2014年9月15日 (Mon)

峠へ 


スーパームーンに見守られて走る。
ちっとも大きく見えない月


山に着き、あいにくの曇りだけど、そのせいか人は少ない。
たぶん20人ぐらい。レンズは体力を考え、400ミリ手持ちにした。
鳥は近くを飛んでくれたり、遠くで遊んでくれたり、
ポツン    ポツンだった。
渡りの小鳥たちの姿も少なく、ノビタキを1羽見ただけ。
撮った鳥はこれくらい。
あとミサゴとハリオアマツバメ、アマツバメなど。

サシバ/ハチクマ
カケス/サシバ



ムツアカネのメス



材木を見つけのぞくとシラホシカミキリが2頭いただけ。


コメント

タカ、けっこう近いですよね?
400でもきれいに撮れていますね!
トウヤクリンドウ、見たいと思っているのですが
木曽駒でも立山でも見られなかったんですよね~。
今度見られるところ教えてください。
なかなか咲いているところを見るのも難しそうですね。

by nori 2014/09/15 (Mon) 19:54:12

数は少なくても近くを飛んでくれればいいですよね。
バッチリですね~
そして峠の定番トンボはやっぱムツアカネしかない!!
欲を言えばもうちょっと近寄ってじっくり撮らせてくれると嬉しいのですが、愛想の悪いのが玉に瑕。って勝手に思ってるのは私だけ?

by ジダン 2014/09/15 (Mon) 21:45:10

山だったですか。
MFでサシバが見られているようなので、
今年は今がピークかと思っていたけど、
渡りの数は少なかったですか。
でも、数に関係なく、
峠で鳥を見上げているだけで、気分が良いですよね。
山でまだシラホシが見られるんですね。

by あん 2014/09/16 (Tue) 07:58:55

いつもの峠は14日は1回目のピークが来たようですね!
その前だったんですか。
少し早すぎたようですね。
ホシガラス良く撮れてるじゃないですか。
ムツアカネ懐かしいです。
昨日いってみましたが前日にたくさん飛んでしまって、
タカは残っていませんでした。

by moto8 2014/09/16 (Tue) 09:15:18

noriちゃん、トウヤクリンドウはこの時期かも?
ここでは結構多いです。
きっちり晴天だときれいに咲いてるんでしょうね。
白いリンドウは珍しいかも。
ツルリンドウも鷹見の場所ではありましたが、
踏みつけられてました。(^^;)

by toki 2014/09/17 (Wed) 06:38:51

ジダンさん、コブ探しもしてみたんですが、
まったく見つけられずでした。
鳥も花も虫もって欲張るからですね。
ムツはメスばかりでした。下の池で繁殖するのかな?

by toki 2014/09/17 (Wed) 06:40:48

あんちゃん、今年も外しました…。
虫もだめだしトンボもだめ。
でも、畳平に登ったお陰で、この時期は
花も少ないことを知りました。
いいとこなしやん・・・・(^^;)
コブ見たかったです。

by toki 2014/09/17 (Wed) 06:51:05

moto8さん…も外しました?
やっぱり素直に三連休ですかね。
人が少ないのは良かったんですが。
これではむしろMFの方が・・・・(^^;)。
止まりも見れるし。

by toki 2014/09/17 (Wed) 06:54:19

こんばんは いろいろ楽しまれたようですね!

ムツアカネは未熟期に行って1匹しかおらず、
満足に撮れなかったトンボです。しかも収納
ディスクが故障してデータが取り出せません。
また行きたいですが遠いので^^。

諏訪へ行かれたならトンボやカミキリを探す
時間は取れなかったのでしょうか?

by つばさ2号 2014/09/17 (Wed) 21:28:40

つばさ2号さん、諏訪は寄りたかったんですが、
中央高速を通過でした。
夜景画像はSAからです。
お天気が悪く、道々トンボ、カミキリを探す気力もなく
ひた走りました。
ムツアカネは黒いのを見たかったです。
収納ディスクはお気の毒ですね。

by toki 2014/09/18 (Thu) 06:55:17











 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/110088/blog/blog.cgi/c1/a201409150835.trackback