2015年2月26日 (Thu)
Rose & Blond Hime-cut Lollipop sp !ファンヒーターつけるほど寒くないけど、常温だとなんとなく足が冷えるという微妙な気候。 こんな時「オレって冷え性なん?」って思うけど、布団に入ってから足が冷えて眠れないなんて事は無いので、冷え性じゃないと思うんですけど・・・。 @nai LABOショッピングカートにカスタムブライスを出品しました! http://cart05.lolipop.jp/LA01627061/ @nai LABO Custom 502 ☆Rose & Blond Hime-cut Lollipop sp !! 35000円 ローズ&ブロンドのの耐熱ウェフティングをミックスして縫い付け、姫カットにスタイリングしたクールな表情の飴ちゃんカスタムです! 膨らんだ頬はヒートプレスで成形し、飴ちゃんの棒は軟質素材ですので折れません。 リップはクリヤーの混合したモンザレッドをグラデーション塗装し、グロスをたっぷり積層。 アイメイクはピンクからダークピンクまでをグラデーションし、ゴールドパールを塗装。眉間から涙袋にかけてはホワイトパールを塗装し、透明感のある仕上がりになっています。 ベースドールは未開封のCountry Summerを使用しましたので、衣装・小物は全て付属します。 Outfit/weft : La.TOMO 眼球にあるパーティングライン(合わせ目)は研磨して消しています。 顔全体と後頭部は粒子の細かいUVカットマットフィニッシュ。 スリープアイ。 アイチェンジ用のチャームは、オリジナル塗装したスペシャルです。 追加画像は↓をご覧下さい。 |
2015年2月25日 (Wed)
2015年2月24日 (Tue)
2015年2月23日 (Mon)
2015年2月22日 (Sun)
2015年2月21日 (Sat)
youtubeあたりまえの事だけど、日々youtubeは世界中の人々が更新していて、以前だったら見ることが出来ないと思って探そうともしなかった映像を見る事が出来たりするんですよね。 っていうのは、「サスペリア」や「フェノミナ」などの曲を作ったGoblinのライブがいくつもあったんですね。マニアックですけど。 以前から気に入った音楽はCDよりVIDEOやDVDを買いまくっていたので 、こんな時代になると感慨深いわ~。 大分から名古屋に転勤が決まって、膨大にあったベータのビデオは全部処分したし、東京転勤の時にはLD(300枚くらい)をほとんど知人に引き取ってもらった。 井の頭から引っ越す時はVHSのミュージックソフト(輸入盤)の9割を地元の友人に送ったんですよ。 映像ソフトだけじゃなく、本もそう。大分~名古屋の時は本棚ごと友人に。名古屋~東京の時は手塚治虫のマンガを中心として数百冊を友人に持って帰ってもらったもんね。 井の頭からの引っ越しの時はキネマ旬報10年以上分を処分。 ずっと同じ所に暮らしてたらまだ全部持ってたのかもしれないけど、いざ引っ越しってなると思い切って「仕分け」しちゃいますね~。 そうそう、個人的にはfacebookはやってないんですが、ちょっと前から@nai LABOのfacebookはあるんですよ。 https://www.facebook.com/anailabo もっぱら英語表記なんですが、日本語もOKです。 さぁ、明日(22日)はロザリンでWS!今度は忘れ物無しで出動だ! |
2015年2月19日 (Thu)
2015年2月18日 (Wed)
Nameko snack?今日も冷たい雨が降ってる・・・。明日もなのかな?腰が重くなるなぁ~・・・。 といいつつも、ギッちゃんのご飯が切れそうだったので買いに出かけた@naiです。 で、その次にスーパーに寄ったら、「なめこスナック チョコレート味」を大人買いしてるお爺さんがいました。買い物籠いっぱいになめこスナック・・・孫にねだられたのかな? 何かのオマケがあるのかいな?あ、なめこシールがついてるのね。 http://tohato.jp/products/nameko/index_pc.html ギッちゃんは最近TOMOちゃんの腕時計にご執心らしく、夜中の間にリビングのテーブルから猫コタツの中に持ち込んでおります。何がそんなに気になるのか?? またまたカレーを作るのに凝ってまして、趣向を凝らしたりはせずにド・ストレートに作るのが一番美味い!と思うんですよね。ハウスやグリコやSB大好き! 吉祥寺には有名なカレー屋さんがいくつかあるんですが、それはそれで美味いけどやっぱり家庭のカレーの方が好きらしい。 地元にいた頃に、「水は一滴も使わずに牛乳で作ったんですよ」と自信満々で勧められたカレーを食べたんだけど、かなり微妙な味でございました。 これもある意味「忘れられない味」ってヤツですな。二度と食べたくないっす。 湯布院映画祭事務局から会報のメイムプレスがどっさり送られて来ました。 なんでも事務局のPCがイカレちゃったらしく、オレの住所などなどのデータも消えちゃったそうで、だったら電話してくれたら早かったのにと思いつつも、空白期間の会報をまとめて発送してくれたんですわ。 なので、古株スタッフのNさんが結婚した事も会報見て知ったワケで・・・今更だけどお祝いの電話でもしておこうかな。 |
2015年2月17日 (Tue)
Blythe Convention in Tokyo!先日お話ししたBlythe Con JPのサイトはこちら! ラッフル(抽選会)では有名作家さん達の作品が当たります! @naiカスタム無料チケットもあります~。 http://blythecon-japan.com/ 以下、メインスタッフのモモリータさんからの告知です。 ブライスコンランチの会を企画いたしました。ブライスを連れて集まって、美味しいランチを頂きながら、楽しくおしゃべりしませんか? ブライスコンベンションについてお話させていただいたり、最後にはラッフル(抽選会)も企画しています。お申し込みは上部メニューの「Contact Us」からメールにてお申し込み下さい。その際、お名前とお電話番号をご記入下さいね。 皆様のお越しをお待ちしております。 日時 2月27日(金)12:00~14:30 場所 渋谷スペイン坂 ビストロ グルマン ランチ代 2,000円 http://www.bistrotgourmand.jp/ |
2015年2月16日 (Mon)
2015年2月15日 (Sun)
My home computer finally broke downパソコンがイカレちゃいまして、しかたなく昨日新しいのを買って来た@naiです。 そもそも予兆は1か月くらい前からあったんですよね。あれこれと不思議な現象が・・・。 思えば3年前まで愛用してたMacくんがイカれ、その時に小さめのノートパソコンいただいたので、けっこう使えるし「これでいいや~」って感じだったんだけど、そのノートパソコンくん(Win)も限界に来ちゃったってワケです。でも十分頑張ってもらったんで感謝! とにかく嫌~な予感がしたんで、事前に必要そうなデータは全部USBに保存しておいたんだけど、セーフだったわ~! で、新しいPCの初期設定やって、SMSやら何やらのパスワードやIDを全部登録。 扱い方もだけど、デスクトップのレイアウトも違うし、いつもあった場所にそれが無いってのは、なかなか使い辛いものですねぇ。ま、すぐに慣れるでしょう。 さて、海外では各地で催されているイベントなんですが、「ブライスコンベンション」ってご存知でしょうか?ま、大きなオフ会的な感じなんですが、フリマっぽかったりドルショっぽかったりするファンによるファンイベントなんですね。でも、日本ではまだ開催された事が無かった。 そのコンベンションを来年6月あたりに東京で開催しようと動き出しました! まずは事前に小さなイベントを何度か開催しておこうという事で、手始めに今月末に渋谷でオフ会的にスタートするそうな。詳細は追って紹介しますが、誰でも参加OKなので是非!! あ、今年5月公開予定の『駆込み女と駆出し男』の特報がアップされました! https://www.youtube.com/watch?v=RVutL4yVrQc |
2015年2月12日 (Thu)
2015年2月9日 (Mon)
2015年2月8日 (Sun)
☆3Mix Spring SP!以前ブログにも紹介したメルトダウンを修復してカスタムしたフルーツパンチが、ロザリンペルレさんの服を着て名古屋の書店で展示中! 詳細はDollyjapanのtwitterをご参照下さい。 @nai LABOショッピングカートにカスタムブライスを出品しました! http://cart05.lolipop.jp/LA01627061/ @nai LABO Custom 501 ☆3Mix Spring SP! \34000 ラベンダー・パールブルー・ミルキーピンクの耐熱ウェフティングをミックスして縫い付け、一足早く春色のスタイリング。 リップはクリヤーの混合したブリリアントピンクをグラデーション塗装し、グロスをたっぷり積層。 アイメイクはピンクからダークピンクまでをグラデーションし、ブルーパールを塗装。眉間から涙袋にかけてはホワイトパールを塗装し、透明感のある仕上がりになっています。 ベースドールは未開封のBling Bling Party Furを使用しましたので、衣装・小物は全て付属します。 Outfit/weft : La.TOMO 顔全体と後頭部は粒子の細かいUVカットマットフィニッシュ。 スリープアイ。 アイチェンジ用のチャームは、オリジナル塗装したスペシャルです。 追加画像は↓をご覧下さい。 |
2015年2月6日 (Fri)
Surfacer(After)前回のリカスタムの顔、その後どうなったか気になるって方もいたので、ギッちゃんに足をガブガブ噛まれながら仮組みしてみました。 当然のようにサーフェィサーを使っちゃうくらいなので、方法論として他のパーツにも間違った・・・というか、やらない方が良かったんじゃないの?って箇所も多かったんですが、なんとか完了。 肌の色も普通に戻ったし、良かった良かった。 |
2015年2月5日 (Thu)
2015年2月4日 (Wed)
customize毎朝思うんだけど、ちょっとヒゲが生えてきただけでモゲモゲするのに、顔じゅう毛だらけのギッちゃんは気にならないんだろうか?ならないね・・・。 最近関西のSさんという方(男性)が初めてブライスを購入し、早速カスタムに着手したんですが、そもそも模型の素養があった方だけにかなりお上手! 途中で何度か文面でレクチャーしてたり、mixiのコミュ「@naiラボ」の「疑問・質問トピ」も参照してもらったんですけど、そもそも電動ルーターやエアブラシを使い慣れていたからもあって、とても初心者とは思えまへん。 ユーキャンみたく簡単な通信教育みたいだな・・・。 http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=2870559 やっぱり多くのコレクターが女性って事もあって、カスタム始めるために工具を購入するってパターンだから、使い慣れるにはかなりの経験が必要ですよね。だから、ほとんどがマットの缶スプレーからパステルでメイクという流れになっちゃうのは理解出来ます。 でも、エアブラシ使えるようになったら微妙な色の表現も可能だし、なによりコストがかからないし、仕上がりが繊細なんです。 ともあれ、カスタムする人が増える事は大歓迎! わからない事や困った事があればお気軽にご相談下さいな。 |
2015年2月3日 (Tue)
grooming猫ってあんなにいつも毛繕いしたり顔洗ったりしてるのに、なんで目ヤニは自分でとれないんでしょ?ギッちゃんだけ? あ、「目ヤニ落としシート」なるものも販売されてるみたいだから、やっぱり必要ってコトか・・・。 我が家でも冬はお茶の需要が上がるので、緑茶・ほうじ茶・玄米茶をその時の気分で愛飲しております。 そーいえば一昨年(?)あたりには吉祥寺の「おちゃらか」で売ってる焼き芋茶やチョコミント茶なんか飲んでたなぁ。 ところが「おちゃらか」が日本橋方面へ移転しちゃいまして、そこまで買いに行くほどでもないかと、縁遠くなったんですけどね。 http://www.ocharaka.co.jp/ ドラマの再放送見てると、「あ~、この役者さん亡くなったんだよな~」と感慨深く見ちゃう事がけっこうあって、最近だとフジテレビで「美女か野獣」に深浦加奈子さんが出演していて、この頃ウチの店にトランプ買いに来てくれたな~とか思い出したりして・・・。 BSで「裸の大将放浪記」やってたの見てたら、主演の芦屋雁之助さんだけでなく、ゲストで出てた清水由貴子も亡くなってたりして・・・。 ま、古い映画だとほとんどの役者さんが亡くなってるんだけど、リアルタイムで見てた頃はそんな事想像すらしてなかったもんね。 湯布院映画祭のスタッフ始めたのが1980年だったので、その頃からお世話になった映画人もけっこう亡くなってます。 藤田敏八・田村孟・山田辰夫・室田日出男・白井佳夫・南俊子・萬屋錦之介・若松孝二・安岡力也・金子正次・黒木和雄・伊丹十三・相米慎二・塩屋俊・鈴木尚之・神波史男・早乙女愛・冨田功・冨田伸子・川崎真弘・原田芳雄・新藤兼人・・・。まだまだいます。 貴重な思い出だな・・・。 |
2015年2月2日 (Mon)
2015年2月1日 (Sun)
☆White French braid lollipop SP!「リボンが写ってる写真撮ってね」と念をおされたので、撮り直しました。 三つ編みやツインテールも似合いますよ~。 No.499 ☆White French braid lollipop SP! http://cart05.lolipop.jp/LA01627061/ BSで「007 ドクターノオ」やってたので見てたけど、途中で寝てしまいました。たぶんこの作品って以前も見たけど断片的にしか記憶が無いので、最後まで見てないんだと思われます。 007シリーズで最初に見たのは中学生の頃「黄金銃を持つ男」でした。その後いくつか見てるけど、「ゴールドフィンガー」も曖昧な記憶なので、それ以前だときちんと見たのは「二度死ぬ」かな~。 同級生に「007シリーズは全部見てる!」というのが自慢の友人がいまして、やたらと熱く語られたので、見なかったのかも? 彼はその後、映画の配給会社に就職して海外の映画を買い付けたり宣伝したりしてました。 そもそも「大作」とか「大ヒット作」って言われると腰が重くなるヘソ曲がりなので、スターウォーズも2作目から見たんですが、さすがに意味がわからないので、結局は1作目に戻って見たんですけどね。 予報によると関東地方は今週木曜日も雪になりそう。 まだまだ寒い日が続くのね。へこむわ~! |