2006年11月30日 (Thu)
ゆき今朝、出勤しようと玄関を出たら、サラサラと雪が舞っていました。 地面や草など、うっすらと白くなっている所もありました。 雪は2~30分でやんでしまった様で、すぐに姿を消しましたけどね。 さっき、外をのぞいたらまた雪。 積もる事は無いでしょうけど、これからはこんな日が続くんだろうなぁ。 |
2006年11月28日 (Tue)
2006年11月26日 (Sun)
冬支度昨日と今日。 冬を前に車体の下地処理からコーティング、窓、車内まで、合わせて5時間ぐらいかけてお手入れしました。 これから、寒くなると洗車できないからね。 洗うと、夜になってあちこち凍結しちゃうし、下手すると洗ってるウチから凍り始めちゃうからさぁ。 明日は、早速雨予報なので・・・てかってるのは今夜だけなんだけどさぁ。 |
2006年11月22日 (Wed)
2006年11月19日 (Sun)
2006年11月18日 (Sat)
計算式ネットを検索してみたら、エビの孵化日数を計算する式を見つけました。 エクセルに計算式を入力して、予定日を算出してみると、概ね12月の10日頃と出ました。 この計算式がどれぐらいの精度か分からないけど、水温が関係するらしいので、多少の誤差が出るでしょうねぇ。 妊娠した嫁さんを持つ旦那の気分かなぁ。 |
2006年11月17日 (Fri)
2006年11月16日 (Thu)
2006年11月15日 (Wed)
発覚病院に行ってレントゲン撮って来ました。 診断は「変形性腰椎症」 軟骨がパンクして背骨からはみ出すような状態になってました。 それが神経を圧迫して痛みが出るんだそうです。 さらに、はみ出しちゃった分背骨の間隔が狭くなり、背骨の一部が骨盤と当たってしまいそこにも痛みが出てます。 腰椎症と椎間板ヘルニアの併せ技一本らしいです。 磯の荷物、軽量化しないとイカンなぁ。 |
2006年11月11日 (Sat)
2006年11月10日 (Fri)
2006年11月8日 (Wed)
立冬だって。暦上の冬を迎えたとたん。 八甲田山では初冠雪とのニュース。 例年よりは少し遅めなんだけどね。 今朝、仕事でちょっと視界の開けた場所に行ったんですが、見えましたねぇ。雪を被った山々が・・・。 明日の朝は、水星が太陽を横切るんだそうです。肉眼じゃ見れないだろうけど、何とか見てみたいなぁ。 |
2006年11月7日 (Tue)
2006年11月5日 (Sun)
2006年11月4日 (Sat)
冬支度![]() 来週から、ちょっと忙しくなりそう。 11月と言えば、そろそろ初氷とか初雪の季節。 まだ暖かいウチに・・・タイヤをスタッドレスに交換しました。 去年、2ヶ月ぐらい使ったタイヤだけど、前輪と後輪で随分減り方が違うもんだねぇ。磨耗度合いの大きい方を後輪へ装着。ブレーキ性能を考えたら、この方が良いからね。 |
2006年11月3日 (Fri)
2006年11月2日 (Thu)
2006年11月1日 (Wed)
やっつけ仕事なんとなく、デザインを変えてみました。 ここ、イマイチ設定の自由度が足りないって言うか・・ よくわかんないんですけどねぇ。 画像は全部自作を転送してあります。 気が向いたら、また変えてみようかな。 |