2010年5月31日 (Mon)

あし原の鳥さんたち


先週、久々草原の鳥さんに会いに行きました。
あいにくの雨でしたが、元気に囀っていました。
写真小さいけど、
コヨシキリとオオセッカ。


オオヨシキリとホオジロ



草むらを歩くと、突然足元からヒバリが飛び出して、見ると、
地面をお椀型に整えた巣に卵がありました。
良かった、踏まなくて。
ヒバリはギリギリまで飛ぶのを我慢していたんでしょう。
卵は画像大きい(^^;)



ヒレアザミはもう終わり加減でした。




2010年5月23日 (Sun)

今週のいろいろ


木曜日、雨上がりに植物園にバラを見に行った。
本当ならすごい人でしょうけど、雨と閉館2時間前だったので、
ラッキだった。・・・のでバラ。


土曜日、里山ではヤマサナエとか、クロサナエとか、ハラビロとか、カワトンボとか。



サラサもいた。



ウスバシロチョウがくつろいでした。



男の子がいきなり、ほら~って見せてくれたのが、ヤマカガシ、首をしっかり掴んで、顔がこちらを見てる。
「そっ、それ毒だよ~!」って言うと、そうだよって平気な顔。
どうやら捕まえるのが楽しいみたいだった。(;^_^A アセアセ


2010年5月17日 (Mon)

日曜日は鳥


日曜日、山に行きました。
早朝に着いて、すがすがしい高原を鳥さんを探しながら歩く。
オオジシギは、木のてっぺんでズビーッと鳴いたり、
派手なディスプレイ飛行をしていましたが、カラスに睨まれて、
ソングポストから飛び立ってしまいましした。
他、キビタキ、ノビタキ、ニュウナイスズメ、コサメ、
アカゲラ、ウグイスなど。


まだ芽吹きは新鮮で、途中の斜面では新緑が光に映えて
眩しかったです。



ヤマツツジ。



鳥の中にギンリョウソウ、何だかスヌーピーに似てる?


2010年5月15日 (Sat)

今日のトンボ


今日はトンボ探しに川歩きしてきました。
河原は暖かくなるまでミヤマカワトンボぐらいで、
それはそれで扇子のように翅を閉じたり開いたりするのは、
美しいので見ていて飽きないんだけど、
他のトンボがほとんど見えず、羽化も見られず、
早起きして来たのがムダになったけど、
10時頃になると、ポツポツと見え始めた。
目標のホンサナエが、飛んできて止まった。


ヤマサナエは数頭



ぶら下がりのコヤマトンボ



他にはダビドサナエも数頭いた。

林ではガビチョウと、シジュウカラ、コゲラ、
ヤマガラが集まって賑やかにしていて、
そこにアオゲラもやってきた。


2010年5月10日 (Mon)

週末のいろいろ


暖かい週末でした。
トンボを探して川遊びと、野山に行きました。
アオサナエはメスを初めて見ました。
何だか分からなくて、この背中って?と首をかしげて。
画像処理でシャキットしました。(エッジのポスタリゼイション)


里山ではコジュケイがグシュグシュ言いながら、
出て来ました。(180ミリで)



カワトンボ、きれいなハート型を作っていました。



ハエトリグモの仲間?カワイイので思わず。




足元にはグランドカバーのムラサキサギゴケや、キランソウ、
少し丈のあるウマノアシガタの鮮やかな黄色や、ミツバツチグリ?
小さなツボスミレ。
山の斜面では、高い木に絡んだ藤の花が咲きほこってました。

2010年5月4日 (Tue)

里山でした。


里山にトンボ探しに行きました。朝早く着いても、
暖かくなるまで飛ばないのを忘れていた。
花は、ササバギンラン、レンゲ、キツネアザミ、ツボスミレ、
フデリンドウ、ムラサキサギゴケ、カラスノエンドウなど。
鳥は、オオルリ、キビタキ、センダイムシクイ、コルリなどの声のみ。
見えたのはホオジロ、ガビチョウ。
アオゲラはオスのドラミングに反応して飛んできました。
真背中(^^;)


散策を楽しんで、10時頃になると、シオヤトンボが飛び始め、板に止まってるコサナエ。



ぶら下がっているサラサヤンマ(これは図鑑で調べるまで分からなかった)。



毎度、毎年、蓄積されず白紙からです。
シオヤトンボは独りで杭を支えていた。


2010年5月2日 (Sun)

トンボでした。


今日はトンボに行きました。渋滞をさけて4時出発、7時に到着した。
爽やかな風の中、早速歩き始めて、まずベッコウトンボ。


クロイトトンボ、シオカラ、トラフトンボ、ショウジョウトンボ、地元に方に教えていただき、クロスジギンヤンマの羽化したてとか

クロスジギンヤンマ



アオヤンマにも出会えた。真夏のトンボだと勝手に思っていたけれどラッキ!



ショウジョウトンボ



そばでキビタキ、エゾムシクイ、コルリの声がしていた。
姿は見えず・・・。
帰りは渋滞で5時間かかった。