[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
命を繋ぐ糸 donko1・・ 7月10日(月) 22:08
 きょう10日、九州北部を中心に猛烈な大雨が襲い、河川の氾濫や土砂崩れで尊い命が奪われたばかりか、家屋や田畑への土石流など甚大な被害をもたらしています。災害に遭われた皆さんに、心からお見舞いを申しあげます。
 今回、災害をニュースで知るなかで、私は、大事なことに気づきました。それは、早めに避難する経路の再確認、酸素吸入器の利用を日々欠かせない者の対応などです。高齢、病弱の自分を置き換え、考えてみました。
 避難するなら、家から坂を上がらずに300メートルほど歩いて行ける小学校。問題は酸素吸入器の確保です。自宅・室内用に置いてある機器は、停電にでもなれば即ストップ。一方、非常時にも使える携帯用の機器は、酸素ボンベと移動に必要なバック込みで一式4キロ。これを引いて避難所に向かうことになります。ボンベ1本で使用できる酸素は ほぼ 12時間(予備2本あったとしても、これをどのようにして運ぶか。使用の限界はおよそ36時間・1日半)。命を繋ぐ大事な「糸」ですが、けっして太いとは言えません。このことを、あらためて知らされました。


癒しの川 そして緑のトンネル donko1・・ 7月 8日(土) 21:08
 きょうの東京地方は、曇って時折 霧雨が降る天気。気温も30度をちょっと上回る程度だったようです。だが、今後の予報をみると、あす9日は雨まじりの空模様ながら32度。あさって10日以降は晴れて35,34,34,35,33度と真夏日と猛暑日の連続。梅雨明けも近いことでしょう。草木でなくても“しおれ”そうです。体調維持の本気度が、いよいよ試されます。
 きょう午後、家を出て、川沿いを歩き、帰るコース・ほぼ2キロを電動カートなしで回ってきました。なぜか鳥の姿は少なく、静か。すれ違う同年輩の高齢者、子や障害者と一緒の親子連れなどに声をかけ、お返しのエールをもらいました。汗をかきましたが、かみさんと ともに歩く遊歩。暑い夏日でも、できるだけ続けたいものです。

        市内 黒目川中流、遊歩道など周辺を囲む緑の草木。


donko1・・ 7月 8日(土) 21:59
 そのすぐ下流 川沿いにある遊歩道を覆う緑のトンネル。涼しくて癒されます。




猫君と遊ぶ donko1・・ 6月28日(水) 21:51
 28日の予報は、前日から「湿度が高いうえに、曇りながら32度に迫る真夏日。汗ばむ天気になるでしょう」との予報。昨日も、明日も通院、今日 川沿いに行かなかったなら、連続の運動不足になる。少しでも気温が低い午前中ならと、出かけたものの、川に着いても風がない、かなり ι(´Д`υ)アツィー。鳥たちの姿も見えない。早々に帰ることにしました。
 家で待っていたのは、愛猫・ラグドール君。。小声で「ミャ」と鳴き、かみさんに からだを寄せてきました。昼食が欲しいときの仕草です。食事が済むと、座り込んで、こんどは、こっちをジーと見ています。



donko1・・ 6月28日(水) 22:03
  私は、ラグドール君がなにを求めているのか すぐ わかりました。いつものように手毬を持ってきて一緒に遊ぼうということです。彼と、手毬をテニスのように打ち合って遊びました。病院や老人ホーム、学校などでやっている「動物介在療法(アニマルセラピー)」と同様。動物とふれあうことで、自身、心癒され 元気になる療法「家庭版」です。

それにしても、その格好“無防備”じゃないの。



donko1・・ 6月28日(水) 22:07
お先にスヤスヤ




病気との大事なつきあい donko1・・ 6月23日(金) 21:59
 今週は、関東に限らず、全国的にぐずついた天気が続き、猛暑の日もありました。“雨だ”“暑い”と言って後ずさりできないのは、みな同じ。
 私自身は、電動カートで川沿いに向かったものの、途中で雨に降られて引き返したこともありました。が、きょうは珍しく涼しく感じたので、家から歩いて出発。川沿いを経由して帰る2キロメートルちょっとのコースを回ってきました。
 たった2キロと笑わないでください。酸素吸入器を引き、カメラをかみさんに持ってもらいながらのリハビリ歩行です。会う人々と交わす会話や笑顔、元気に飛ぶカワウ君らに励まされながら…



夏日 生きものたちの三様 donko1・・ 6月20日(火) 16:46
 27度を超す夏日の真昼。いつもの川沿いを歩いて、動植物たちに会いました。
木陰で、暑さを避けているように見えたアオサギ君。


donko1・・ 6月20日(火) 16:49
 “暑さなんか なんのその!”とばかりに、 遊歩道の柵や小枝を渡り歩いていたカミキリムシ君。



donko1・・ 6月20日(火) 16:55
  晴れた日に咲く花は、美しくも清々しい。その花さんたち。
 みんな人間と同じだね。




異常ですよ! donko1・・ 6月14日(水) 21:28
 「異次元の少子化対策」「こども未来戦略方針」
“こどもの幸せのために”と言わずに、どうして、こんな難しい言葉を使うんでしょう。あげくに、捻出不明の年3・5兆円の財源は、国会論議もせずに、内閣一人歩き。
 岸田首相が記者会見。これをNHK総合テレビで1時間半の特番放送。選挙を意識してのことでしょうが、あまりにも国民を見くびっているんじゃありませんか。


追記  donko1・・ 6月15日(木) 18:02
 先に投稿したbiglobeによる個人ホームページ・メンテナンス( 保守、点検 )の件。同社・関係部門は「作業中に見つかった問題の解消と確認のため」との理由で、メンテナンスを あす16日まで延長するそうです。




お知らせ donko1・・ 6月13日(火) 12:31
 私は、「知り合いや友人とのつながりを」との思いでブログとホームページを作り、凡作ながらインターネットに出しています。
 ブログは、他のプロバイダーで検索しても表示され、平常通りに通信できています。ところが、ホームページは表示されません。そのうえ、こちらのブログからリンクして呼び出すと、あろうことか最初のページに「セキュリティ保護なし」の文字と注意マークがあらわれます。



donko1・・ 6月13日(火) 13:00
 このトラブルを、ホームページの管理、通信をおこなっているサーバー・BIGLOBEのサポートに問い合わせたところ「通信の際に使うアドレスの最初の部分“http://…”と“ https://…”の違いもあるでしょうし、検索エンジン(他社)の機能によるのかもしれない。いずれ当社は14日(20時〜)から15日(〜12時)にかけて個人ホームページ全般のメンテナンスを実施する予定なので、その結果をお待ちください」とのことでした。
 今回わかったことのもう一つは、他のサイトの検索欄を利用して「donko1」を探すと、私のブログ「病気とつきあいながら 写真を楽しむ!」以外に英文での表示がいっぱい出てくることです。私は英語で文章を書く知識がありません。英文での表示は、私とはいっさい 関係がないので、ご承知おきください。

( メンテナンス中は、ホームページの閲覧などができない、とのことです。)



濁り川から 清い流れに戻った川 donko1・・ 6月10日(土) 20:40
 関東甲信地方が梅雨入りした8日以降、☂マークと☁マークのスッキリしない天気が続いています。太平洋沿岸を通過する台風3号の影響もあって、東京と近県各地に来週13日まで大雨に注意するようにとの予報が出ています。天気の動きをネットで刻々伝える東京アメッシュを見ながら、「いまのうちに」と思いながら、せっせと近くの川沿いに出かけています。


donko1・・ 6月10日(土) 20:46
 この数日の変化は、飛ぶ鳥、泳ぐ鳥の姿がめだって減っていることです。減っていると言うより、きょうも、1羽、2羽のカルガモが川岸にいるのが見えただけ。他の鳥たちは、どうしたんでしょう、どこへ いったんでしょう?
 川沿い・遊歩道のコース。私は時々カートを止めて歩き、かみさんが全コースを歩いて付き合ってくれました。先の大雨で濁った川水も元の清さを取り戻し、川風が暑さを和らげてくれる中で、土手など周辺の草花を撮ったりの2時間余でした。



donko1・・ 6月10日(土) 20:48
(´▽`*)





この鳥たち、どこへ? donko1・・ 6月 7日(水) 16:03
 この画像は、豪雨が襲う前の5月30日に、黒目川で撮った画像です。このときは、サギやウが飛び、他にカルガモなども泳いでいました。川辺を健康保持、回復のために歩いていると言っても、仲間と一緒だったり、周囲に鳥たちがいると、やる気に拍車がかかります。
donko1・・ 6月 7日(水) 16:22
・・



donko1・・ 6月 7日(水) 16:24
 ところが…。大雨による増水の傷痕か痛々しい。大雨後、おととい5日に続いて、きょう7日も、場所を数百メートルほど上流に移して行きましたが、ごらんの光景。ムクドリが数羽飛んでいるのが見えましたが、お目当ての鳥はゼロ。「どうしたんでしょうね?」。行き交う人たちの声が聞こえました。





Password:
 cookie
1 2 3 4 5 6 7