|
| | | |
|
o@(^-^)@o。こんにちわ〜
|
あさや〜ん 4月16日(月) 17:04
|
|
|
 |
|
東山植物園・3月下旬〜4月上旬
3月19日にさくらの開花を発表しました。これは平年より7 日早く、昨年より9日早い開花で、1953年の統計開始から4 番目に早い開花となりました。また、27 日にさくらの満開を発表しました。これは平年より7 日早く、昨年より10 日早い満開で、1953 年 の統計開始以来、一番早い記録となりました。東海地方は30日、高気圧に覆われて晴れ渡り、多くの地点で最高気温が20度を超えて4月下旬〜5月上旬並みの暖かさとなった。桜の開花がまだ先はじめが多くソメイヨシノが満開になるのは週末ですが天気が悪いみたいで、花見は週明けごろになる予定ですね。 東山植物園の桜の回廊は染井吉野はあまりなく、最初は河津さくらからはじまり、寒緋桜、大寒さくら、エドヒガンと咲き進んでいますね、この先4月中くらいまで色々な桜が楽しめますね。
|

map 4月16日(月) 21:08 あさや〜んさん、こんばんは♪
東山植物園のお届けをありがとうございます。 どちらも平年より早い開花でしたね。 こちらはまだですが、予報は早くになっています。 4月中旬まで桜が楽しめるのですか。 そう思うと結構長い期間ですね。色々な桜が楽しめるのはいいですねぇ。 |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|