2013年9月29日 (Sun)

秋満喫! 


土曜日、里山をなんと6時間も徘徊した。
でも歩数が9170歩(いつもすり足みたいに歩くから、たぶんカウントされてないと思う。)

秋らしい爽やかな空気で、秋の花もそこここに。
ちょっと好みのシラヤマギクやコウヤボウキや、
ヒヨドリバナ、ミズヒキ、キンミズヒキ……他いろいろ。

まずチョウでは
ヒョウモンの?/とテングチョウ
ツバメシジミ/ウラギンシジミ


花ではアキノタムラソウ/ヒガンバナ



その他寄せ集めは
キボシカミキリ/デーニッツかな??
クサキリもとい!クビキリギスでした。/キツリフネ/ツリフネ/タマゴダケ



ところでタヌキのため糞が最近目立つ。
当日も3カ所。
たぶん俳句では季語は秋かも。
なぜなのか調べたら、分解する虫が少ない、気温が低いので
目立つらしい。その先、冬は冬眠するし。


そして、最近ネット上で発見したことパート2だったかな?
お出かけ前には現地の天気と交通情報をまずチェックする。
交通情報は、日本交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
見ると、高速のところどころ路線に紫色のマークがある。
これって何だろうと思っていたら、
カーソルを置くと表示されるのでした。
たとえばこの表示されているのは、美女木JCTの先の紫色
「戸田西」を表示したものです。



みなさん知ってましたか…でしょうね。(^^;)
コメント

6時間ですか、涼しくなったとはいえ頑張りましたね。

交通情報センターのやつは知りませんでした~。
いつも目で見て終わりです。
よく気づきましたね~。

by ジダン 2013/09/29 (Sun) 21:16:49

こんばんは お疲れ様です!
私も今日6時間半徘徊しました^^。
結局狙いのものはみつかりませんでしたけど。
まあいるかいないかわからないものですから。

キリギリスは越冬種クビキリギスのメスです。
頭のとんがりと長い翅、スマートな体つき
がクサキリとの違いです。

by つばさ2号 2013/09/29 (Sun) 22:21:36

ジダンさん、まさかカーソルを持ってかないですよね。
分かっても真っ赤な渋滞ほどは気にならないかも。
久々に歩きましたよ。最後は山の尾根づたいまで。(^_^)

by toki 2013/09/30 (Mon) 06:04:08

つばさ2号さん、そちらで勉強しているわりには
不甲斐ないですね。(^^;)
頭のとがり具合が鼻の差でひとつ抜けてる…。
口元もチェックしたかったですが、逃げられました。
今度は思いっきり掴んでみます。
ご指摘ありがとうございました~。

by toki 2013/09/30 (Mon) 06:09:34

キボシカミキリはまだまだがんばってますね。
タマゴダケの殻、まだ見たことないのです。
いいな~、かわいいな~。
ほんとに卵のとか、いろんな段階のを見たいです。

by nori 2013/09/30 (Mon) 09:00:57

このような緑色の虫の種の数はいくつぐらいかしら?
識別が難しいですね。
思いっきり掴んだら噛まれたりして。

出かけるとき、交通情報まで調べていなかったから、
このURL登録しました(^^;)


by あん 2013/09/30 (Mon) 19:51:02

noriちゃん、だんだん虫が少なくなりますね。
キボシもさみしそうでした。
タマゴダケは撮る人とか取る人とか結構人気なんですね。
斜面でポコッと出てるのを見つけると
やっぱり嬉しいです。

by toki 2013/10/01 (Tue) 05:54:10

あんちゃん、キリギリスとかバッタとか、
いるんですけど、なかなかじっくり観察できません。
この連中、こちらと目が合うのがおもしろいですよね。
なんとなくひょうきんな感じです。(^_^)

by toki 2013/10/01 (Tue) 05:56:40

6時間で10000歩いかないとは考えにくいですね。
やはりカウントされない一歩はかなりあるんですね~。

クビキリギス、首が切れても喰い付いたら離さないのが名前の由来と聞いて驚きましたね。

by らーしょん 2013/10/01 (Tue) 10:14:17

ヒガンバナは暗闇に燃えている火のようですね。
もうキノコの季節ですね!
タマゴダケって毒キノコですか。
秋になっても気温が高いので人肌を刺す虫が多くて
いやですね。
また台風が発生しました。

by moto8 2013/10/01 (Tue) 12:34:08

らーしょんさん、のらくら歩いていると、
カロリーは消費しないので、そこ、厳然と
アウトです(^^;)
クビキリギスは赤い口元を見ることができず、
でもパッと見て分かりたいです。

by toki 2013/10/01 (Tue) 19:24:24

同じコースの台風ですね。
どうなるのか。
タマゴダケは食用です。
まだ試食してないですけどね。
キノコがいっぱい出ていますけど、
識別がジシギ状態、もしくはそれ以上。

by toki 2013/10/01 (Tue) 19:26:36

ヒョウモンはミドリっぽいです。
テング、ウラギンにくらべツバメと翅が傷んで、可哀そう。
タマゴタケ、んまいですよ。
識別も容易ですし、見つけたらすぐゲットです。
でも、中の白いのはダメです!

by mtana2 2013/10/05 (Sat) 14:11:47

mtana2さん、ありがとう。
ヒョウモンってたくさん種類あるんですよね。
いつもざっとパスしてます(^^;)。
タマゴダケの白いってあるんですか。
黄色は見たことがあるような?

by toki 2013/10/15 (Tue) 08:58:58











 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/110088/blog/blog.cgi/c1/a201309292100.trackback