2006年2月27日 (Mon)
2006年2月26日 (Sun)
雨だぜぇ。今日は雪じゃなくて雨。 朝晩の冷え込みも一時期みたいに厳しくなくなりました。 このまま雪が完全に無くなっちゃうと良いなぁ。 道路端に寄せられた雪の山が融けて、いつまでたっても道路が濡れたまま。 これが夜になると凍ったり、日中は融けて泥はねの元に・・・。 でも、まだ何回かは雪になるんだろうなぁ。 |
2006年2月25日 (Sat)
2006年2月24日 (Fri)
2006年2月23日 (Thu)
2006年2月19日 (Sun)
習慣今までキャンピングカーに乗ってたから、妙な癖が付いちゃってるよ。 交差点では大外から回り込む癖が出ちゃうし、キャビンが張り出してたからイマイチ脇に寄りきれなくなってる。 最大の悪癖は・・・駐車場でドコに車止めたか覚えてないってこと。 今まではどんなに遠くに置いても、見えてたからねぇ。 背が低い車だと、ドコに居るのかワカラン。 ちゃんと車止めた場所覚えるようにしなきゃ。 |
2006年2月18日 (Sat)
初回・・・OUTLANDER日記 |
2006年2月17日 (Fri)
2006年2月14日 (Tue)
バレンタインデー・・・ですな。男ばかりの職場だからね。 義理も存在しない。 でも、宅配と直接お届けで2つ頂きました。 うれしい。 新車、納車まであと4日。 決まったとたんに今の車がごね始めた。 ブレーキは警報灯が点いてるし、屋根の雪でバックミラー割れちゃうし・・・。 壊れるとまずいから、あんまり乗らん様にしよ。 |
2006年2月12日 (Sun)
2006年2月11日 (Sat)
Macな方へ |
2006年2月10日 (Fri)
誕生日だったらしい。 |
2006年2月7日 (Tue)
うっわぁものすごく降りました。 ってか、まだ降ってます。 雪。 今日、朝6時ぐらいから降り始めて、一日中ずっと降り続いて 明日まで降り続くみたいです。 仕事からの帰り道、狭い道路なのに雪の中央分離帯が出来てた! |
2006年2月5日 (Sun)
日曜だったワケだが・・・![]() 夕べ、飲みに行ったんで昼までゴロゴロしてた。 午後もあまり動く気にならず、ネットサーフィンなどを楽しんでみた。 が・・・結局たどる先は車の事ばかり。 探してみると有るもんだね。 普通は、決める前にあちこち見てみるモンなんだろうけど、インプレッションだの掲示板だのを覗いてみた。 まぁ、三菱だけに、リコール問題云々語られて居る様な掲示板も有ったりして・・・それはそれで興味深いんだけどね。 全般的には良好な評価が並んでいるんだけど、今の三菱には無謀な挑戦は出来ないからありきたりな、個性のない車って評価も結構有ったね。 まぁ、俺は俺の「車に求めるもの」を探して決めたわけだから、人様の意見はどうでもいいんだ。 車なんてのは、自分が気に入ったモノに乗る。 それは昔から変わらない、俺の発想。 以前、他の日の日記にコメント貰ったとこに書いたんだけど、正式発表。 今月末頃に納車予定の新車は・・・ http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander/index.html 三菱 OUTLANDER 色は写真のディープブルーマイカ グレードはG ヘッドライトを標準のディスチャージバルブに交換用バーナーを追加して更に強力にして、バンパー埋込のフォグランプもディスチャージのイエローに変更しました。 夜の移動が多い俺の事だから、照明は完璧にしたくてね。 他には、純正のHDDナビとETC。 リモコンエンジンスターターも付けちゃいました。 最近のは盗難防止とかでイモビライザー機能なんてのが付いてるから、社外品はちょっと面倒なんでね。 しかも、キーレスオペレーションって、鍵を使わずにドアを開けたり、エンジンを掛けたり出来る機能も標準装備なんで、ちょっと高いけど純正にしておきました。 フロアマットとかバイザーなんてトコは貰っちゃいました。 飾り系のオプションは一切付けていません。 あぁ、待ち遠しい。 |
2006年2月2日 (Thu)
また始まったよ昨日は降ったねぇ。 昼頃から夜までずっと降ってました。 粉状の雪だったんで、積雪量はたいしたこと無かったけどね。 天気予報によると、超爆弾低気圧と強烈な寒波がやってくるんだって。 明日の予想最低気温は-8℃ 最高も-4℃だと。 外に出たくないなぁ。 |