6643112
52455: お願いします szk 3月31日(日) 18:13
兵庫県南部、低山の麓で、樹高は2mほど
新芽が出始めています、よろしくお願いいたします

szk 3月31日(日) 18:14
木肌の様子です

大船 3月31日(日) 18:19
ネズミモチでしょうか。

szk 3月31日(日) 20:05
大船さん、有難うございます
やはりネズミモチですか
近くのネズミモチと、新芽の出る時期、葉脈の状態が少し違うような感じを受けたので、お尋ねしました
花の咲くのを楽しみにしています
52451: 山猿 3月30日(土) 08:13
イオンの横に咲いてました、これはなんでしょう?

きいよ 3月30日(土) 08:18
ヤマモモ科ヤマモモでしょうね。咲いているのは雄木で雄花です。

山猿 3月31日(日) 13:19
きいよ様

ありがとうございます!山桃だったんですね。確かに隣にも山桃がありました!ありがとうございました。
52452: 教えてくださいませ はもっち 3月30日(土) 10:28
2年前に園芸店で廃棄されそうな木をもらってきましたが、なんの木かわからないいままです。教えてくださいませ。

はもっち 3月30日(土) 10:29
2枚目

はもっち 3月30日(土) 10:30
上手く撮れなくてすいません。

はもっち 3月30日(土) 10:30
よろしくお願いします。

ひろし@小南部 3月30日(土) 10:37
園芸店で販売されてたんですか?街路樹用だったのかな?
カツラだと思います。葉の赤身の強い品種ヒガツラかもしれません。大木に育ちます。

はもっち 3月30日(土) 10:46
ありがとうございます。信じられないかもですが50円で売ってもらいました。

ひろし@小南部 3月31日(日) 08:34
カツラは本来沢沿いとか澤頭、湖畔など水に縁のある場所に自生し大木になりますが、乾きすぎる場所で無ければそして土壌っさえ肥沃であれば生長しますので最近では街路樹にもっされてます。
52453: 知り合いの庭の木です。名前を教えて下さい。 山歩き 3月30日(土) 13:14
こんにちは。
小さめの葉っぱです。
庭木ですが 名前を知りたいです。
宜しくお願い致します。

大船 3月30日(土) 13:54
ハイノキ科クロキを候補に。

通行人C 3月30日(土) 15:16
こんにちは。
クロキにしては冬芽の形状に違和感を覚えます。
マンサク科のイスノキでは?

大船 3月30日(土) 16:09
冬芽には少々不安がありました。

たしかにイスノキの冬芽は星状毛をかぶっているので黒ずんでみえます。ただ、クロキの冬芽にしては先の細長さが少し足りない感じはします。

投稿写真の1年生枝は陵が顕著のようなのでイスノキは選択しなかったのですが、どうでしょうかね。(光線の加減かもわからないですけど。)

きいよ 3月30日(土) 16:22
葉は全く全縁に観えます。
冬芽と葉縁に届かず互いに繋がる側脈からもイスノキに賛成です。

山歩き 3月30日(土) 20:41
皆さま ご教示ありがとうございます。
クロキの葉っぱの淵のギザギザが気になり
現物を再確認して来ました。

イスノキの葉っぱで 確認出来ました。
ありがとうございました。
皆さま方の鋭い的確な ご教示に 感謝致します。
52448: アオキの雌花が見えない ひさ 3月29日(金) 11:59
今アオキが咲いていますが、雄花(掲載)ばかりで雌花を探しても見つかりません。
赤い実を付けた木はありますが、花も蕾も全く見えません。
なぜでしょう?

大船 3月29日(金) 12:33
アオキは雌雄別株ですが、当地(九州)ではどちらも普通にみれるので意識したことはありませんが・・。雌株は雄株に比べて少ないとか、あるんですかね。(もしそうなら『樹木の葉』は正確ですから、書いてあるとおもうのですが)。
おもしろい問題提起だと思います。
添付は雌花です。撮影は4月11日です。

大船 3月29日(金) 12:43
ねんのため、手元の『四国の樹木観察図鑑(愛媛新聞社)』を開いたけどアオキの項にはその旨の記述はありませんでした。

ひさ 3月29日(金) 13:51
大船さん、有り難うございます。これからも念を入れて雌花を探してみます。赤い実があるから雌花が咲いていないはずはないと思います。

きいよ 3月29日(金) 18:54
アオキは雌雄異株で、雄花の先時期と雌花の咲き始める時期が1か月ほどずれますね。
https://greensnap.jp/greenBlog/12555501
少し間をおいて観察してください。

ひさ 3月30日(土) 13:46
見つかりました。

大船 3月30日(土) 16:05
よかったです!
雌花をばっちり確認しました。
52447: 教えてください 山歩き 3月29日(金) 08:45
新潟県南部に自生していました。
教えて頂きたいと思います。

あかね雲 3月29日(金) 09:17
サワシバ 沢芝 と思います

葉の基部の葉脈の分岐 葉脈の数 重鋸歯 などからです

山歩き 3月29日(金) 15:03
ありがとうございました。

ひろし@小南部 3月29日(金) 20:50
サワシバなら葉の基部が明瞭に心形になります。ヤシャブシではないでしょうか?

sanpo 3月29日(金) 21:39
皆様、こんばんは。
サワシバに1票です。
特徴がはっきり識別できる葉を探してみました。
左向きのハート型の葉は、あかね雲さんがおっしゃっていますように、基部付近の側脈が縁に向かって分岐し、葉身基部は湾入して、側脈の本数からも、サワシバの典型的な葉に見えます。

きいよ 3月30日(土) 09:10
ヤシャブシ、オオバヤシャブシ、ヒメヤシャブシの何れも基部の側脈は分岐しないですね。
サワシバに一票です。

ひろし@小南部 3月30日(土) 10:40
失礼しました。たしかに基部側脈が分岐してますね。
皆さま、ご教示ありがとうございます。ヤシャブシ取り下げます。
52450: いちげん 3月30日(土) 07:39
1.「52427」でハナモモを教えてもらいました。@はそれと同じ樹です。ABも同じでいいでしょうか。

2.花Cは一色ではありません@ABと同じくモモの品種だけども、源平モモということでいいでしょうか。

3.@ですが、ニワザクラとの違いはどこでしょうか。

複数の質問になりそうで、ルールから外れるようでしたら、分離してお尋ねしますが、今日はまとめての質問になりました。
よろしくお願いします。

いちげん 3月30日(土) 07:40
写真2

いちげん 3月30日(土) 07:42
写真 3

いちげん 3月30日(土) 07:52
撮影は3月29日です。

きいよ 3月30日(土) 08:33
@、A、B、Cの何れもバラ科ハナモモと思います。
Cは源平咲きと呼ばれると思います。
ニワザクラとの大きな違いは
・ハナモモの花柄は極短く枝に花が付いているように観えるが、ニワザクラの花にはサクラのように花柄がある。
・ハナモモの花弁は先が丸いが、ニワザクラの花弁はやや先が尖る。
と観ています。添付する写真は花柄が分かりやすい蕾のニワザクラです。

いちげん 3月30日(土) 08:44
ありがとうございます。納得できました。
52449: 名前がわかりません AK 3月29日(金) 21:03
よく茂るので、窓の目隠しにもできる植物です。
茎をもらって挿し木して、今年花が咲きました。
なんという名前でしょうか。
よろしくお願いします。

AK 3月29日(金) 21:04
葉っぱです。

大船 3月29日(金) 21:24
季節が冬季ならモクセイ科ウンナンオウバイかもですね。

sanpo 3月29日(金) 21:25
AK様、こんばんは。
モクセイ科で常緑のウンナンオウバイではないでしょうか?

AK 3月29日(金) 23:33
大船様 sanpo様

花も葉っぱもウンナンオウバイで間違いありません。
ありがとうございました。
52444: ハゼノキの仲間 しゃもじん 3月28日(木) 21:14
ハゼノキの仲間の冬芽を撮影しました。よくわかりませんので、決め手等教えてください。
@ハゼノキ でしょうか。

しゃもじん 3月28日(木) 21:15
A ヤマハゼでしょうか、毛があります。

しゃもじん 3月28日(木) 21:16
B これはどちらでしょうか。ヤマハゼではないでしょうか。

しゃもじん 3月28日(木) 21:18
C これはヌルデですね。

通行人C 3月29日(金) 04:21
こんばんは。
@は少し自信がありませんが、冬芽が鱗芽のようですので、ハゼノキを
Aは、枝に毛があるので、ヤマハゼを
Bは、冬芽並びに頂芽とその下の葉痕の間が褐色の短毛に覆われているようなので、ヤマウルシを候補に。
Cは、おっしゃる通りですね。

しゃもじん 3月29日(金) 22:29
通行人C様。教えていただきありがとうございました。
これから葉が出てきますので、対比させて観察していこうと思います。
52446: 何の木でしょうか? はるさん 3月28日(木) 22:19
昨年の6月初旬、滋賀県の瀬田公園で見かけた樹木です。つややかな若葉とちょっと変わった花序が気になりました。

はるさん 3月28日(木) 22:20
立ち上がった花序です。

はるさん 3月28日(木) 22:21
幹の様子です。よろしくお願いします。

通行人C 3月28日(木) 22:39
こんばんは。
ツツジ科スノキ属のシャシャンボではないでしょうか。

はるさん 3月29日(金) 12:08
通行人C様 これもありがとうございます。シャシャンボは日頃よく見かける木なのですが、花や実の時期を外すと混乱するようです。多謝!
【編集・削除方法】
1:編集・削除したい投稿の冒頭タイトル左にある矢印マークをクリックします。
2:切り替わった画面で、ページ最下部の欄に、投稿時に入力したパスワードを入力します。
3:「編集」(返信がついていない最初の投稿のみ可能)か「自分の最後の投稿を削除」か「スレッド自体を削除」を選びます。
4:実行ボタンをクリックすれば編集画面に移るか削除完了します。
※文脈を乱さないために、返信がついた後や古い投稿の編集・削除はできない仕組みになっています。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

2024-4

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930