Home
341017
南国暮らし✈️ときどき京都 〜ゆめバリみなみ 〜
ミニマリストになりたいナースみなみ
バリ島🌴ときどき京都暮らし実行中です
🏝毎日ゆめを叶えるメッセージでしあわせになろう🏝
インスタグラム
https://www.instagram.com/jingshangminami7/
🥭あなたからのメッセージもどうぞ
メッセージを書いたら、アイコンとカラーを選び
Passwardに5文字位言葉を入れて隣のカップクリック♪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
いつも若々しい人がこっそりしていること❸
みなみ
9月 3日(水) 12:21
「まだまだ若い」と信じている
実は年齢の感じ方は、
心の持ちように大きく左右されます。
「もう年だから」と言う人より、
「まだまだ若い!」と思っている人
の方が行動的で表情もいきいき。
自己暗示の力は侮れません。
信じることで、
本当に若々しさがにじみ出るのです。
9月 4日(木) 11:46
スラマットシアン🌺常夏らしい花🎶
今日は ◯◯回目の お誕生日です✨
お笑い芸人さんが ◯◯カラットに
(年齢)
なりました〜って 笑って報告してた🤣
私も マネして 皆んなを笑わせたい
輝きを増してゆく カラットがいいね
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
朝から うれしいメッセージに感謝🙏
まだまだ若い! と信じて ゆこう!!
🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺 🌺🌺🌺🌺🌺🌺
9月 4日(木) 11:50
←手作り おやつ
お誕生日スペシャルが
届いた 早朝🙏
それからね。。。
9月 4日(木) 11:52
スタッフさんが
巻き キンパを
段取り よく
作ってくれた😆
9月 4日(木) 11:54
←お肉に味つけ
具材バージョンアップ
いつも 感心する
お料理上手な彼女です
9月 4日(木) 12:05
「健康で 長生きしてくださいね♡」 手を握って
言ってくれる スタッフさんがいる しあわせな日でした🙏
💗🧘💗🧘💗🧘💗🧘💗🧘💗🧘💗🧘
人は皆 あなたがいてくれて ありがとうって言ってもらえる
人が1人いてくれるだけで 充分しあわせになれる💓 それから...
自分で自分をハグして 「よくガンバってるね」って毎日言ってあげようね🎶
目的地を決めよう❷
みなみ
9月 3日(水) 11:55
だけど、大丈夫。
たとえ、
じぶんで乗り物がえらべなくても、
こころのなかに目的地が、
キチンと表示されていれば
だれだって、たどり着けるようになっている。
だって、それが、
目的地のほんとうの意味。
だから、そのためにも日頃から、
じぶんのこころに目的地を刻もう。
とにかく、わけもなく、アセってしまうことがある。
そんなときは、目標をしっかり確認しよう。
そして、すべてが、その目標につながっていると思えば、
無意味にアセらなくなる。
でも、ときどきアセることも悪くないけどね。
🌿こころに水をやり
育てるための
50のレッスンより
みなみ
9月 3日(水) 12:06
スラマットシアン🌴↑早朝の空が蒼い
デルタデワタスーパーは 7:30open✨
道が混み合う前に スイーッと行けた
ピークの バケーションは 終わった!?
または 都会のデモ運動の 影響かな🤔
🥝🫑🥬🍏🥦🥝🫑🥬🍏🥦🥝🫑🥬🍏🥦
やっぱり バリ→日本 行ったり来たり
目標に また新たな準備 始まってます🤭
みなみ
9月 3日(水) 12:10
←昨日の 修繕風景
客室 裏扉が まだ
だったので 来てくれた
ネジの壊れ→ 交換✨
小さな部分が 少しづつ
壊れていく 現実です😆
エンドレスな 修繕の日々
みなみ
9月 3日(水) 12:12
心の中に 目的地を
しっかり 持とう!!
時々 迷う
時々 ため息も出る
それでも。。。
きっと ゆめは叶うから
みなみ
9月 3日(水) 12:17
手帳に 今日のできたこと &使ったお金をメモしています。。。
スキマ時間に ゆめ計画メモ ちょこちょこ ね💗
これが 結構効果大でね 段取り→バッチリになってゆく🧘
余裕を持って 動いてゆこう\(^o^)/
目的地を決めよう🌿
みなみ
9月 1日(月) 14:07
将来、じぶんが「こうなりたい」
と、思うことがあるのなら、
そのことをしっかり しっかり
こころに刻みつけよう。
そうすれば、こころのなかに、
目的地が、ハッキリ表示されるから。
目的地に行くには、いろんな方法がある。
飛行機、列車、車、自転車。
どんな方法で行くかは、
人によって、状況によって、ちがう。
早く行きたくてもお金があまりないと、
飛行機には乗れない。
反対にノンピリ行こうと自転車に乗ったのに、
とちゅうで列車に変わるときもある。
人生は得てして、
乗り物がえらべないことが多い⋯⋯⋯みたい。
🌿こころに水をやり
育てるための
50のレッスンより
9月 2日(火) 11:32
スラマッパギ🌴野の花という名前の
布地 京都で一目惚れ→連れてきた
ふんわりワンピース 可愛すぎ!?
1つは自分用 形ストックのために
いつまでも ふんわりなのが好きで🤭
👗💚💙💚💙💚💙💚💙💚💙💚💙
今年の目的地は 決まりましたか?
やっぱり私は ここで暮らすための
よい方法探し 奔走中です💨💨💨💨
9月 2日(火) 11:42
ほんわりと エキゾチック
かわいい この柄も
お連れしました🎶
ちょっと 厚い布地
だけど 日本でなら
秋も 春も やってくる
Tシャツを下に合わせて
着てほしい なああ。。。
9月 2日(火) 11:50
すでに 8ヶ月少々となった帰国スケジュール 速〜い!!
ミニマム生活 &節約生活 =励みになる 動画発見👀
🌿ほーずらいふ 〜シンプルライフの始め方〜 ←2ヶ月前動画
https://youtu.be/9YYjHDlhzyg?si=ZM4HU8AvpXHVY7jP
それは 目的地にどんどん近づいている わくわくすることじゃなきゃ🔥
ホントに そうだね わくわくすることじゃなきゃ 続かないよ ね!?
火曜日のエールを あなたと私に\(^o^)/
晴れたらいいね🎤
みなみ
8月31日(日) 17:29
歌 ドリームカムズトュルー
https://youtu.be/7Ckm1g_V3HU?si=xUwQY_9psj50pjMI
山へ行こう 次の日曜
昔みたいに 雨が降れば 川底に
沈む橋越えて
胸まである 草分けて
ぐんぐん進む背中を追いかけていた
見失わないように
抱えられて 渡った小川
今はひらり 飛び越えられる
一緒に行こうよ
"こくわ"の実 また採ってね
かなり たよれる ナビになるよ
幼稚園 最後の日は
爪に赤いインクをこっそり塗った
私 叱って泣かせたあなたにも
肩がならんで
人並みには恋だってしたよ
一緒にいようよ
彼の話しも聞いてね
お茶も 上手に淹れるからね
一緒に行こうよ
いつも眠った帰り道
今度は 私が運転するから
一緒にね いろんな話ししよう
晴れたらいいね 晴れたらいいね
晴れたらいいね
ストーリー
8月31日(日) 17:48
現代の看護師が戦時中へタイムスリップ。
本作のタイトルとなったDREAMS COME TRUE
『晴れたらいいね』を歌いながら、
困難な状況を強く生き抜こうとするー
“前向きになれる”感動のヒューマンドラマ
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
テレビ東京開局60周年特別企画
「晴れたらいいね」
2025年3月30日(日)よる9時放送済
9月 1日(月) 10:05
スラマッパギ🌴↑新しいドラマ発見👀
戦後80年 記念ドラマ ネット🆙
80年前のフィリピン 野戦病院の話
タイムスリップ ショックはすごい!
やり手中堅ナースの 現在に神さま
が活を 入れたかったんでしょうね!
🧑🦼🧑🦽🧑🦯🚶🏃⛹️🤾🧑🦼🧑🦽🧑🦯🚶🏃⛹️
滅菌医療用具ほか 便利な物があって
当たり前な現在が 全てなくなったら🤔😅
9月 1日(月) 10:24
←見本の服の 布地
薄く エキゾチック柄
いいものは 受継がれる✨
新しい布地に 息を
吹きかけつつ 本日
アイロン日和です😊
9月 1日(月) 10:31
1つの船に 乗った船頭が 右と左と 行きたい場所がどうしても違ったら
それは 別れて生きていくしか ありませんよね🤯🤔
🍏🍏🥬🫑🥝🍏🥦🥬🫑🥝🍏🍏🥬🫑🥝
「ありがとうと ごめんなさい が 言える人になりなさい」
(お母さんの忘れられない言葉より)
心に刻みつつ。。。 新しい9月も 船が沈まないよう ふぁいと!!
いつも若々しい人が心がけていること❷
みなみ
8月30日(土) 18:42
👣楽しい思い出を大切にしている
「あのとき楽しかったな」という思い出を、
ことあるごとに思い出せる人は、
自然と表情も明るくなります。
逆に、過去の失敗や後悔ばかりを
振り返ると、気持ちも沈みがちに。
若々しい人は、楽しい記憶を
心の宝箱にしまっているからこそ、
笑顔で過ごせるのです。
👣読書家 はるママより
8月31日(日) 11:34
スラマッパギ🌴↑村銀の美人お姉さん
いつも笑顔で 応対してくれます💗
2016年からのおつき合いに 感謝です
だけどインドネシア🇮🇩 株価が下がり
経済状態としては 低迷期のようで🤔
平均年齢若いインドネシア ふぁいと!
🎌🇮🇩🎌🇮🇩🎌🇮🇩🎌🇮🇩🎌🇮🇩🎌🇮🇩🎌🇮🇩
楽しかった思い出を 思い出しながら
明るい未来を 想像してゆきたいね☕
8月31日(日) 11:37
服オーダーを とりに
早朝より行ってきました
🛵💨💨💨💨💨💨💨💨
かわゆいワンピース👗
4着 出来上がってた☺️
←今日はこれから寺行事
忙しい朝に ごめんね。。。
8月31日(日) 14:04
未来予想図あれこれ 考える日曜日☕
こうなりたい✨ というゆめは いつも今と 繋がっている。。。
急に棚からぼた餅的に 叶ってしまうという 容易いもんじゃない!
腰をすえ ド真剣に取り組むことに 決めた!!
明日から9月スタートですね\(^o^)/ 共に✨✨✨
いつも若々しい人が心がけていること
みなみ
8月30日(土) 13:31
🌼夢や楽しみを持ち続けている
「もう年だから」と挑戦をやめて
しまうと、
心が急に老け込んでしまいます。
いつも若々しい人は、
小さなことでも
「次はこれをやってみたい」と
楽しみを持ち続けています。
旅行の計画でも、
新しい趣味でもOK。
未来にワクワクする気持ちが、
人を若々しく保つのです。
読書家 はるママより
みなみ
8月30日(土) 13:41
スラマットシアン🌴↑工事中の乱入🎶
スタッフ姪っ子ちゃんの 入場です😊
4歳になって ぐんっと成長 スマホ
カメラ向けると ポーズをとるように🤭
裸足で パタパタ まだまだ幼児だけど
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
週末作り置き &本箱整理 終わって
未来予想図 スタッフさんと語り合い
彼女の希望は 私がずっとここにいて
お互いを サポートし合える環境が
ベストだと...本当にありがとう🙏
みなみ
8月30日(土) 13:46
いつも エネルギー✨
もらいながら。。。
ここまで 歩いてこれた
約束したことは連絡なく
破られたことはほぼない
みなみ
8月30日(土) 13:48
タイルを 貼って
壁を 美しく。。。
だけど
入口の扉 開け締め
できなくて 壁を
カンカン 削ぎ落とす
作業で 難航した💨
みなみ
8月30日(土) 13:55
🌼前と同じような タイルを 買ってくること(これがなかなかない(^.^;)
🌼重いセメント袋を バイクで移動させること
🌼砂をオーダーして これも3輪で移動させること
見えない作業が多いけれど あ うん の呼吸で現場の作業は 丸一日だった
後は時期を見ながら 白ペンキ追加ゆるゆる予定 です✨ 今週もお疲れ様!!
これは知らないと損する考え方
みなみ
8月28日(木) 13:14
「知らない」は何も恥ずかしくないけど
「知ろうともしない」はもったいない。
「できない」は何も恥ずかしくないけど
本当にやりたいことなのに
「今、できない」を理由に
あきらめるのはもったいない。
「配慮」をするのはステキだけど
「遠慮しすぎ」はもったいない。
「根がやさしい」はステキだけど
「伝え方」もある程度意識しないと
誤解されることが増えて勿体無い。
自由に生きたい気持ちは大事だけど
誰も一人では生きていけないということ
を理解して生きないと幸せは遠ざかる
効率を上げて多くをやるよりも
不要なことを減らして大切なことをやる
ほうが、心は豊かになる。
「幸せになりたい」と思うのと
「幸せになる」と決めるのとで
人生は全く違ったものになる。
心理療法士 サイトウユウスケ
8月29日(金) 10:23
スラマッパギ🌴まだまだ涼しい8月末
日本の家族が熱中症で 点滴3本😨
朝家事が 2時間遅れただけで!?
三十度超え 蒸し暑い日本を思い返
しています 皆さま ご自愛を🙏
🌡️ 🌡️ 🌡️ 🌡️ 🌡️
今日は 月の部屋の おめかし日和
壁の補強工事は これで終わり予定
2025年前半の 雨量激しく 後半は
神さま ご勘弁を🙏
8月29日(金) 10:25
←ビフォー
壁劣化🤣
8月29日(金) 10:26
アフター
手作業 速い👏
8月29日(金) 10:28
不要なことを
減らし。。。
必要なことに
集中したい🧘
8月29日(金) 10:29
竹クレーの上に
作った 鳥の巣
赤ちゃん雛が
数匹 生まれました㊗️
8月29日(金) 10:33
幸せに なるぞ!! っと決めよう
色々と 現実はあるけれど。。。
🫑🥬🥦🥝🍏🫑🥬🥦🥝🍏🫑🥬🥦🍏
華の金曜日 今週もお疲れ様でした😊
いよいよ来週 月曜日から 二学期スタートですね🎶
🌺最短成長の心構え
みなみ
8月27日(水) 19:02
OPPO A53 1/50sec F2.2 ISO188 ±0EV
それは上手にできるかどうか?
よりも
重要なことかどうか?
を考える、です。
重要なことなら
何度失敗してもいいから
できるようになるまでチャレンジする。
何が重要か?が
そもそもわからないなら
とにかく手当たり次第やってみて
重要そうか?を調べてみる。
重要なことだけど
全然できそうにないなら
できる範囲で今一番重要そうなこと
を明確にしてとにかく何度もやる!
これで最短成長間違いなし
心理療法士 サイトウユウスケ
8月28日(木) 10:24
スラマッパギ🌴↑魅力的な赤ハイビスカス🌺
ひと雨降って 清々しい 早朝の輝きです✨
今朝は キッチン大掃除 器も磨きかけました
おもてなし &おもてなし 合間のリセットは
心が引き締まる ゆめ実現への階段 です✨
✨🌺✨🌺✨🌺✨🌺✨🌺✨🌺✨🌺✨🌺✨
何が重要か!? とりあえず手当たり次第やって
みた2020年の春まで コロナ禍3年呆然😦
それでもその間前半は ずっと修繕してたっけ。。。
8月28日(木) 10:30
🏅の お勉強スタート
だけど いちいち税金が
かかるんですね🤔
リスクも 勿論ある💨
それでも やりたいことの
先には 資金繰りも必要で😅
8月28日(木) 10:35
村銀お姉さん
「私は1グラムずつ 買ってますよ」って。。。
お誕生日に 指輪やネックレスを 身につけてゆく
お国柄なので あまり抵抗もないようです。。。 そういうのなら 素敵だね🤭
目の前🍀
みなみ
8月26日(火) 11:06
幸せになりたいと言う前に
目の前にある幸せを感じなさい。
🍀一生忘れられない
お母さんの言葉より
↑㊗️新しいWiFi中継エリア
拡大機設置完了✨
8月27日(水) 11:47
スラマッパギ🌴頼りになるバリ友に感謝🙏
ギブアンドテイク 私は何をして返せるか
してもらうだけじゃない それが1番大事
お金では買えないものも 考えたいよね。。。
幸せになりたい =目の前の幸せ数えよう!!
🍏🥝🥦🥒🍆🍏🥝🥑🥦🥒🍆🍏🥝🥦🥬🫑
村銀行で とうとう定期が作れなくなりました
記帳に寄ったら 定期係のお姉さんに金&銀
投資の説明を 突然始められ びっくりした😆
8月27日(水) 11:51
ほおおお...これが噂の🤭
お金が いつか紙くずに
なるかもしれないって!?
そりゃ 困るよね😨
お金の勉強 しなきゃね!
8月27日(水) 11:56
←これは シルバー銀🤔
こちらは ゆっくり🐢投資型
目の前の 幸せを数えながら
これからの未来予想図も
しっかり考えなきゃなあっと
まだまだ ぼんやり考える🧐
水曜日 です。。。
8月27日(水) 11:59
全ての物が 高騰する 「今」 現実は厳しく💨💨💨
だけど どうしても必要なモノは 買わなくてはいけない🧘
未来予想図を 手帳に描いて 厳選してゆこうね\(^o^)/
水曜日のエールを みんなで ふぁいと!!
自分と比べる
みなみ
8月25日(月) 10:14
他人と比べずに、
自分自身との
競争を楽しみなさい。
友達は ひとりいれば
充分よ
🧘一生忘れられない
お母さんの言葉より
8月26日(火) 09:38
スラマッパギ🌴前庭で育てているお花
今朝は 横庭の植物を 整えています🌼
ゆめ目標が1つ増え そこへ向かってる
そうだね 誰かとじゃなく 昔の自分と
比べて成長してるか ふり返りたいね!
🧑🦼🧑🦽🧑🦯🚶🏃⛹️🤾 🧑🦼🧑🦽🧑🦯🚶🏃⛹️🤾
車椅子でも住める家を 目指した2008年
うきうき準備した アフタヌンティーなど
8月26日(火) 09:45
←初バリの方への
おもてなし 懐かしく
クレポン
バリクエ
只今 頭の中で
新しい 構図を
ゆらゆら 考え中🎶
8月26日(火) 09:53
お願いしていた
WiFi範囲中継機械が
あっという間に設置
されて びっくり🤭
みなみさんちは
確実に 進化中です✨
8月26日(火) 09:55
←何だか ロボット🤖
みたいな お顔に
笑った よ💨
どうぞよろしくね!
8月26日(火) 09:57
たくさん過ぎる 友だちは必要ない
けれど。。。 助けてもらえる友人は 必要。。。
但し ギブ・アンド・テイク を心がけよう!!!
未来を作る言葉
みなみ
8月24日(日) 18:09
話す言葉に注意しなさい
普段あなたが話していることが
あなたの未来を作るのです
💞一生忘れられない
お母さんの言葉より
8月25日(月) 09:20
スラマッパギ🌴↑南国ブーゲンビリア最強✨
お母さんの忘れられない言葉シリーズ ドキッ
自分の口癖 知ってますか? 月曜スタート🤭
🍉🥭🍉🥭🍉🥭🍉🥭🍉🥭🍉🥭🍉🥭🍉🥭🍉
たて続けに 小さなゆめ叶った8月もあと少し
整える日々到来 日本は二学期に向かってだね
こつこつ 新しい服オーダー準備の今週です🙏
8月25日(月) 09:25
←若き ホープ👏
工業高校を無事卒業し
7月から 腕みがき
ベンケル(🛵🚙修繕店)
修行中の バリ家族です😊
8月25日(月) 09:30
コロナ禍の 入学
進学は 厳しくて
観光高校学校
(ホテル関係)では
先が 見えないため
🛵🚙🛵🚙🛵🚙🛵
やっぱり手に職💪の
工業高校卒業💨
よくガンバった!!
8月25日(月) 09:35
↑母屋解体 お父さんが
大工さんとは言え。。。
材料費の高騰で 資金繰り
難航しております(^_^;)
彼のバイト代も 投入!?
家族助け合って 自宅修復中!!
8月25日(月) 09:42
元気で働ける これこそが宝 だね✨
笑い声の絶えない バリの家族の行く末を 祈りつつ。。。
私たちのできることを 精一杯\(^o^)/
さて 月曜日の出発にエールを🙏
やさしい人が陥りがちな罠
みなみ
8月24日(日) 09:50
やさしい人はつい、
代わりにやってあげようとしがちですが
代わりにやってあげると
相手に嫌がられるか相手が甘えん坊に
なってしまうというリスクが爆あがり
します。
ので、 代わりにやってあげるの
ではなく何かあったらサポートできる
ように見守ることをオススメします。
代行するのではなく伴走するイメージ。
何もなければ何もしないし何かあれば
必要最低限のサポートをして最悪の
事態を防げるようにする。
相手には解決できる力がある!
と信じて見守りましょうね。
心理療法士 サイトウユウスケ
みなみ
8月24日(日) 10:03
スラマッパギ🌴↑布屋のガネーシャさん
なかなかユニークな 神さまですね🤭
バリ友エネルギーのお陰で 30分即決
2種類の バリっぽい?布地 ゲット!!
色落ちは 今までほぼしない 安心布😌
🌍🌎🌏🌍🌎🌏🌍🌎🌏🌍🌎🌏
バリならではの 柄物も イイかも!
新しい挑戦の🔥 ありがとうございます
みなみ
8月24日(日) 10:06
←4階まで ビッシリ布地
今回は 一階のみに絞って
あれこれ 物色 まあああ
着物の 布地選びのような
錯覚におそわれました🤭💨
みなみ
8月24日(日) 10:09
ササッと 洗って
アイロンがけします。。。
再オーダーは
ロングーワンピース👗
予定だけど 準備中
みなみ
8月24日(日) 10:19
https://bali-oh.com/allindonesia.html
↑
バリ王旅行会社さんの ネット情報を貼っておきます。
2025.8.18より 新しい入国時入力サイトが 一新されました。
ややこしかったもろもろが 一つに統一されたそうです。
✈️ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️
手書きではなくなり ネット社会に移行した昨今 ふぁいと!!
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
バリ島🌴ときどき京都暮らし実行中です
🏝毎日ゆめを叶えるメッセージでしあわせになろう🏝
インスタグラム
https://www.instagram.com/jingshangminami7/
🥭あなたからのメッセージもどうぞ
メッセージを書いたら、アイコンとカラーを選び
Passwardに5文字位言葉を入れて隣のカップクリック♪