木) 06:54
この谷の♂と違う成鳥♂なのに?

野猿 3月30日(木) 06:57
谷の個体ではないようです?

何故!
ディスプレイ 野猿 3月24日(金) 10:36
 
3月19日14時30分頃から、

山桜が満開の南斜面にて、ディスプレイが展開されました。


野猿 3月24日(金) 10:40
稜線付近に成鳥♂君が、姿を見せます。

野猿 3月24日(金) 10:43
ファインダーの中に、もう一羽が写り込み追随する。

野猿 3月24日(金) 10:45
ディスプレイの始りを期待!

野猿 3月24日(金) 10:47
両足を突き出し攻撃するようなつっかかり飛行のディスプレイです。

野猿 3月24日(金) 10:50
上が♂で下が♀と思われます。

野猿 3月24日(金) 10:52
上が♂、小ぶりで黒っぽい。

野猿 3月24日(金) 10:54
そのまま、ランデブー飛行に入る。

野猿 3月24日(金) 10:56
少しの間、ランデブーを

感動です!
ディスプレイ No2 野猿 3月24日(金) 10:22
 
並列するランデブー飛行

野猿 3月24日(金) 10:24
少し離れた後に!

野猿 3月24日(金) 10:27
2度目のつっかり飛行が!

野猿 3月24日(金) 10:28
楽しませてくれます。

野猿 3月24日(金) 10:30
成鳥♂君です。
猛禽百景 野猿 3月19日(日) 05:51
 
3月11日 2度目のハイタカ入り

天気は快晴ですが、前日からの黄砂で視界が悪く悩ましい状況でした。

野猿 3月19日(日) 06:01
8時頃までに出て行く成鳥♂の数は、それなりでしたが全体的に少し高かったです。

数少ない低空飛行のショットです。


野猿 3月19日(日) 06:09
9時過ぎ頃から状況がかわり、出て行く数の半分近くがUターンして帰って来ます。


野猿 3月19日(日) 06:19
風も柔らかな南の風で、絶好の撮影日!

野猿 3月19日(日) 06:22
こんなに恵まれる事があるんです!

感謝!感謝!

野猿 3月19日(日) 06:29
1日で帰って来る仔を、30〜40羽も見られる幸運でした。

小生にすればそれなりのショット

野猿 3月19日(日) 06:32
黄砂がくれた幸運だったとの事です。
猛禽百景 野猿 3月17日(金) 05:08
 
クマタカのディスプレイが最盛期の3月3日をもって、愛機のα9(ILCE-9)を入院させる事にしました。

3月3日撮影の成鳥♀

野猿 3月17日(金) 05:16
α9(ILCE-9)は、2019年6月購入でした。

働き過ぎかもね!

3月3日の幼鳥

野猿 3月17日(金) 05:21
入院原因は、レリーズが使えなくなった事と時々機嫌を損なう事です。

親離れしていない幼鳥(左)雌親(右)です。

野猿 3月17日(金) 05:34
退院まで約一ケ月は要するとの事です。
α9を入院させるために3月9日にα7Wを購入しました。

成鳥♀(左)幼鳥(右)

野猿 3月17日(金) 05:38
一見、ディスプレイに見えますが、親子です。

今期の繁殖は、どうなるでしょうかね?

野猿 3月17日(金) 05:44
3月3日の成鳥♂です。

川縁の木に止まっていました。
気付くのが遅く慌てたショットです。

野猿 3月17日(金) 05:48
秒間20枚のお蔭で撮れたショットです。

野猿 3月17日(金) 05:51
α9の良い処、秒間20枚です。

野猿 3月17日(金) 05:59
30/秒間は必要と思いませんが20/秒間は使いたいですね。

退院が待ち遠しく!

久し振りの接近ショットです。


1 2 3 4 5 6 7 8 9