2014年11月30日 (Sun)

秋の里山へ 


久々に訪れると、前回より季節を進めて晩秋模様。
日差しは弱いけれど、寒いほどではなし、
枯葉が重なってフカフカの感触。


てんとう虫が元気に飛んだり這い回ったりしていた。
クロウリハムシ/ナナホシテントウ(一番上の黒点ががハートになっている)
飛ぶ時は、このハートが分かれる、別に意味はないと思うけど。
ナツアカネ/アリグモでこんな茶色初めて見たけど、メスなのか?



ヨコバイで首があるのあり?/なぜかオオジシバリの綿毛を
エカキムシの芸術作品(画家の虫を見たことないけど)/こちらフユシャクというやつかも
ネットではクロスジフユエダシャクが近いか…交尾してた。



これは植樹したものでたぶん園芸種。調べたらヒメイチゴに近い。
かわいい壺型の花。実を確認しなくては……。


コメント

昨日はお疲れ様でした~。

1枚目の風景、どこか見覚えがあるような・・・
以前ここで偶然お会いしたことありませんでした?
まだまだ虫がいっぱいですね。
フユシャクは私もそろそろ探しに行きたいです。
交尾してると種類の特定がしやすくていいですね。

by ジダン 2014/11/30 (Sun) 21:22:32

ジダンさん、
昨日はありがとうございました。メチャクチャ唐かったです。
料理に入れる前に試食して良かったです(^^;)
きんぴらに一粒・・・。

ここはそうですよ、お会いしたところです。
フユシャクたくさん飛んでいました。
初めて目に止まった、メスの顔が真剣そうでした。

by toki 2014/12/01 (Mon) 07:00:24

フユシャクの交尾いいですね~。
時期的にもクロスジでしょうかね。
オオジシバリですか、絵はがきみたいできれいです。
オオジバシリかと思いました、最初。。。

by nori 2014/12/01 (Mon) 07:47:28

このところは暖かくて気持ちいいですね!
森などは赤や黄色の落ち葉が敷き詰められて綺麗ですよね。
まだまだ昆虫はたくさん居るんですね。
越冬しない虫もいるんでしょうね。

by moto8 2014/12/01 (Mon) 08:02:36

noriちゃん、オオキバシリがいたり?
根っこが強くて地球を縛る?
みたいな意味だったような…。
フユシャクってあまりピンとこなかったけど、
飛んでるオスはなかなか止まりませんね。
メスはちょっとカワイイかも。

by toki 2014/12/02 (Tue) 06:37:19

moto8さん、踏みしめた落ち葉の中にも
たぶん虫さんがいるんでしょうね。
今年はフモトも紅葉がきれいですね。
そちらのイチョウ並木も輝いてるのでは?

フユシャクはこれかららしいんです。

by toki 2014/12/02 (Tue) 06:40:33

ヨコバイで首があるのはナシですw

これもチャタテムシの仲間でケチャタテ科の一種だと
思うんですが、このあたりは類似種が多いようで
写真からの同定は困難っぽいです。

今週は一気に寒くなりそうなので葉っぱもかなり落ちてしまいそうですね。

by にしむら 2014/12/02 (Tue) 21:52:53

こんばんは
フユシャクの交尾よく見つけましたね!
私ももう蝶やトンボは厳しいので、この手撮る
ことになりそうです。

変な虫は確かにチャタテですね。結構種類が
多いらしいので、専門家でないと難しいですね。

今年は紅葉がいい色でしたが、出る機会が
少なく撮りそびれました(苦笑)^^。

by つばさ2号 2014/12/02 (Tue) 22:38:16

にしむらさん、ありがとうこざいます。
チャタテムシってうやむやでしたけど、
この姿、首の細さと目の大きさは結構特徴なんですね。
お陰さまで少し分かってきたような…気がします。
今日はキーンとする寒さです。
ムシさんはどうしてるのか。

by toki 2014/12/03 (Wed) 06:49:39

つばさ2号さん、チャタテってジャンルは迷宮のようでしたが、
おかげで少し「ああチャタテかな?」ってぐらいには?
トンボは飛んでるのとナツアカネと見ましたが、
いつまで頑張れるんでしょうね。
黄色は年を越えるのもいるんでしたね。

by toki 2014/12/03 (Wed) 06:53:54











 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/110088/blog/blog.cgi/c1/a201411302100.trackback