2008年5月31日 (Sat)
2008年5月29日 (Thu)
2008年5月27日 (Tue)
東京ミッドタウン今日も暑かったぁ~!! 「湿度は低いので風は爽やかです♪」なんて言ってたけど、やっぱり暑い! そんな暑さにめげず、東京ミッドタウン見物に“おのぼりさん”してきましたヾ(´▽`〃)ノ ビルの壁面に太陽がギラギラ反射して目が回りそうです((◎□◎ )) 人工的な異空間で、そこにいるだけで疲れました そんな中でワンちゃんの姿を見ると癒されます♪ 六本木で会ったワンちゃんは全部トイプーでした |
2008年5月25日 (Sun)
2008年5月24日 (Sat)
2008年5月23日 (Fri)
幸せのおすそわけ昨年9月にわん友さんが送ってくれた「ヒメヒオウギ」の種からこんな可愛いお花が咲きましたヾ(´▽`〃)ノ 確かこの頃気分がちょっぴり落ち込んでいたので、この種を見て癒されたような気がします 可愛い封筒に入った“幸せのおすそわけ”が花開きました♪ |
2008年5月22日 (Thu)
2008年5月20日 (Tue)
雨、凄かったねぇ~昨夜から今朝にかけての大雨は凄かったですねぇ~!!((◎□◎ )) 雨戸のない我が家は雨がもろに硝子窓に当たるので実際よりもの凄く感じます サッシも木製なのでみしみし音を立て今にも家が壊れそうでした(#≧∇≦)ノ 幸い仕事に出掛ける頃には雨も小降りになって予報より早く晴れてくれたのでヤレヤレです♪ 雨上がりは緑が一層鮮やかで綺麗ですね |
2008年5月18日 (Sun)
爽やかぁ~!
まさに“風薫る5月”!! 爽やかな日曜日になりました こんな日はお出かけ日和?それとも洗濯日和? 私はお昼寝日和かな(^_^; 庭に置いてある椅子の上ではノラちゃんがのんびりお昼寝♪ 我が家のmimiちゃんはお気に入りの窓から外を眺めてます 何だか時間がゆっくり流れているようで、やっぱり眠たくなりました |
||||||||||||||||||
2008年5月17日 (Sat)
2008年5月14日 (Wed)
雨のち晴れ♪『今日は折角のお休みなのに一日雨?』 と思ったらお昼を過ぎると突然晴れてきましたヾ(´▽`〃)ノ GW中は人でごった返していた鎌倉も紫陽花が咲くまでのこの時期、いつもの静けさを取り戻します 久しぶりにFlickと行ってみようと思ってたのに朝の雨で出鼻をくじかれてしまいました(涙) それで今日は今年最後?の苺ジャムを作りました お砂糖でコトコト煮た苺はまるで宝石みたいです♪ |
2008年5月11日 (Sun)
母の日♪朝から小雨模様の寒~~い一日でした 今日は母の日♪ Flick姉ちゃんが近所のイタリアンレストランを予約してご馳走してくれましたヾ(´▽`〃)ノ 幸い雨も止んだのでママチャリでGO!!( ̄口 ̄||)!!!ちょっと寂しい? 久しぶりに訪れたお店ですけど相変わらずの人気で店内はほぼ満席 店長が替わったって聞いていたので『どうかな?』と思ってましたけど以前の店長が戻ってきたので雰囲気は変わってませんでした テーブルにはカーネーションの花束が置いてあって“ちょっと照れちゃうなぁ~” 食前酒にしっかりシャンパンもオーダーしてあって流石飲んべえの娘だわ!(笑) お腹も心も満たされて至福の時を過ごすことが出来ました☆ 「明日からまたお母さんは頑張るぞ~!」 私? お昼にお寿司を買って来て母と一緒に食べました(^_^; |
2008年5月5日 (Mon)
LOVE LOVE♪
昨日Flickは一日お留守番だったので今日は舞岡公園にお散歩です ちょっと空模様が怪しい感じでしたがわんこには丁度良いくらいかな れんげ畑で遊んでいるとどこからか呼ぶ声が!! 偶然キャンディーちゃんファミリーと会えましたヾ(´▽`〃)ノ 5ヶ月になったM・ダックスのキャンディーちゃん♪ 飼い主さんは「顔が大人っぽくなっちゃってぇ」と言ってましたけどまだまだちっちゃいキャンディーちゃん 嬉しそうに跳ねてました 出掛ける時ティファニーちゃん&リチャード君の所に「公園に行きま~す」とメールしたら来てくれました♪ Flickもお友達と一緒だと嬉しいみたいです キャンディーちゃん&ティファニーちゃんとラブラブ(@ ̄∇ ̄@)/~ 今日はこどもの日♪ Flick良かったね |
|||||||||||||||||||||||||||
2008年5月4日 (Sun)
日光弥次喜多道中
「ゴールデンウィークにどこにも行かないのも寂しいなぁ~」ということでちょっと旅行気分を味わうために かなり無茶を承知で電車に乗って日光まで日帰りの旅に出掛けましたヾ(´▽`〃)ノ 朝7時半に家を出て11時15分に東武日光着 華厳の滝を見て東照宮を参拝して帰る予定だったのにバスが中禅寺湖温泉に着いたのが14時!! 何と駅から中禅寺湖温泉まで通常50分で着くところが2時間半も掛かってしまいました(#≧∇≦)ノ 流石にゴールデンウィークですねぇ 覚悟の上とはいえ参りました( ̄口 ̄||)!!! 仕方なく中禅寺湖畔をぶらぶらして東照宮参拝はあきらめて帰ってきました でもいろは坂の新緑は綺麗だったし、遅咲きの桜が所々に咲いていて車窓からの眺めを楽しめたし 華厳の滝の回りの斜面には栃木県の県花「アカヤシオ」が鮮やかなピンクの花を咲かせていました マロンちゃんという2歳の可愛いコッカーちゃんに会えたのも嬉しかったです♪ それにフラッと入ったお蕎麦屋さんは地元でも評判の手打ち蕎麦屋さんで久しぶりに美味しいお蕎麦を頂きました 毎日ご主人が今市産の玄そばを石臼で挽いてその日の分だけ打つそうです これはかなりのメッケモンでした♪ でもやっぱり温泉でのんびりしたかったなぁ~ |
||||||||||||||||||
2008年5月1日 (Thu)
シンプルライフくだらない物が溢れている家で生活するのが嫌で嫌で、昨年ガラクタをごっそり捨てた筈なのに相変わらず衝動買いをして自己嫌悪に陥ってます 「本当に気に入った物だけを持ちたい」と思ってたら、そんな生活を実践している下重暁子さんの「持たない暮らし」という本を見つけたので今読んでます でも私、下重暁子さんはあんまり好きじゃないんですが・・・( ̄口 ̄||)!!! 「ほんとうの贅沢は物の命を使い切ること・・・」 「シンプルに暮らすとは物を捨てることではない」 これはイイ物を持ってる人だから言えるんですよね! 私みたいに100均の品やユ○クロの洋服ばかりの人とはちょっと感覚が違うかなぁ 私はやっぱり“ガラクタを捨てる”そして“気に入った物が見つかるまで衝動買いをしない!”ですね(^_^; 物を捨てるのも気に入った物を見つけるのも、どちらも体力と気力勝負です それが問題だわぁ~! |