[戻る]
メリークリスマス!
管理人
12月25日(金) 01:44
May your Christmas be Merry and Happy.
僕はChristianではないけれど、僕の誕生日である12月25日が何か特別なような気がしてならない。
幼かった頃、父がモミの木の苗木を携えて家に帰ってきた。その日からツリーを飾り付けることが12月の恒例行事となった。
その父も3年前に他界し、僕は幼かった頃からは考えられないほどの年齢を重ねて今日、大台を迎えた。
昨年病気を患い、今なお通院を繰り返していることからすると、むしろ今日を迎えることが出来たと感謝しなければならないのだろう。
健康のことを考えると、この先どうなっていくのか不安もあるが、うまく病気と付き合っていくしかないかな、と思っている。
今またファインダーをのぞくことができることへの感謝を忘れてはいけないと、自分に言い聞かせている。
一昨年以来、ずっと胸につかえていたことがなんであるのか、ようやくわかったように思っている。
これは小原真史さんのおかげであり、心から感謝しなければならない。
僕の思いの一端は今年9月のトークイベントで話す機会があり、現在発売中の『photographers' gallery press No.13』に収録されているので、機会があればぜひご覧いただきたい。
要するに、僕にとっての徳山村は何も終わっていないということなのだ。
2017年には廃村30年を迎える。
今こそ徳山村とは何だったのか、問われなければならないと思うのだ。
1年を終えるにあたって、今そのことを考えている。
**********************
Dear Meg :
はるか遠くの地から、Christmasカードをありがとう。
君が僕の年齢に達するまでには、君がこれまで生きてきた年月以上の時間を、さらに重ねることになる。
君がその時にどんな世界を撮り、どんな世界を表現しようとしているだろうか。
残念なのは僕がそれを目にすることは叶わないということだが、それは言うまい。
素敵に年輪を重ねていけるよう、ただ遠くから祈っている。
この場を借りて。
**********************
今年も年末から年始にかけて仕事やら所用が押していて、今のところ休みは1日もなさそう。
まあいつものことではあるが。
元気に1年を終わり、元気に1年を始めたいと思っている。
どうか良いお年を!
hira
1月 7日(木) 12:17
大変遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。
そして、明けましておめでとうございます。
さらに、先日の撮影ではまたお世話になりました。
全てを理解できるわけではないですが、全力で生きてこられたからこそ、終わらないのでしょうね。
今年のご健闘をお祈りします。
Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon:
select
view
Image:
5MB
Color:
●
●
●
●
●
●
Password:
cookie