2019年11月24日 (Sun)

あー、おどろいた~。


昨日散歩していてふと気づいた。空を見上げると、首筋が痛い。
俯くとどもうないけど、顎を上げて、上を見ると、痛い。
え、なんで? 

右・左、それから上・下、首を動かしてみる。
これはまーほどほどだけど、首をグルンと回すのはかなり苦しい。
右回り、左回り、耳の下あたりがギコギコ音がする。
ちょっと怖い。そろりそろりと代わりばんこに回す。

歩きながら首の運動をしながら、なんで急に? とやっぱり考えてしまう。
思いつくのは、前の日のステンドグラスのことくらい。
お教室の時間中ずっと、かなり熱を入れて、ガラスにルーターをかけ続けた。
(ルーターというのはガラスの研磨機のことで、
これで型紙に合わせて切り取ったパーツの形を整えていく。)

休憩の20分ほどを挟んだ3時間、ずっと俯いていたので、首筋に力が入っていたのかな。
それにしてもねーーーー。
趣味のステンドグラス、20年近く続けてきたけど、
こんなこと一遍もなかったよ、ほんとにそのせい?
でも、ほかに理由らしきこと、な~~んにも思いつかない。

ということは結論は決まったも同然。あー、言いたくないけど、老化現象!
古希を過ぎてから、体力、気力の衰え、はなはだし。「言いたくないけど」が増える一方。
でもねー、まさかこんなとこでそれをそれを感じさせられるとは思わなかった。

首筋をチョコリチョコリと揉みほぐし、
俯むきすぎないよう、時々首の上下左右運動をし、
今日の午前中はかえって痛みが強くなって不安になったけど、
揺り戻しなのかな、と思っていたら、午後になって少し楽になり・・・。

まー、こんな調子でもとに戻るんでしょうけどね・・・、
我ながらちょっと慌てさせられた珍事でした。
2019-11-24 15:48 in 日常 | Comments (2) #

2019年11月6日 (Wed)

気になっていた家


この間から気分を変えて、散歩はバス通りの向こう側のいつもとは違うコースを開拓している。
この辺りは広い広い住宅地で、
どこまでいっても車はそう多くなく、ゆっくりした気分で歩けるのがいい。
空気がさっぱりと乾いて、日差しが心地いい。
雲ひとつない青空を眺めると、「あー、秋だなぁー」と心から嬉しくなる。

大きな溜池の脇の病院に「レークサイド◯◯クリニック」と看板が出ている。
「これ、レークかね~。どうみても溜池だよね」と笑いながら夫がいう。
「今日は亀がいないね」「ほんとだ、どこかに隠れてるのかな」
この間は、親亀、子亀が全部で10匹ほど水面に顔をのぞかせて泳いでいたのだ。
親指ほどの小さな子亀が懸命に短い手足を掻いて泳ぐのが愛らしかった。

ゆるやかにカーブしながら上っていく坂道の先に、
この間から気になっていた家が見えてきた。
古い立派な日本家屋だ。
小さな石段の前に、「今日のメニュー」なる看板が立ててある。
コーヒー・紅茶が150円。「安いね、入ってみようか」
竹を組んだシャレた塀の奥が玄関だ。

中に入るとすぐが和室。
押入れが本棚に改造され、子供用の絵本やアンパンマンの人形などがいっぱい並んでいる。
隣が広いリビング。ふすまは外され、どの部屋も明るく広い。
庭には大きな楓がゆっくり枝を広げ、苔むした地面にはツワブキが黄色い花を咲かせている。

ツッピン、ツッピン、・・・夫が楓に目を凝らす。
「あ、あれだ!」 頬が白い。背中は黒くて胸が白い。尾がすっと長い。
「ホオジロ?」「いや、シジュウカラだろ」
家に帰ってからネットで調べたら、シジュウカラ、夫が正解だった。
そうかぁ、ツッピン、ツッピン、近所の林でよく聞くあれは、シジュウカラだったのね。

奥の台所の隣の部屋がギャラリーだ。手作りのセーターや服、小物などが並べてある。
どれもとても安い。1週ごとに入れ替えるのだとか。
近所の主婦(らしい人?)が2人、ケーキとコーヒーを前に、おしゃべりの真っ最中。

リビングに戻って、運ばれてきたコーヒーを飲む。大きめの器にゆったりはいっている。
コーヒー好きの私たち夫婦にはこのたっぷり感が嬉しい。

いつもの倍の散歩時間。思いがけない寄り道だったけど、いい時間を過ごせた。
2019-11-06 12:07 in 日常 | Comments (0) #

2019年9月17日 (Tue)

音なしの構え


いえいえ、ナニ(オ◯ラ)のことではありません。
最近増えた車のことです。

の~~んびりいい気持ちで散歩をしている時、ふっと気配を感じます。
? と振り向くと、いつの間にかすぐ後ろに車が・・・!

「あなた、車よ」と夫に声をかけて、あわてて道の端に寄ります。
恐縮したように頭を下げつつ、通り過ぎていくドライバーさん。
いえいえ、こちらこそ、気づかなくて。
こっちもなんだか申し訳ない気分になったりして。

それにしても最近、この手の音のしない車がほんとに増えた。
「邪魔だ、どけどけ」と言わんばかりにホーンを鳴らされると、
それはそれで腹が立つけど、
さいわいウチの辺りはそういう人はほとんどいない。
みな、こっちが気づくのを、静かに後ろに忍び寄りながら(笑)
辛抱強く待ってくださる。

この辺りは山裾を切り開いた住宅地なので、
林が多く、鳥の声や夏の暑い盛りは蝉の声もにぎやかだ。
住宅地の間に点々と広い畑も広がる。
道も、もとは農道だったのかな、と思うような狭くてくねくね曲がった道が多い。
車もそう多くないので、ついつい道の真ん中をぶらぶら歩きしてしまう。

運転する側にしてみれば、年寄りがいつまでもどかない、ってイライラするだろうな。
あおり運転とか、切れやすい人が増えたのを感じるだけに、
この辺りはまだまだいい人が多い、と安心したり嬉しかったりするけど、
やっぱり車は多少の “らしい” 音がしたほうがいい。

で、今度は車の “気配” に気をつける。
シャー・・・。
あ、昔ながらの走行音がする。振り向くと、むふ、来る来る。

道の端に寄って、待ちます。
あれ~~、手前の脇道を曲がってしまった。

せっかく早めに気づいたのにね。
現実は得てしてこんなものです。とほほ・・・。
2019-09-17 12:36 in 日常 | Comments (0) #

2019年8月19日 (Mon)

サーバー障害の一幕


毎週土・日のどちらかに「旅のGallery」を更新しているので、
昨日そのつもりで開いたら、「このページは表示できません」という表示がでた。
「ブログ」も同じサーバーなので、当然のごとく開かない。

これってなにかの時にちょくちょく出る。
たいていサーバーが混んでいるとか、そんな時だ。
前は「修正」ボタンを押したりして慌てたけど、
今はいっとき置いて様子を見ることにしている。

昨日もそのつもりでのんきに構えていたら、いつまで経っても直らない。
こうなると少~し不安になる。
私のパソコンがおかしいんだろうか、
でも、他のページは全部普通にちゃんと開くしね・・・。
もう少し待ってみようか・・・。

で今日、そっと開いてみたら、やっぱりだめ。
さすがに不安が大きくなって、サーバーの「サポート掲示板」を開いてみた。
(トップページはだめだったけど、こっちはちゃんと開いた。ほ・・・。)
見たら利用者からの書き込みがザクザク。

「昨日から開かない」「接続しない」「早く回復させてほしい」云々、云々・・・。
変なもんですね、自分だけじゃないって分かったら、急に不安が消えた。
なら、復旧するまで待とう、と気持ちが落ち着いた。

それからさらに半日、どうかな? もう直ってるかな?
はぁ~、よかった・・・! 今度はちゃんと開いた。
(で、「旅のGallery」を更新し、こうしてブログも書くことができている。)
「サポート掲示板」を見たら、
サーバーからのお詫びとサーバー障害や今後の対応についての説明が出ている。
あー、やれやれ・・・、たかがパソコン、されどパソコン
昨日からの落ち着かない一日も一件落着した。

2019年8月15日 (Thu)

空気が重い


映画を見に行く予定だったけど、
昨日からしきりに、ニュースや気象予報は台風の接近での注意を呼びかける。
わざわざそんな日に出かけることもないけれど、午前の上映時間が丁度都合がいい。

どうしようかな・・・、ガラス戸を開けて庭を眺める。
きめ細かいきれいな雨が降っている。
私が一番好きなタイプの雨。
庭木がゆらっと揺れる。うーん、風がある。やっぱり台風っぽいかな。

昨日、一昨日の死にそうな蒸し暑さに比べると、涼しい。
でもそれにしてはジトッと汗が出る。
湿気が高いのかな・・・。夫が「空気が重いね」という。
あー、そうだ。空気が重いんだ。

ニュース映像などで見る74年前の今日は、
アブラゼミでも鳴いていそうな、ギラギ日差しの強い日だった。
きっときっと暑さと汗で押しつぶされそうなほど、空気が重かったに違いない。
フッとそんなことを思う。

台風が来た、映画に行こうかどうしよう、
と迷っていられるのんきな今の時代は、なんて幸せなんだろう。
「空気が重い」、そんな言葉1つで思いがけなく思いは終戦の日に飛び、
しばらく空を見上げて、雨を眺めた。
2019-08-15 11:10 in 日常 | Comments (2) #

2019年7月4日 (Thu)

最近あったこと


先月はとうとう1回もブログをアップしなかった。
せめて月1回くらいは、なにか書きたい、書こう、と思っているのにね・・・。
それなりに小さな出来事は起きているのだ、ほんとうは。

たとえば・・・。
夫が丹精込めている庭の小さな小さな菜園で、今年はたくさんトマトが実った。
なのに、どういうわけか、ちっとも赤くならない。
なにか種類が違うんだろうか、そんなことないだろ、もうチョット待ってみよう。
そんなこと言い合いながらじっと待つ。

少し赤くなりだした。
やっとだね、と夫と喜んでいたある日、ふと見たら、地面に転がっている。
あら、っと駆け寄って手に取ってみたら、きれいに中身がほじくり出されているではないか!
カラスのしわざだ。
あー、油断していた。ここしばらく鳴き声がしないものだから、ついつい・・・。
カラスって色が分かるのかなぁ~~。

2人でどれだけ悔やんでも後の祭り。
さっそくカラス予防ネットを買って、トマトときゅうりの上をおおった。
どうだ、まいったか! カラスめ、来るなら来い! 
以来、順調に次のトマトが赤くなりだしている。

大学時代の友人から突然の電話。
何十年ぶりだろう、何の用かな・・・?
まずは昨年急逝された恩師の話題と、それに合わせて開かれた同期会の様子のこと。
私は福岡住まいなので、連絡はもらったけれどわざわざ上京はしなかったのだ。
ほかにも家族の話やお互いの近況のこと。
かくべつ親しかったわけではないし、何の用かな? の思いは消えないけど、
福岡に住んで50年、若い時代の友人たちとの縁が切れて、
いつも何かなしの寂しさを抱えているだけに、つい話が弾む。

やがておもむろに彼女が切り出したのは、選挙のこと。
あー、そうだった、彼女はそれだったんだ、と一辺に思い出す。
私たちはミッション系の大学なのに、なぜか彼女は(卒業後のことだけど)
S学会の女性部会の若きリーダー、と週刊誌に出ていたことがあったのだ。
ミッション系の大学といってもクリスチャンである必要はないし、
げんに私もそうではないけれど、
S学会系はあまりにも私の中で結びつかない。驚いたものだ。

よく考えると、30年位前か、今回同様、突然東京から電話がかかってきて、
その学会系の党の候補者への投票を依頼されたことがある。
あー、そうだった、彼女の電話ならそれよね、やっぱり。つい忘れていた。
それから丁寧に、婉曲に、そのつもりはないことを伝えるけれど、
そういう対応って、彼女、馴れてるのかな、
平気で延々といかにその候補者が素晴らしいかを述べ立てる。

学生時代の懐かしさはどこかに飛んで、現実の苦さを噛みしめるばかり。
「せっかく遠方からお電話いただいてるのに、ごめんなさいね」
と繰り返し、やっと電話を切った。

等々、ほかにもそれなり小さな出来事は起きているのだけど、
も1つ、「うん、書こう」というところに気持ちが乗らない。
これってやっぱり歳からくる気力の衰えかな~~。そうは思いたくないけど・・・。
2019-07-04 14:57 in 日常 | Comments (0) #

2019年5月24日 (Fri)

気ぜわしかった5月


ふと気がついたら、5月もあと1週間で終わる。

今月はほんとに気ぜわしかった。
なにがどうというほどのことではないけれど、
小さな用が次から次に入ってきて、いつも気が落ち着かなかった。

4月に町内の組長の番が回ってきたのが大きいかもしれない。
若い頃は(夫は仕事という大義名分があるものだから)
いえのことは私の一手引き受けだったけど、今は2人でやる。
ぐんと楽なはずなのに、なんでかな・・・、いろんなことが負担だ。
こんな時は、歳をとったなぁ、とつくづく思う。

ケーブルテレビの録画がおかしくなったのもある。
プロバイダーから来てもらって調べたら、ランが不調になっているらしい。
ケーブルテレビの録画先が地上波のレコーダーと一緒になっていたので、
分けたほうがいいだろう、ということになり、
再度来てもらって、外付けHDDのレコーダーを取りつけた。

さー、それから操作に慣れるのが大変。
説明を聞いて、一生懸命メモしたはずなのに、
いざ自分たちでやるとなると、次々 ?? というのが出てくる。
そのたびに夫とあーでもない、こーでもない。
こんな時、一人暮らしだとずいぶん心細いだろうな、と埼玉の姉のことが頭に浮かぶ。

他にもあれこれ、あれこれ・・・。
加えて、令和元年とか初めての10連休とかで、世間は大騒ぎ。
ちょっと騒ぎ過ぎじゃない? 日本人はいつからこんな総浮足立ち民族になっちゃったの?
テレビも新聞もニュースはこれ一色。
平和な証拠でいいといえばいいけれど、あまりの騒ぎにこれだけで気分が疲れてくる。

5月中の予定がまだ1,2残っている。最後まで落ち着かないまま終わりそうだ。
6月はいつものペースに戻って、ゆっくり過ごしたいな~。
2019-05-24 09:49 in 日常 | Comments (0) #

2019年4月22日 (Mon)

一輪の花が、あら・・・!


うらうらといいお天気。
夫婦でなんとなく庭をウロウロしていたら、
夫が呼ぶ声がする。「ほらほら、見てごらん」って。

なになに?といってみたら、ピンクのさつきの花に、
まるで絵の具で色を付けたみたいに、赤紫が混じっている。

一つの木に違う色の花が咲くのはよく見るけど、
一つの花が2つの色に咲き分けているのは初めて見た。


「へぇ~、あなた、よく気がついたね~」
夫は得意そう。この人の精神構造は非常にシンプルで分かりやすい。
それでいつも、プフっと笑ってしまうのだけど、
2人で嬉しくなって、もう1つのピンクの木も、咲き分けがないか探してみた。

あるある、ちゃんとある。今頃気がついたの、と言わんばかりに咲いている。
ふふ、得した気分。今日は一日、いい日になりそうだ。



(これは1本のさつきにピンクの花と赤紫の花の咲き分けです)


2019-04-22 12:19 in 日常 | Comments (0) #

ああ、いい気持ち・・・


ガラス戸を開けると、ふわぁ~っといい香りが漂ってくる。
フェンスに絡ませたジャスミンが今、まっ盛りだ。

この間まではナニワイバラに押されて大きくなりきらなかったのが、
ナニワイバラが枯れて、周囲に空きができてからどんどん育ち、
今年は見るからにのびのび花を開いている。
ナニワイバラが枯れた時はかなり落ち込んだけど、
代わりにこんなにジャスミンが豊かに大きくなった。
悪いことばかりではない。気を取り直すことにしよう。





リビングの前にあるさつきも、今年は花が大きくて、数も多い。
大きい木は芯が赤いピンクの花、傍らにうずくまったちょっと小ぶりの木は赤紫の花、
どちらも花が大きくて、とてもあでやかだ。陽光をいっぱい浴びて、嬉しそう。
庭の隅の小さな木は白いつつじ。こちらはまだぽつりぽつりと遠慮がちだ。



ついこの間までは桜といっしょにあちこちで木蓮が咲いていた。
私が育った東京・吉祥寺の家にあった木蓮は濃い紫。地味な印象だった。
だからこの地に住むようになって白い木蓮を見た時は驚いた。なんて華やかなんだろう、と・・・。
そしてつい最近、ピンクの木蓮を見つけてまたまたびっくり。とても愛らしい。
木蓮にこんなにいろいろな花色があるなんて知らなかった。

そして今は、散歩の途中、さつきだけでなくハナミズキをあちこちで見かける。
白い清楚な花、縁が赤く遠目にはピンクに見える可憐な花、どれもいい。
そうそう、この間までは、こぶしの花も咲いていたっけ。

今の季節はいい。
花たちはつぎつぎと無心に咲いて、その無心さで、屈託の多い私の心を包んでくれる。
間もなくまたあの猛暑の夏がやってくる。
今の間に、今の季節を、じゅうぶんに楽しみたい。
2019-04-22 12:01 in 日常 | Comments (0) #