2009年6月30日 (Tue)

災難続き~ドジの巻き


5月に捻挫した左足首が完治しないうちに今度は脚立から落下しました~イ タタタッ笑うに笑えない週末でした トホホ☆

狭い貯蔵庫の整理中 トトトッ片足は脚立、短い右足はと置き場所に困って木製のワゴンの端っこにちょっとだけ失礼~乗っけた瞬間☆☆☆☆☆わたしの体重の重みに耐えかねてワゴンの中板がものすごい音をたてて崩れたぁ。

瞬時に仕事用の両手をかばい右足から落下~ワゴンの中板に足を挟んだまましばし絶句&悶絶、可哀そうなのは壊されたパン用のワゴンさん まっこと失礼、パンの神様お許しを。

焼いたパンを冷めるまで入れておく木製ワゴン、大至急修理をせねば・・・痛い足を引きずって大工さんに緊急電話。
お陰さまさで無事に修理をしていただき感謝感謝・・・お騒がせの一幕。
無事に治ったワゴンです~金〇組の専務さんアリガトウゴザイマシタ。

ほっと一息、だけど気になる専務さんのあの笑い(いつも大騒ぎの粉粉店主のドジの顛末を聞きながら下を向いて笑ってた・・・思いすごしか?いや笑ってた やっばり気のせいか?)

痛い身体を引きずって週末のショップのぱんをせっせと作り続けドジな自分を笑いながら作ったホッカチャのオリープ目玉も笑ってる アハハ 


暫く作ってなかったは基本の白生地食ぱん。



昨日は鍼治療の日、先生から捻挫の足の具合は~と尋ねられ
「はぁ まだ痛いですが実は・・・先日また脚立から落っこちまして」。
「えっ どこが痛いの」
「あのぅ 身体中全部痛いです」
先生絶句しつつ後ろを向いた肩が上下に動いてた・・・・あれは笑いを噛みしめてたんだ 絶対に。
恥ずかしいやら痛いやら・・・もうどうにでもなれと開き直りの施術時間40分。
帰り際に痛みが取れなかったら今週もう一度来てね・・・・受付の奥さんもお灸係の息子さんもわたしの顔を見ないで笑ってた←これも気のせいか 笑 
さてさて今週は何事も起こりませんようにと工房の入口でパンの神様にお参りして6種類のレシピ作りです。

          ☆ 今週の粉粉ぱん  ☆
★ いちじくと胡桃ぱん・・・・ほんのり甘く焼き上げます。半生のいちじくと胡桃の香ばしさを味わってくたださい。
★ ロイヤルティーブレッド・・・・薫り高いダージリンをたっぷり使ってカルピスバターと低温殺菌牛乳を使った優しい味のぱんです。
★ オリーブのマフィン・・・・イタリアの黒オリーブをナンブ小麦で包んで少し小さめに焼きます。テイータイムにどうぞ。
★ 田舎パンのリスティック・・・・食べやすく長方形にカット、粉の香りをお楽しみください。
★ 全粒粉カンパニュー・・・・ナンブ小麦に15%の全粒粉と15%のグラハム粉を加えたサンドイッチにぴったりのぱんです。
★ バタール

コケませんように、ドジりませんように、怪我をしませんように・・・パンの神様にお供えをして今週も元気なぱんを焼きますのでぜひドジな店主を励ましにご来店くださいませ ペコリ
2009-06-30 16:09 in | Comments (10) #

2009年6月22日 (Mon)

シンプル&シンプル


暮らしの中で好むと好まざるとにかかわらずたまってくる「物達」を整理するのは難しい~☆
シンプルに暮らすには決心も大事~と友人のところにお嫁入りさせてもらったりリサイクルショップをやっている友人のところに持ち込んだりして必要最低限を心がけようと一大決心。

シンプルなコーヒーフィルター入れ(阿久津さんという作家の作品)を残して冷蔵庫の壁面をすっきりさせました。
これは探して探してやっと静岡の雑貨屋さんで見つけて友人へのプレゼント分もと五個やっと手に入れたお気に入り。
ここまで潔くシンプルだと毎日のコーヒーも丁寧に入れようという思いが強くなるのは我ながら可笑しい。


さてさて次の写真は先週のショップのチーズぱん、思い切って一握りのチーズをどっさりお客様から・・・このパン重い 笑(~には訳がありまして、だだ材料を残したくなかっただけ)



かぶせたクッキー生地にアーモンドプードルをたっぷり加えたメロンぱん、これから温かくなるのでパターの多いこのパンは九月までお休みです。


              ☆ 今週の粉粉ぱん  ☆

★ シンプルな食パン・・・・材料はナンブ小麦と天然酵母と塩とアルカリイオン水、かりっとトーストすると粉の味が引き立ちます。
★ バターロール・・・・ 少しだけオーブンで温めるとカルピスバターの香りが広がります。(18個作ります)
★ シナモンロールぱん・・・・リッチな生地にグラニュー糖とシナモンパウダーとカルピスバターを合わせたものを塗りくるくる巻いて焼きます。
★ パタール・・・・おなじみの粉粉の看板ぱん、ナンブ小麦の香りをお楽しみください。
★ フォッカチャ・・・・生地にエキストラバージンオリーブ油を加え、トッピングに黒オリーブスライスを埋め込んだイタリアのぱんです。
★ 豆ぱん・・・・生地にかのこ豆を加えたほんのり甘~いぱんです。(少ししか作れませんので売り切れましたらごめんなさい)

粉粉ぱんは出来るだけいろんなパンを味わって頂きたいという思いからカット出来るものはカットして少量包装にしてあります。
ケースの中からお好きなぱんをご自由に取り出して、此処で食べた~いとのご希望のお客様にはオーブンで温めてお出し致しますので店主にお申し付けくださいませ ペコリ
2009-06-22 23:11 in | Comments (0) #

2009年6月17日 (Wed)

8年ぶりに友人と再会


工房に何年振りかで会う懐かしい友人が訪ねて来てくれました。
近くに住んでいてもなかなか会えないこの友人とのお付き合いも30年余り、この8年ほど病気で入院をされたりでお互いに案じてはいたもののなかなか会えないままでした。
「粉粉のぱんを買いに来たわ」と変わらぬ顔を見せてくれて本当に嬉しい先週のショップでした・・・・来てくれてありがとう☆


先週も沢山のご予約をいただきありがとうございました。



粉粉の目玉ぱんのバタールも一番乗りで毎週来て下さる方が「売り切れないうちに早く行ってよね お父さん!!と娘が粉粉のファンでね」と全部買ってくださいました~本当に嬉しいです。



こちらも毎週来てくださるお客様が工房で「美味しい」とナンバーワンさんのコーヒーと一緒に召し上がってくださいましたチーズぱんとウィーナーぱんです。



そんな温かいお客様に支えられてショーケースに並べられるぱんが少なくて後から来て下さったお客様本当に再再再ごめんなさいでした ペコリ。

作ったぱんは全部で6種類、作ったその日よりも1日置いて召し上がっていただくほうが酵母の味が感じられる気がします。
店主もお客様が召し上がって下さるのと同じように二日目の味を確認しつつ次のメニュー作りに勤しんでます~☆


           ☆ 今週の粉粉ぱん  ☆

★ ベーコン&オニオンのスパイシーブレッド・・・・黒コショウを利かせた生地にたっぷりのオニオン&ベーコンと2種類のチーズをこれもたっぷり乗っけて焼きます。
★ 豆乳ミニ食ぱん・・・・ 水の代わりに有機豆乳と自然卵とカルピスバターをミニ食ぱん型に入れてふんわり優しい味に焼きあげます。
★ トヨ型ごまぱん・・・・有機黒ゴマを巻き込んでまんまるの型に入れて香ばしく焼きます。
★ パタール・・・・おなじみの粉粉の看板ぱん、ナンブ小麦の香りをお楽しみください。
★ 丸チーズぱん・・・・しっとりチーズを包んでまーるい可愛いいころころぱんです。
★ メロンぱん・・・・お上品に???に召し上がっていただきたくてアーモンドプードルを混ぜ込んだクッキー生地にオーガニックグラニュー糖をまぶしてちっちゃく焼きあげます~18個限定で久々に登場ご期待くださいませ。(神様どうかクッキー生地が破れたりしませんように 笑)

今週も「美味しくな~れ」と天然酵母のご機嫌を伺いながら楽しくぱん作りが出来たらHappyです。
2009-06-17 08:13 in | Comments (4) #

2009年6月9日 (Tue)

工房日和


先週は千葉からわざわざ「粉粉のぱん」を買ってくださるために毛糸だまさんがお譲さんとお孫さんの4人で来て下さり、また毎週きてくださるおなじみのお客様と口コミで来て下さった方々と工房の午後はとても賑やかでした~☆いつもありがとうございます。

カルピス無塩バターとオーガニックのグラニュー糖を使って作ったバターロールです。すぐに売り切れてしまいリクエストのお客様ごめんなさい。


オレンジピールをどっさり乗っけて巻き巻きしたどっしりおっきなトヨ型ぱん。



有機野菜を使って作ったトマトソースにオニオン、ベーコン、とろ~りとろける二種類のチーズを乗せて焼き、いただいたオーガニックディルをトッピングした目にも鮮やかなおやつぱんです。



ご予約以外のぱんはほとんど30分で売り切れてしまい後から来て下さったお客様、本当に申し訳ございませんでした~店主の段取りがいま一つで沢山作れなくて心苦しいですがこれに懲りずにまたご来店お待ちいたしております ペコリ

     ☆ 今週の粉粉ぱん  ☆

★ 全粒粉のパン ド カンバニュー・・・・ナンブ小麦とナンブ全粒粉をシンペル型を使って発酵して焼きます。
★ ヨーグルトぱん ・・・・ 水の代わりにカスピ海ヨーグルトと低温殺菌牛乳を使って作る風味の良いぱんです。
★ トヨ型ピーナッツバターぱん・・・・オーガニックのピーナッツパターを巻き込んで焼きます。
★ パタール・・・・8本しか作れませんが毎週売れ切れの粉粉の看板ぱん、粉の風味を味わって頂きたいぱんです。
★ お焼き風チーズぱん・・・・ダイスのプロセスチーズを たっぷり入れて優しい味に焼きあげます。
★ へんじんもっこのウィンナーぱん・・・・佐渡のへんじんもっこさんのウィンナーをブラックペッパー入りの生地に巻き大人の味に焼きあげます。(小学生のお嬢さんから生地が美味しい~と褒めていただきましたので大人味は返上?)今回は皆様からもっと多く作ってとのお言葉をいただきましたので店主は調子に乗って20個作ります 笑

沢山作れないちっちゃなぱん屋ですが僅かながらがご予約も賜ります・・・ぱんを買いに~だけではなくお茶だけでもどうぞごゆるりと。


2009-06-09 14:24 in | Comments (5) #

2009年6月7日 (Sun)

思いがけないお客様



新潟地方は雨の予報~にもかかわらず昼過ぎには穏やかな陽が射した「粉粉工房」にネットでお友達になった毛糸だまさんがはるばる千葉からおの嬢さんとお孫ちゃまの四人で新幹線に乗って粉粉のパンを買いにいらして下さいました。

4月のオープンの際に「そのうちふらりと遊びに行くかも~」とおっしゃってくださいましたがまさか本当に粉粉のぱんを買ってくださるためだけに何時間もかけて来て下さるとはすぐには信じられませんでしたが 笑
横浜のお嬢さんとお孫ちゃまものびのび育ちで可愛い!!

お土産にと毛糸だまさんの畑で育てられた無農薬野菜と手編みのベストをいただき素敵な午後のひと時を過ごさせていただきました・・・嬉しいやら申し訳ないやら・・・・感激。

せっかく来て下さったのにドタパタ午後、ほんの僅かな時間でしたがご一緒にお茶の時間、粉粉工房に滞在時間は一時間ばかり、焼きたての「ベーコン&チーズぱん」を美味しいっ これお酒に合うわと言って下さったのにお酒もなくてごめんなさい ペコリ

いただきましたお野菜でぬくぬく温かい夕食、明日のポーセラーツサロンでも皆さんとランチにいただきますね。
小さなネットご縁、また沢山の元気を戴いて・・・・地道ながら気持ちを引き締めて頑張って美味しいぱんを焼き続けよう☆ 
毛糸だまさん本当にありがとうございました。
2009-06-07 00:43 in | Comments (6) #

2009年6月2日 (Tue)

食の安全



キッチン粉粉ショップをオープンしてから沢山の生産者の方々との出会いがありました~☆
丁寧に作られる野菜、お米、卵との取り組み、どれ一つとっても、どのお話を伺っても本当に血の滲み出るようなご苦労話、まだまだ駆け出しのひょっこぱん屋にはすべてが学びと勉強の場、機会をを与えていただき感謝です。

昨日新潟で無農薬農業と取り組まれて20年の「宮尾農園」さんのおとーさんが自然卵を届けて下さり若輩者のわたしに農園のことを色々話して下さいました。
まだ無農薬農業など世に知られていない時期にご一家で取り組まれて「売れなかったらどうしょう」と夜もろくろく眠れなかったですよとのお話。
でも東京町田のグループの皆さんが「売れなかったら全部引き取りますから宮尾さんやってください」と励ましの言葉を一路の光に頑張りましたよ~豪快に笑われるお顔に心底惚れました。

実はわたしのパン師匠も町田に住んでおられて3年新潟から通わせていただきました~の話に「粉粉さんも頑張ったんねぇ  うちの卵はそんなにいっぺいこと鳥が産んでくれないけどさぞかし美味しいパンになるじゃろ 頑張りなねぇ」と心強いお言葉をかけていただきまたまた感激。
はぃっ 心してめっちゃ美味しいぱんが焼けるように修行をしますからおとーさん食べてくださいねぇ ペコリ。

先回のショップも沢山のご注文をいただきありがとうございました。
目玉のトヨ型チーズぱんにはプロセスチーズをめいっぱい巻き込みました。(巻くのに一苦労 笑)
イチジクぱんはドライイチジクを湯戻しして「ブナの森のはちみつ」をたっぷり入れてコトコト煮込み、ぱん生地に全粒粉とライムギをブレンドして乗っけて焼きました。

                 ☆今週の粉粉ぱん☆

★「トヨ型オレンジピールぱん」・・・ ふんわり優しい生地にたっぷりオレンジピールを巻き込みます。
★「ひよこ豆のカレーぱん」・・・オーガニックひよこ豆、野菜、有機野菜ジュースでカレー餡を作ります。
★「バタール」・・・ナンブ小麦の香しい香りをお楽しみください。
★「オニオン&ベーコンランチぱん」・・・ちょっぴり黒コショウを利かせた生地にベーコン、玉ねぎ、チーズを乗せて焼きます。
★「胡桃ぱん」・・・オーガニックの胡桃をロースとしてナンブ小麦とグラハム粉に包んで焼きます。
★「バターロール」・・・無塩カルピスバターと自然卵をたっぷり入れて優しい口当たりに焼きあげます。

僅かながらご予約もお受けさせていただきますので店主に「喝」を入れにぜひご来店くださいませ。
2009-06-02 11:34 in | Comments (6) #