尾道ミニオフ会
孫右衛門 9月28日(土) 21:09

今日は山陽地区メンバーによるミニオフ会を行いました。
次回オフ会候補の宿選定から昼食場所、要所を突いた町並探訪と辰巳屋さんにはお世話になりました。
Yasukoさんも久々にご一緒できて嬉しかったですが、最後はちょっとバテられたご様子でしたので心配でした。回復されましたでしょうか。今日は金木犀の香が漂いはじめたというのに9月下旬とは思えない暑さでしたね。

私も尾道には確かに観光、探訪、そして仕事を含めて何度も訪ねてはいますが、今日歩いてみて、人を案内するレベルには無いことがはっきりとわかりました。まだまだ多数の見るべき場所、隠れている魅力は限りなくありますね。そんな町であることは間違いないです。

次回責任メンバーとして少しだけ候補を絞ることができました。我々としてはすこし絞れたつもりですが、次期オフ会はまだまだ先ですのでそれらを軸に広範に意見を求めながら徐々に詰めていけばよいかと思っています。

これは、営業をやめていなければ間違いなく次回オフ会候補となっていたであろう「山城戸荘」です。辰巳屋さんが当たられたところ営業を取りやめたとのことだったそうです。

Yasuko 9月29日(日) 08:34
久々の探訪、尾道とても、よかったです。きっと向島のラムネを飲んだ後、汗が噴き出したので真っ赤になっていたと思います。最後は暑さと普段歩きがたりないものでばてました。
辰巳屋さんのてきぱきとしたご案内、何回も行ったことのある尾道ですが、新たな発見が沢山ありました。特に画像の木造三階建ては圧巻です。いまだに現役であるというのが、感激です。久保町も久々でしたので、良かったです。
お昼もちゃんと、適度な所を手配していただきありがとうございました。満足です。
1年半ぶりに、お二人にお会いできてうれしかったです。

万訪 9月29日(日) 10:24
いらかぐみ中国支部のオフ会、有意義な会となったようで何よりです。辰巳屋さんの案内による奥深い尾道探訪、孫右衛門さんYasuko さんのレポから、その充実ぶりが伺えます。
それに触発されてか、太泉さんの呼びかけにより東京支部でも本日夕方集まろうということになりました。板橋大山の商店街にあるディープな飲み屋での開催です。Uranoさんから返信がないので3人揃うのは難しそうですが、楽しい飲み会になりそうです。

七ちょめ 9月29日(日) 13:57
尾道でのミニオフ会、有意義で楽しかったようですね。
次回オフ会に向かっての下準備ご苦労様です。
尾道は坂の町と云われるだけあって、歩き回るのは中々「しんど」かった覚えがあります。
でも天気が良くて何よりでした。次回オフ会も楽しいものになるように企画してください。

孫右衛門 9月29日(日) 16:52
Yaskoさんお疲れ様でした。向島に渡ったのが余計だったかもしれませんね。結構歩きましたし。あの後、長江付近から坂道の界隈を一巡しました。尾道市街の主立った地区はほぼ全域を歩いたといえるでしょう。
辰巳屋さんは私より随分年長ですが足腰は丈夫で驚きました。わたしもそうありたいものです。

東京組の方々も集まられるとのこと、楽しい飲み会になることでしょうね。

次回オフ会ですが、初回打ち合わせの感じではもちろん尾道で開催というのも有力案になりそうです。
これは七ちょめさんも泊られた旅館魚信です。

辰巳屋 9月30日(月) 10:47
先日、中国地区のミニオフ会を尾道で開催しました。久々に会うと思わず笑顔の対面になりました。Yasukoさん、孫右衛門さん、ありがとうございました。
来年のオフ会候補地の話をすると鬼が笑うかも知れませんが、3人で協議した結果は、次のとおりです。
尾道、真庭市久世、元仲田邸(高梁井宇治町)が候補地となりました。尾道は新幹線が通っているので、交通の便利さは良いのですが、真庭市、高梁市は交通の便が悪く、どのようにカバーできるかが課題となります。また、久世の街並みは小さいかも知れない、元仲田邸は宿泊施設の周囲には街並みはない。などという意見がありました。
皆さんの御意見を伺いたく思います。

画像は、尾道商業会議所の会議室を復元したものです。


辰巳屋 10月 2日(水) 09:11
オフ会候補地については、宿泊候補施設を中心に協議しましたので、その施設までの交通アクセスについては、詳細には調べていません。
宿泊施設の候補は、尾道は西山本館、登録文化財で尾道の街並みの中心に位置しています。また、付近には、港町の小路が入り組んで迷路のような街並みになっています。
高梁市宇治町は元仲田邸、近くに吹矢という素晴らしい街並みが控えています。
真庭市久世はおかもと旅館で大正後期の料亭を思わせる建物が素晴らしい。いずれもホームページをたよりとした情報によるものです。
尾道の交通アクセスは問題ないとして、元仲田邸は備中高梁駅に集合して、乗り合わせて集合することになると思います。岡山駅から備中高梁駅まではJRで34分、備中高梁駅から元仲田邸までは車で約40分です。
真庭市久世の場合は、岡山から久世駅までJRだと2時間20分、高速バスの場合、1時間40分のようです。おかもと旅館は、七ちょめさん情報で交渉すれば宿泊も可能ということが前提です。まだ問合せはしていません。

宿泊施設だけで判断はできないし、恒例となっている朝の街並み散策とせっかくの機会なので一緒に近隣の街並みを探訪したいというオフ会を考えています。
まだまだ、先のことなので、すぐには考えもまとまらないかも知れませんが、よろしくお願いします。


辰巳屋 10月 2日(水) 09:13
画像は、元仲田邸です。
久世のおかもと旅館は、訪問していません。

七ちょめ 10月 2日(水) 18:35
辰巳屋さん投稿の画像の仲田邸の左側が納屋??を改造した宿泊施設で右側が母屋です。母屋は資料館と研修施設になっていて、貸会場になっています。
私が訪ねたのはもう15年近く前で、所有者の仲田俊郎さんが平成4年に高梁市に寄贈されたものを、高梁市が改造・修復して研修施設と宿泊施設としたものです。運営は地元が行っているようです。よって料理は近くのおばさま達が行っています。
訪ねた時はまだフイルム仕様のカメラでした。フイルムの劣化等により、画像はチョット頂けませんがご了承下さい。

七ちょめ 10月 2日(水) 18:36
これも仲田邸

七ちょめ 10月 2日(水) 18:38
これも仲田邸の構造材です。

太泉八雲 10月 2日(水) 21:08
元仲田邸は以前は食事の提供が無い素泊まりの宿だったかと、それで一度はオフ会の候補に上がりましたが、落選した経緯があったように記憶しています。
今は別注文で2食付くのですね。
回りに何も無い集落ですから、市内の仕出し店か地元の協力民家で提供されているのでしょうか。

備中高梁駅は「サンライズ出雲」の停車駅ですから、朝の7:14には到着しますね。
先日の万訪さんとのミニオフで東京組の寝台列車オフというのを企画立案していましたので、東京組でサンライズ出雲乗り込みも良いかもしれませんね。

七ちょめ 10月 2日(水) 22:51
仲田邸内に立派な調理場があります。外から仕出しを取ることは無いと思います。多分料理の責任者以外は近所のおばさんが料理を作っていると思います。
でも、基本的には公共の研修施設と宿泊施設ですので、高級な料理は無理と思います。

辰巳屋 10月 6日(日) 19:13
黒豆の枝豆の美味しい季節となりました。私は、毎年育てています。今年もまずまずの収穫で毎晩晩酌の友としています。昨日は、この黒豆をご近所に配ろうと思い、収穫していたところ、根が張りすぎていて、力を入れすぎてギックリ腰になってしまいました。晩酌はできるのですが、黒豆の収穫は難しくなりました。訪ねて来た人には、セルフで収穫していただき、ついでに私の分まで、採ってもらっています。

来年度のオフ会の開催地について、まだまだ先の事ですので、各自意見をまとめるのも大変でしょう。またの機会にご意見を伺いたく思います。思いついた時に、自由に提案してください。

孫右衛門 10月 6日(日) 22:16
まだまだオフ会までは時間があります。
地元紙では、府中市に寄贈された上下町の芝居小屋「翁座」の活用計画の記事が載っていました。
候補には直接上りませんでしたが、この町並の一角にも旅館が数軒あります。
責任メンバーとして幾つかに絞った提案はする予定ですが、自由な希望案を妨げるものではありませんので、ご希望の開催地や旅館があれば、具体化した際は自由に発言してください。


七ちょめ 10月 7日(月) 10:01
先の話のオフ会ですが、考えるのも楽しいので楽しみましょう。
山陽方面との話でしたので、大御所の倉敷の美観地区や本町・東町も入れておいてください。
他に下関市の長府・東広島市西条・竹原市・鞆・倉敷市下津井なども!!



[1]レス投稿
[2]次へ
[3]もどる

password: