198707

ホームページの件 解決しました
 先の投稿で、当ブログからリンクしている自身のホームページ「病気 高齢 だれもが体験すること!」に通信トラブルがあったことを書きました。詳しいことは省略しますが、自分では解決に至らず、私のホームページを管理し、インターネットに繋いでくれているブロバイダー( ビッグローブ )内にある“お助けサポート”に応援を求めました。
 サポートは、私が動かしているパソコンの画面を同時に見ながら電話で遠隔操作。丁寧に説明してくれる、まさに「個人向けテレワーク」でした。サポーターのみなさんは、親切なプロ集団。きのうのうちに、ほとんど解決しました。ありがとう。
donko1・・ 7月24日(月) 18:47
心に残る1枚の写真
 寝つかれない夜、起きて、これまで各地で撮って保存してある写真をパソコンで開き、懐かしむことがあります。昨晩もそうでしたが、次々に見ていて、1枚の写真に目が止まりました。
 この写真は、6年前の2017年9月に撮影。前後の画像から、東京・調布市の古寺 深大寺境内か、その周辺に点在しているお蕎麦屋さんなどが並ぶ風景の一角にあったような気がします。私は、そこに立つ像、作務衣を着て、竹箒を持ち、草履をはいた修行僧らしい姿。なによりも、穏やかな顔に強く引き付けられました。それは平和、安全、無事、のどかな世を願う顔。だが、今 世の流れはどうでしょう。無法者がはびこり、戦争、差別、災害、事件、事故が絶え間なく続く現実。どうすれば、いいのか。記憶にとどめたい写真になりました。

donko1・・ 7月19日(水) 16:42
リハビリ歩行 連休●● ( ; ´Д`)
 連日の厳しい暑さ、いつからだったか、調べてみました。すると、東京地方は、7月6日から15日までの10日間 ほとんど真夏日か猛暑日。きのうも35度を超す猛暑日でした。
「少し涼しくなったら 動こう…」などと のんきなことを言っていたなら、自身の体から“お前の体調 支えきれないよ”と気合いを入れられそうです。
 たしかに他人ごとではありません。暑さに気をつけながら、できるだけ身体を動かすよう心がけます。

donko1・・ 7月17日(月) 17:17
逃げ場のない列島
 どこかで大雨。どこかで猛暑。列島で災害による深刻な被害が日々 伝えられています。 九州北部や東北北部は記録的大雨。私が住む関東などは記録的猛暑。それに地震、竜巻。列島、逃げ場がありません。
 いま私は「三連休」ならぬ、「二連休」も ままならない思いに追い込まれています。体力維持を考えると「ι(´Д`υ)アツィー」と言って、ノホホンとしていられない悲しさです。
 きのうはバスで駅まで行き、その先の中心街を歩いて欲しいものを探しました。きょうも正午、すでに31度を超えています。さて、どうする。
 最近、川辺を歩いていても、アオサギも、シラサギも、カワセミも、姿をみせてくれません。どうしたんでしょう。戻っておいでよ!

 写真=昨年春に撮ったアオサギ君。また会いたいなあ〜
donko1・・ 7月15日(土) 13:15
命を繋ぐ糸
 きょう10日、九州北部を中心に猛烈な大雨が襲い、河川の氾濫や土砂崩れで尊い命が奪われたばかりか、家屋や田畑への土石流など甚大な被害をもたらしています。災害に遭われた皆さんに、心からお見舞いを申しあげます。
 今回、災害をニュースで知るなかで、私は、大事なことに気づきました。それは、早めに避難する経路の再確認、酸素吸入器の利用を日々欠かせない者の対応などです。高齢、病弱の自分を置き換え、考えてみました。
 避難するなら、家から坂を上がらずに300メートルほど歩いて行ける小学校。問題は酸素吸入器の確保です。自宅・室内用に置いてある機器は、停電にでもなれば即ストップ。一方、非常時にも使える携帯用の機器は、酸素ボンベと移動に必要なバック込みで一式4キロ。これを引いて避難所に向かうことになります。ボンベ1本で使用できる酸素は ほぼ 12時間(予備2本あったとしても、これをどのようにして運ぶか。使用の限界はおよそ36時間・1日半)。命を繋ぐ大事な「糸」ですが、けっして太いとは言えません。このことを、あらためて知らされました。
donko1・・ 7月10日(月) 22:08
癒しの川 そして緑のトンネル
 きょうの東京地方は、曇って時折 霧雨が降る天気。気温も30度をちょっと上回る程度だったようです。だが、今後の予報をみると、あす9日は雨まじりの空模様ながら32度。あさって10日以降は晴れて35,34,34,35,33度と真夏日と猛暑日の連続。梅雨明けも近いことでしょう。草木でなくても“しおれ”そうです。体調維持の本気度が、いよいよ試されます。
 きょう午後、家を出て、川沿いを歩き、帰るコース・ほぼ2キロを電動カートなしで回ってきました。なぜか鳥の姿は少なく、静か。すれ違う同年輩の高齢者、子や障害者と一緒の親子連れなどに声をかけ、お返しのエールをもらいました。汗をかきましたが、かみさんと ともに歩く遊歩。暑い夏日でも、できるだけ続けたいものです。

        市内 黒目川中流、遊歩道など周辺を囲む緑の草木。

donko1・・ 7月 8日(土) 21:08
猫君と遊ぶ
 28日の予報は、前日から「湿度が高いうえに、曇りながら32度に迫る真夏日。汗ばむ天気になるでしょう」との予報。昨日も、明日も通院、今日 川沿いに行かなかったなら、連続の運動不足になる。少しでも気温が低い午前中ならと、出かけたものの、川に着いても風がない、かなり ι(´Д`υ)アツィー。鳥たちの姿も見えない。早々に帰ることにしました。
 家で待っていたのは、愛猫・ラグドール君。。小声で「ミャ」と鳴き、かみさんに からだを寄せてきました。昼食が欲しいときの仕草です。食事が済むと、座り込んで、こんどは、こっちをジーと見ています。

donko1・・ 6月28日(水) 21:51
病気との大事なつきあい
 今週は、関東に限らず、全国的にぐずついた天気が続き、猛暑の日もありました。“雨だ”“暑い”と言って後ずさりできないのは、みな同じ。
 私自身は、電動カートで川沿いに向かったものの、途中で雨に降られて引き返したこともありました。が、きょうは珍しく涼しく感じたので、家から歩いて出発。川沿いを経由して帰る2キロメートルちょっとのコースを回ってきました。
 たった2キロと笑わないでください。酸素吸入器を引き、カメラをかみさんに持ってもらいながらのリハビリ歩行です。会う人々と交わす会話や笑顔、元気に飛ぶカワウ君らに励まされながら…

donko1・・ 6月23日(金) 21:59
夏日 生きものたちの三様
 27度を超す夏日の真昼。いつもの川沿いを歩いて、動植物たちに会いました。
木陰で、暑さを避けているように見えたアオサギ君。
donko1・・ 6月20日(火) 16:46
異常ですよ!
 「異次元の少子化対策」「こども未来戦略方針」
“こどもの幸せのために”と言わずに、どうして、こんな難しい言葉を使うんでしょう。あげくに、捻出不明の年3・5兆円の財源は、国会論議もせずに、内閣一人歩き。
 岸田首相が記者会見。これをNHK総合テレビで1時間半の特番放送。選挙を意識してのことでしょうが、あまりにも国民を見くびっているんじゃありませんか。
donko1・・ 6月14日(水) 21:28
お知らせ
 私は、「知り合いや友人とのつながりを」との思いでブログとホームページを作り、凡作ながらインターネットに出しています。
 ブログは、他のプロバイダーで検索しても表示され、平常通りに通信できています。ところが、ホームページは表示されません。そのうえ、こちらのブログからリンクして呼び出すと、あろうことか最初のページに「セキュリティ保護なし」の文字と注意マークがあらわれます。

donko1・・ 6月13日(火) 12:31
濁り川から 清い流れに戻った川
 関東甲信地方が梅雨入りした8日以降、☂マークと☁マークのスッキリしない天気が続いています。太平洋沿岸を通過する台風3号の影響もあって、東京と近県各地に来週13日まで大雨に注意するようにとの予報が出ています。天気の動きをネットで刻々伝える東京アメッシュを見ながら、「いまのうちに」と思いながら、せっせと近くの川沿いに出かけています。
donko1・・ 6月10日(土) 20:40



1 2 3 4 5 6 7 8 9