2013年5月26日 (Sun)

今日の記録他 


青いのを見つけるべし、で日曜日。
池の周りをすり足で探す。
草刈りがしてあって、ちょっとたじろぐけど、
わずかにあるところで、パトロールしていた。


そして別のところで止まる。



なかなかいい感触だ。昼近くには、
写真上/ヨツボシトンボ
写真下/ショウジョウトンボ
やクロスジ、アオモン他もいて、ちょっと賑やか~!



で、午後はカミキリモード。

先日撮ったアワフキだけど、タケウチさんを真上から撮ると、
ツノの模様の意味は威嚇にあるのかな~
というような絵になった。
/ツマグロハナカミキリ
今季初のベニカミキリ/キイロトラカミキリ



コメント

うわ~。そうですねもうアオヤンマですね!
なんだか季節に追いつくのが大変です。
アオヤンマ+ヨツボシというのはポイント高いです。

キイロトラとベニって普通種だけど未見です。
早い所見ておきたいな~。

by らーしょん 2013/05/26 (Sun) 21:12:57

アオヤンマ!いいですねー(=^・^=)
なかなか撮れないトンボです(^_^;)
午前トンボで、午後カミキリ…毎回忙しいですね(=^・^=)

by ヘムレン 2013/05/26 (Sun) 22:30:48

らーしょんさん、ベニカミキリは飛んでいるのを
何度か狙ったんですけど、ダメでした。
カミキリの飛翔っておもしろいですね。

by toki 2013/05/27 (Mon) 06:05:27

ヘムレンさん、アオヤンマは人気があるけど、
いれば撮りやすいトンボですね。
あまりスピードでないし、うろうろしているし。
昨日は一日遊びました。(^_^)


by toki 2013/05/27 (Mon) 06:08:17

アオヤンマって、うちの近所でもいるみたいなので
見てみたいなーと思ってました。
ハナカミキリはやっぱり花についてるのがいいですね!
キイロトラカミキリのくすんだ黄色がかっこいいな~~。

by nori 2013/05/27 (Mon) 07:41:49

トンボやカミキリ色とりどりですね!
アオヤンマはいちど見てみたいです。
近くの植物園の池にクロスジヤンマが
ペアで飛んでました。
こんど撮影に挑戦してみます。

by moto8 2013/05/27 (Mon) 07:47:52

noriちゃん、アオヤンマはちょっとひょうきんな
感じなふうですね。
カミキリはなかなか探せないぶん偶然会えると
嬉しいです~!
特にトラカミキリのバリエーション。

by toki 2013/05/27 (Mon) 21:34:07

moto8さん、クロスジは飛んでると、
撮りたくなりますね。
パトロールがワンパターンのようなのに、
なかなか撮れないんですよ~。
一日、おべんと持って、池の近くで、
勝負するのもいいかな。

by toki 2013/05/27 (Mon) 21:37:12

えっ、アオヤンマ撮りやすいですかぁ~??
私にとっては相性悪い種ですが。
確かにクロギンよりはゆっくりしてるけど。

ベニカミキリって普通種なんですか。
一度見てみたいです。

by ジダン 2013/05/27 (Mon) 23:01:51

アオヤンマいいですね。
こちらではなかなか見られないようなので、うらやましいです。
今回のカミキリムシの中ではキイロトラカミキリが格好いいですね。
ベニカミキリもオーソドックスなスタイルでわかりやすそうですね。

by hataten 2013/05/27 (Mon) 23:34:49

ジダンさん、フィールドによって違うのかもしれませんが、
アオヤンマは狭い草原をぐるぐる回ってました。
ベニカミはクリの花にわりと普通につくみたいですよ(モヤさま風)。

by toki 2013/05/28 (Tue) 06:10:22

アオヤンマそうなんですか…。
そちらではナゴヤとかメガネとか普通ですか?
少しチェンジしたいですね。
キイロトラはみっけ!という気分です。
ベニカミキリは日差しでベニ色が鮮やかでした。(*_*)

by toki 2013/05/28 (Tue) 06:15:23

なにげにアオヤンマを軽々ゲットですか。
さすがですね~。
アオサナエのミドリとは違った色合いで、これまた良いですね。
次々にムシも出てきて、楽しいですね~。

by mtana2 2013/05/29 (Wed) 11:31:38

mtana2さん、お帰りなさい~。
毎年だと記録も貴重になりますね。
アオサナエはわりと近場にいるので、
この時期には時々覗いています。
そちらはもっといろいろいていいですよね。

by toki 2013/05/30 (Thu) 06:58:36











 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/110088/blog/blog.cgi/c1/a201305261957.trackback