[戻る]
1762: こんぴら歌舞伎 万訪 4月 7日(土) 20:45
興行者の計らいで琴平のこんぴら歌舞伎を観劇しました。中村芝翫さんの襲名(旧橋之助さん)興行の最終巡業で、スタッフ席での観劇だったため、奥様(三田寛子さん)や歌之助さん(三男)がすぐ後ろにおられました。歌舞伎座計画の最中、橋之助さんが俳優協会の事務局みたいなことをされていたので、何度かお打ち合わせした機会もあり、ご襲名には私も大変嬉しく思いながらの観劇でした。

万訪 4月 7日(土) 20:46
合午前の部と午後の部の間でバックステージツアー。奈落の人力で回す盆やスッポンを見学。

万訪 4月 7日(土) 20:49
国内に残る芝居小屋では最古だそうで、大きさも比較的大きい方だそうです。よく見ると鉄骨が梁や登り梁に耐震補強ががっちりされていました。やはり使っている時の芝居小屋はいいですね。

万訪 4月 7日(土) 20:52
朝早く起きて町並み散歩もできたのですが、行く気せず。今日は風が強く、とにかく寒かった。気温7度以下ですよ。凍えながら観てました。劇場の規模が全く違う歌舞伎座の雰囲気ですが、いかに芝居小屋を意識したものであったか、改めて確認することができました。

七ちょめ 4月 7日(土) 21:28
こんぴら歌舞伎 金丸座だったかな 機会があり観劇されたのですね。
良かったですね。と言ったら仕事と言われそう。
でもよかったですね。


Yasuko 4月 7日(土) 22:09
金比羅歌舞伎は一度は行ってみたいなと思いながら、なかなか思い切ることができません。楽しかったですか。今日は風と雨でとても寒い日でした。私は児島にブルーインパルスが来るというので空を見上げて待ってました。

孫右衛門 4月 7日(土) 22:56
万訪さんさすがの特権ですね。
上下の翁座や、昨年訪ねた山鹿の八千代座などもそうでしたが舞台下の構造を見ると色々感慨深いものがありますね。
今日は県北では積雪もあったようです。3月以降高温の日が続いていただけにこの寒の戻りは予報されていたといえちょっと驚きです。

万訪 4月 8日(日) 01:34
古い芝居小屋で本格的な歌舞伎を見てみたいと思ってたので、やっと実現できてよかったです。しかも、稼働している状態の楽屋や舞台裏も見られて貴重な体験でした。いつも歌舞伎座でやっているスタッフが一堂に琴平へ集まって、一級の俳優さんと一級の興行者により質の高い演劇が、昔ながらの小屋でされているということは、素晴らしいことだと改めて思いました。
でも、まじ寒かった。

広島でもやったことあると話題になってましたが、上下の翁座ことだったのかな。

Kさん 4月 8日(日) 07:10
「仕事」とはいえ、羨ましい。

私は「仕事」で、毎日家に閉じこもっています。でもこの年になると、「仕事があるのが何より」です。

七ちょめ 4月 8日(日) 08:16
私も仕事?? ボランティアでないので!! ここ一週間程忙しくしています。
それも昨日で終りましたので、今日はこれから地域の団体の総会。そして明日、明後日と富山県入善町の古い旅館に泊まって来ます。

万訪 4月 8日(日) 21:30
孫さんレポされてるので気が引けますが、忘れないうちにレポさせてください。
今日は坂出から30周年迎えた瀬戸大橋の路線バスに乗って、橋脚の島「岩黒島」をまず歩きました。画像のスパイラルが集落へ下る車路で、島関係者しか通れません。そしてエレベーターが見えると思いますが、瀬戸大橋上のバス停から集落へ向かう動線です。集落は今ひとつでした。

万訪 4月 8日(日) 21:32
岩黒島から再び路線バスで児島へ。児島港から塩飽本島へ渡りました。3度目の笠島を歩き、電動付きレンタサイクルで他の集落もひと通り徘徊。笠島意外にもいい町並みが多いですね。

万訪 4月 8日(日) 21:34
意外→以外の誤植です。
そして最後が牛島です。もうほとんど廃墟の集落ですが、朽ちているものの、町並み度は高かったと思われます。これで香川県の島はほぼコンプリートです!

万訪 4月 8日(日) 21:39
あ違えました、上の写真は本島の福田集落でした。こちらが牛島の里浦です。
pw126254129079.8.panda-world.ne.jp
Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie