Homeへ
Sometime Somewhere
気ままに撮った花や風景の中から お気に入りを気ままにアップします
« 春の花探し…北鎌倉・円覚寺…その2
|
Main
|
掃部山公園の桜ーその2 »
2009年4月8日 (Wed)
掃部山(かもんやま)公園の桜
桜木町駅を野毛方面に出て、
旧東急東横線線・高架下通路を横浜方面に100メートルほど歩き、
紅葉坂を登って神奈川県文化センターの脇を入っていったところに掃部山公園があり、
桜の名所として知られています。
(撮影日:2009.4.6)
2009-04-08 22:54 in
花・風景
|
Comments (0)
#
コメント
お名前
URL
タイトル
コメント
数字を入力してください→
cookie
この記事へのトラックバックURL
http://www.photobb.net/120508/blog/blog.cgi/c1/a200904082254.trackback
←
April
→
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Profile
Categories
花・風景
(369)
花・風景
(105)
鎌倉
(136)
裏高尾・日影沢・小下沢
(10)
上野原
(3)
秋
(1)
舞岡公園
(8)
あじさい
(32)
紅葉
(13)
大船フラワーセンター
(56)
新林
(5)
Recent Entries
ご報告
お知らせ
雛侘助(ヒナワビスケ)、雛娘(ヒナムスメ)、初雁(ハツカリ)、スズメウリ(雀瓜)
光則寺の彩り
アメリカイヌホオズキ、ガンクビソウ、ハダカホオズキ、ヒヨドリジョウゴ
朝比奈の切り通し
報国寺の彩り
オキナワスズメウリ(沖縄雀瓜)
彩り
ハマヒサカキ(浜柃)
Recent Comment
雛侘助(ヒナワビスケ)、雛娘(ヒナムスメ)、初雁(ハツカリ)、スズメウリ(雀瓜)
by granma (12/19)
by ハム次郎 (12/19)
朝比奈の切り通し
by はるる (12/15)
by ハム次郎 (12/15)
オキナワスズメウリ(沖縄雀瓜)
by granma (12/13)
by ハム次郎 (12/13)
ツルウメモドキ(蔓梅擬)
by granma (12/07)
by ハム次郎 (12/07)
キチジョウソウ(吉祥草)、ノブドウ(野葡萄)
by granma (11/21)
by ハム次郎 (11/22)
by はるる (11/30)
by ハム次郎 (12/01)
Recent TrackBack
Links
Archives
2011
(167)
12月
(19)
11月
(29)
10月
(31)
9月
(22)
8月
(2)
7月
(7)
6月
(8)
5月
(18)
4月
(13)
3月
(2)
2月
(5)
1月
(11)
2010
(78)
11月
(10)
10月
(9)
7月
(3)
6月
(11)
5月
(12)
4月
(8)
3月
(15)
2月
(10)
2009
(34)
6月
(6)
5月
(3)
4月
(10)
3月
(2)
2月
(8)
1月
(5)
2008
(72)
12月
(10)
11月
(6)
10月
(5)
5月
(10)
4月
(15)
3月
(11)
2月
(9)
1月
(6)
2007
(18)
12月
(7)
11月
(5)
10月
(5)
9月
(1)
Advanced Search
RSS
ADMIN